2021.11.08
自習に通う生徒たち
小学生、中学生、高校生と自習によく通ってくれています。 ・自宅より落ち着いて集中出来る。 ・自習が習慣になっている。 ・テスト前に集中したい。 ・塾での学習が新鮮ではかどる。 ・ふらっと来てみた。 等々、様々な理由で自習に来てくれています。 万全の体制でお迎えしております。 どんどん来て。そして思う存分自習スペース使って下さい。
2021.11.08
開校1カ月が経ちました。
皆さん、こんにちは。 弁天町校の橋本です。 11月に入ったというのに、それほど寒さを感じません。 ですが天気予報によると、あすから気温がグッと下がるそうです。 皆さんも、風邪などひかぬようお身体にはくれぐれもお気を付けください。 さて、弁天町校も早いもので開校一か月が経過いたしました。 当塾でも冬期講習の受付を開始いたしました。 2学期の振り返り、3学期の予習、受験対策など、冬休みを有効に活用して学力アップを目指しましょう。 冬期講習4回無料キャンペーンも実施中です。 詳しくは当塾までお気軽にお問い合わせください。
2021.11.08
【最近の豊田校】スリッパが足りない😂
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) 先週の金曜日、ある講師が「塾長、スリッパが足りません😂」と教えてくれました。 スリッパは少し前に多めに買ったし、足りなくなることはないはずなのにどうしてだろう?と思い、面談が終わってから教室内を一周してみると、授業ブースはほぼ満席、自習室にもたくさんの生徒がいました。どうやら、先週の金曜日はここ最近で一番多くの生徒さんが塾に来ており、スリッパの数が足りなくなってしまったようです。 冬期面談で決意を新たにした生徒さんたちが自分で決めた目標通りきちんと勉強しに来ている…
2021.11.08
残り99日!
皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。 神奈川県立高校の試験まで100日を切りました。 他県の公立高校もおおよそ似たような日程だっだと思います。 あと3か月!この期間の頑張りで結果も相当違ってきます。 もうすぐ実施される期末試験の結果で内申が決まります。 内申は、もちろん県によってどの学年のどの成績を使用するか、計算方法、当日試験との割合、様々ですが、3年の2学期が重要なことは変わらないでしょう。 そして当日試験の得点力はこの3か月をどう過ごすかで大きな差が付きます。 受験生の皆さん!後悔が残らないようがんばりましょう! やり方がわからなかった
2021.11.08
ご挨拶と11月のお知らせ
皆さん初めまして。 個別指導Wam萩浦校の松井祐紀乃(まついゆきの)と申します。 「生徒さんが成長するきっかけになる温かい教室」を萩浦校のスタッフ・地域の方々と一緒に作っていきたいと考えております。今後とも、よろしくお願いいたします。 また、萩浦校では現在キャンペーンを行っております。 お子さんの勉強でお悩みの保護者の方、学校の勉強で困っている生徒さん、一度お話ししてみませんか。 萩浦校で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 さて、ここからは塾生さん向けに11月のお知らせをさせていただきます。 中学生、高校生はもうすぐ期末テストですね。高3生は受験に向けて仕…
2021.11.08
やっていはいけない間違った勉強の仕方ワースト10-4
大穴中、御滝中、八木が谷中、豊富中の皆さん、お元気ですか? やってはいけない勉強法の第4回。 定期テスト間近の人もいると思うので、参考になるかと思います。 よく見かけるのですが、学校のワークを使って勉強する時、教科書を 見ながら答えを探し、それを解答欄に書いている人がいます。さらに 赤で○をつけている人もいます。 本来、ワークは習ったことを覚えているかどうか、使えるかどうかを 確かめるものですよね。 その勉強の仕方、間違っています。 それは勉強したというより、答えを探す作業をしただけです。それなら 解答を見た方が早くないです
2021.11.07
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.207 c
本日も無事に営業終了 💡 なんだかんだで塾生全体の三分の一が集まりました。 塾長としては嬉しい限りです 😆 また明日から一週間の仕切り直しです。 水木金が本番の塾生さん、ファイト〜! 再来週組も気を抜かずに最後の追い込み頑張ってね⭐
2021.11.07
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.207 b
内心あまり来ないかなーと思っていましたが笑、9時の開校から少しすると中学生・高校生がちょこちょこと増え始めました 💡 テスト前のため、本日は夕方17時まで特別開放をしています。よければご活用くださいね☆
2021.11.07
定期テスト前
こんにちはWam松飛台校です。 今日は日曜日。 テスト前自習のために教室を開校してます。 誰も来なかったら・・・と考えたのは杞憂でした。 中1生が一番乗り、次に中2生、中3生と続々と。 勉強に前向きに取り組む姿勢に心打たれます。 なんとか、テスト結果に結びつくことを願って、 学習のサポートをしてまいります。
2021.11.07
北辰テスト開催中
本日、中学2年生の北辰テストが在宅受験で行われます。 ワムプラザ校は、馬宮中学校、大宮西中学校、土屋中学校、指扇中学校の生徒を集めて会場テスト同様にしっかり時間通りに受験体制で行っております。 自分の実力知る為に大切な指針なっていくこと間違えナシです。(テストも間違えナシで頑張れ)んて