2021.11.28
2学期期末テストに向けて
<2学期期末テストに向けて> 大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 藤井寺小 藤井寺西小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 藤井寺中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先週から来週にかけて、近隣…
2021.11.28
松伏中学校、明日から定期テスト
こんにちは!個別指導Wam松伏校の髙橋です。松伏中は、明日から期末テストが始まります。特に、中3生は内申点が決まる大事なテストになります。毎日、自習に来て頑張っている生徒、普段受講していない教科を追加して頑張っている生徒さん、普段受講している教科を更に追加して頑張っている生徒など様々です。個々の生徒さんに合ったスタイルで学習して頂いております。 学習相談は無料で随時行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。個別指導Wam松伏校 TEL048-971-9560 髙橋伸二
2021.11.28
2学期 期末テスト対策 集中学習会
神戸市北区 個別指導 Wam 鹿の子台校です。 『2学期 期末テスト対策 集中学習会』をしています。 今回は11月23日(火・祝)、27日(土)、28日(日)に実施。 みんな 集中して 頑張っていました。 「ぷっちょ」と「アメちゃん」でさらに集中力アップ! インスタも始めましたので、ご覧になってください。 フォローよろしくお願いします。 https://www.instagram.com/p/CWuMD1yBV–/?utm_medium=copy_link wamkanokodaiで検索してみてください。 冬期講習4回無料キャ
2021.11.28
県学調 対策模試実施中
皆さん、こんにちは。島田金谷校です。 本日、日曜日、中2・1生 県学調対策模試 実施中。 日曜日の午後ですが生徒さん頑張ってます。 今回の模試は冬休みの課題としてやりたい方は 後日でも注文承ります。(成績表作成、配布 込み) 興味のある方は教室までお問合せ下さい。 教室としての次回模試は 12月26日 日曜日 中3生対象の 公立高校入試対策模試 となります。 ご注文はお早めにお願い致します。
2021.11.28
12/8Wamが八尾駅前に本OPEN!
八尾市の皆さん、こんにちは! 私は 11月から「八尾駅前」にOPENしています「個別指導Wam」の初代教室長の北野です。 Wamは、『地域密着型』を念頭に運営し、『個別指導とオンライン』を組み合わせたハイブリッド型授業などで、生徒さんの成績アップにつながる新たな授業に成功しています。 11/24にプレOPENしており、新規入塾者に限り、『8回授業無料』などキャンペーン盛り沢山でスタート致しております! この機会にぜひご入塾をご検討されてみてはいかがでしょうか? 高校生の皆さんはもちろんのこと、近隣の、八尾小中学校・高美小中学校、成法中
2021.11.27
期末テストのあと
みなさま、こんにちは 奈良県葛城市の塾 個別指導Wam 磐城駅前校 辻井でございます 期末テストが終わられた方はお疲れ様でした これから期末テストの方は悔いのないよう頑張ってください 期末テストが終わったら必ずして欲しいことがあります それは、問題のやり直しと、ご自分のテスト前の取り組みに ついて、振り返りをすることです テストの解説は学校の授業でもあると思いますが、わからない点は 必ずWamの授業時に質問をしてください そして、次は なぜ、点が取れたのか、取れなかったのかを考えましょう そして、
2021.11.27
期末テスト
こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。 南鳩ヶ谷校では十二月田中、東中の生徒は期末テストが終わり、 八幡木中の生徒たちが来週の月曜から期末テストです。 高校生も12月頭には期末テストがあり、 それが終わると、受験シーズンになります。 テストが終わった生徒の手応えは上々だったようですが、 返却されて、自分の状況をしっかり把握するところまで指導していきます。 それが冬休みの課題となり、 来年、またレベルアップした形で新年を迎えられると思います。 期末テスト後に自習に来てくれた生徒もいましたが、 この週末は、少し落ち着
2021.11.27
何でもできる個別指導塾!(模試解説授業)
北区のみなさんこんにちは。 先日の11/21(日)、第6回新潟県統一模試の解説授業を実施しました。 この解説授業は、冬期講習期間中の12/31~1/3までの4日間に行われる、「年末年始特別特訓講座」の模擬授業として行ったものです。 今回の解説授業は通常の個別指導と違い集団での授業となるため、年末年始特別特訓講座がどのように行われるかを知ってもらうためのものです。 模試で間違いが多かった問題を中心に、講師がホワイトボードを使いながら解説を行います。 「分かりやすかった」 「学校より良かった!」 との声を塾生から多くいただくこと…
2021.11.27
11月 怒涛の試験ラッシュが終わり…
札幌市にお住いの皆様 特に、白石区にお住いの皆様 そして、このブログを見てくれている皆様 お世話になっております。 北郷校の山本でございます。 さあ、11月ももう終わり。 12月がやってきます。早すぎる。1年がもう終わってしまう。 札幌では大通公園でイルミネーションが始まったらしく、 生徒たちも「冬期講習前に行かなきゃ!!」なんて話していました。 11月は中学生にとって特にきつい月だったかもしれません。 多くの近隣中学校で「第3回定期試験」が行われました。 特に中3は、学力テストに北海道学力コンクールもありましたね… さあ、皆さんテスト前の学習の成果を…
2021.11.27
みんな大好き・・・
今日は続けてのブログです。 こんにちはWam松飛台校です。 みんな大好き・・・といえば、はいそうです、クリスマスですね!少々強引でしょうかw ということで、突然ではありますがイベントやります。 12月4日(土)13:00~16:00 お立ち寄りいただいた方に飾りをつけていただきます。飾りはこちらで用意しておりますが、 ぜひ飾りたい!というオーナメントなどがあればお持ちいただいても結構です。 当日はサンタさんも登場予定です。お立ち寄りくださった方にささやかなプレゼントを用意しております。 どなたでもご参加いただ