2021.10.28
期日前投票
みなさんこんにちは。Wam岩出校、山崎北校からです。 さて今月末の10/31は衆議院議員総選挙です。ほぼ満期のせいか久しぶりの衆院選のように感じます。 知っている方も多いかと思いますが、実は期日前投票は法律用語ではきじつ「ぜん」とうひょうと読みます。 (きじつまえと呼んでも間違いではないようです) 本日私も投票を済ませてきました。 また、衆議院議員選挙では同時に最高裁判所の裁判官の国民審査も行われます。 これに関しては以前から情報がなさすぎて判断の根拠に困ると常々思ってきましたが今回はそれぞれの裁判長がどんな判決を下したのかがネットで簡単に探すことができます。ぜひと
2021.10.28
期日前投票
みなさんこんにちは。Wam岩出校、山崎北校からです。 さて今月末の10/31は衆議院議員総選挙です。ほぼ満期のせいか久しぶりの衆院選のように感じます。 知っている方も多いかと思いますが、実は期日前投票は法律用語ではきじつ「ぜん」とうひょうと読みます。 (きじつまえと呼んでも間違いではないようです) 本日私も投票を済ませてきました。 また、衆議院議員選挙では同時に最高裁判所の裁判官の国民審査も行われます。 これに関しては以前から情報がなさすぎて判断の根拠に困ると常々思ってきましたが今回はそれぞれの裁判長がどんな判決を下したのかがネットで簡単に探すことができます。ぜひと
2021.10.28
最近寒くなってきましたね…
東大阪のみなさま、こんにちは。個別指導Wam吉原校の大西です。もう10月も終わり、11月に入りますね。残すところ今年もあと2か月です!最近急に冷え込み、暑さと寒さの入れ替わりが激しいため、今年は秋の過ごしやすい季節感を感じることがなかった気がします(笑)昼は過ごしやすい温度ですが、朝と晩は本当に冷え込み、季節の移り変わりの時期になってきましたね。体調を崩さないように健康管理には気をつけましょうね。私はもう晩はマフラーを解禁してしまいました(真冬どうなることやら…)。 さて、11月に入り、残す学年の中間・期末テストも少なくなってきましたね。特に受験生(中3生)に関しては、実力テスト…
2021.10.28
『10分休憩勉強法』
はじめまして 藤の木校講師の越井です 今回は『10分休憩勉強法』を紹介いたします 世の中には『○○勉強法』がたくさんありますよね わたしもいろいろ試してきましたが、続かないことも多々あり・・・ しかし、この『10分休憩勉強法』はシンプルで、とってもおすすめです! ルールはたったの1つ 『疲れたら、10分だけ休憩する』 これだけなんです! 言い方を変えると・・・ 勉強時間は、1秒でも1分でも良いということになります 勉強の計画を立てるとき、 「今日は3時間勉強しよう!」というように 「勉強時間」を設定する人が多いのではないでしょうか? そこからなかなかやる気が起こらず
2021.10.28
【調べよう!】10/31(日)国民審査(つづき)
(前回のつづきですが、ここから本題に入ります^^;) さて次の週末は衆議院議員選挙投票日です。 中3生のテスト範囲にも選挙がテスト範囲なので、ホットなテーマですね。 選挙の原則と仕組み(暗記ではなく理解を!)、「一票の格差」といった選挙制度の課題についてが 出題されるはずです。 さて投票日の10/31に、まさしくその「一票の格差」についての考えを示した最高裁判所長官を 審査する機会があることを知っていますか? まわりくどい言い方でしたが、タイトルの「国民審査」が実はそれにあたります。 今回のテスト範囲じゃない中…
2021.10.28
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.197
塾生のみなさんこんにちは。千歳烏山校のショージです。 本日は久しぶりに温かい陽気ですね 😆 8月頃から水差しで育て始めたモンステラですが、その後しっかりと根が生えたので土に植えました♪ 一枚小さな葉っぱが出ていて可愛いので、塾に来た際は是非みてくださいね! 今日も一日がんばりましょう!
2021.10.28
【調べよう!】10/31(日)国民審査
こんにちは。出来島校です。 先日、上山中学校のテスト範囲が発表されました。 中3生の社会はいよいよ公民分野のみですね。 ざっくり日本国憲法~国会あたりまでですが、仕上がりはどうでしょうか? 公民分野は丸暗記で済ませがちですが、しくみを理解することが実は大事。 たとえば社会権。 近代の歴史において、人民はまず「平等」が保障され、「自由」がそれに加わりました。 しかし実際生活していく上で社会格差、要は貧富の差の問題が残ります。 そこで「社会の一員として人間らしく生きていける権利」として社会権が憲法で認められるようになったわけです。  …
2021.10.28
受験まで、あと何日?
こんにちは。 個別指導Wam 富士見校の綿貫です。 堀江中の皆さん、 富岡中の皆さん、 浦安中の皆さん、 見明川中の皆さん、 南小の皆さん、 舞浜小の皆さん、 東野小の皆さん、 浦安近隣の小・中・高生の皆さん、 朝夕、だいぶ寒くなってきましたね。風邪を引かないよう気を付けてくださいね。 さて、富士見校では、中学受験・高校受験・大学受験に備え多くの生徒さんが頑張っています。 それぞれ受験まで残りの日数が少なくなってきました。 ちなみに、公立高校受験までは、11月で100日を切ってきます。週で言えば15週足らず。 先週も中3生を対象に塾内模擬テストをおこな…
2021.10.28
兵庫公立高校 募集定員Up【令和4年受験】
こんにちは!!!小曽根校 田中です 兵庫県教育委員会より令和4年度の公立高校募集計画が発表になりました 公立中学校卒業見込み者が前年比876人増 4万4005人になることを踏まえ 兵庫県公立高校の全日制課程で前年に前年に比べ550人増の募集になります 小曽根校のある第2学区は 鳴尾高(普通)西宮市 西宮今津高(総合学科)西宮市 宝塚北高(普通科)宝塚市 宝塚西高(普通科)宝塚市 県伊丹高(普通科)伊丹市 伊丹北高(総合学科)伊
2021.10.27
なぜ、勉強をするのか?②
こんにちは、個別指導Wam西取石校です。 「勉強する理由」の続きです。 勉強する内容が難しくなってくると、「こんなの覚えなくても、(理解できなくても)生活には困らない。自分には必要がない。」という後ろ向きな思いがよぎります。 では、突きつめて考えてみましょう。生活に必要な勉強、生きていくのに最低限に必要な勉強というものがあるのでしょうか。 便利で、安全で、豊かで、平和な日本において、「生きる」ということを、単に「生命維持」という意味だけでとらえれば、あらゆる勉強は必要ありません。円の面積の公式を知らなくても、現在完了を知らなくても、時差の求め方を知らな…