2021.10.01
【お知らせ】7年目のごあいさつ
時の経つのは、本当に早いもので、 本日10月1日で、7年目に入ります。 中山校の前には、出来島校という別の教室におりました。 出来島校から異動した当初は、 まさか、中山校の塾生たちと、 6年間も関われるとは、思いもよりませんでした。 中山校に赴任した当時には小学生だった塾生が、 いつの間にやら、中学生や高校生になっています。 定期テストの結果が思うようにいかず、塾生と悔しい思いをしたり、 志望校に合格した塾生と一緒に喜んだりしたことが、 つい先日のことのように思い出されます。 本当に、あっという間の6年間でした。 7年目といえば、義務教育で例えるなら、 小学校を卒業
2021.10.01
【講師ブログ】中3生の10月
こんにちは。 個別指導Wam東淵野辺校 講師の髙橋です。 講師になって早2か月が経とうとしています。初のブログ投稿とても緊張しております。 東淵野辺校には中学3年生の受験生が多いので、私の 中学3年生の10月頃 についてお話していきたいと思います。 夏休みが終わり、そろそろ志望校を決める時期になると思います。 私はこの時期、ある程度志望校は決めていましたが、模試の成績が伸び悩んでおり、不安を抱えていた時期でした。 夏休みに沢山勉強して、夏休み明けの模試で結果が出せないのは自分の中でとても焦ると思います。 しかし、11月…
2021.10.01
中間テストが近づいてきています
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 本日10/1は台風の影響により、 木曽呂校の周辺もかなりの雨が降っています。 このまま大きな被害がなく、 台風が過ぎて行って欲しいと思います。 さて。 2学期の中間テストまで残り僅かになりました。 川口市立北中の試験まではあと1週間、 神根中はあと2週間です。 勉強は順調に進んでいますか? もし困っていることがあれば、 遠慮なく質問してください。 分からないところを分かるようにして、 テストに臨みましょう。 個別指導Wam木曽呂校では、 北中、神根中の中間テスト対策授業を
2021.10.01
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.171 a
塾生のみなさんおはようございます。千歳烏山校のショージです。 入口にスリッパの棚がありますが、そろそろ定員になりそうです! 近々棚を増設するので、今しばらくお待ちくださいね〜 😆
2021.09.30
「テスト発表期間中の教室|個別指導Wam吉備校」
こんばんは、吉備校 中村です。 現在、教室はテスト対策で頑張っている生徒でいっぱいになっています。 自分の座席を探すのに苦労する状況です。 私は教室内を巡回し、生徒の質問に答えながらコミュニケーションを 取っていくのですが、このテスト期間中にいつも思うことがあります。 「もっと早く勉強をはじめようよ!」 もちろん普段も勉強はしているのですが、勉強に対する熱量が 全然違います。 その熱量で普段の自習も行えば、テスト期間中はもっと楽になり 点数も上がるはずなのに・・・ 対策を始めるのが直前すぎるため、
2021.09.30
勉強したくない〜
こんにちは。東上野芝校の鶴田です! いきなりですが、今まさに大リーグで大谷翔平選手がホームラン王争いをしていますね!本当にけがなくがんばってほしいです。 で!その大谷選手が「義務と権利」という言葉をよく言っているのでそのことにつきまして今日は少々。 ここまで言うと、もうがんばれだのなんだの耳の痛くなる話か、と思って読む気をなくす方もいるかもしれませんが、なんとなくでもいいので読んでください。 【勉強に関する義務と権利】 ○義務→人が立場に応じて当然しなければならないつとめのこと。 「子供を養育する保護者、国は義務教育として基本的な9年間の…
2021.09.30
「西向く侍(士)にしむくさむらい」とは? 中間テスト対策のお知らせ 個別指導ワム西湊校
こんにちは。個別指導ワム西湊校の下田です。 いつも有難うございます。 今日で遂に9月が終了します。 月日が経つのは本当に早いもので、もう今年の4分の3が終わろうとしています。 ところで、皆さんは、「西向く侍(士)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? これは、1ヶ月が31日ない月、すなわち2月、4月、6月、9月、11月を表す言葉です。 これらを覚えやすくするための語呂合わせとしてよく使われます。 なお、「十」と「一」を縦書きにすると「士」のように見え、「士」は侍の意を持つことから、 「西向く侍(士)(2に・4し・6む・9く・11さむらい)」 となりました。 便利…
2021.09.30
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.170 b
塾生のみなさん、お疲れさまです!! あっという間に今学期も6ヶ月が過ぎましたね! 来週からは一年の後半戦! ふんどし締め直して頑張りましょう! 先生はタコスを食べて英気を養います!🌮
2021.09.30
学校授業をさらに細かく
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 最近、学校の宿題を持参する生徒さんが増えています。 小学校4年生はわり算、5年生は分数の計算、 中学生は英語が中心です。 1学期はあまり見られなかった光景なのですが、 どうも学校の授業のみではわからないようで、 「しっかり宿題をやりたい」という一心で 駆け込んでくるようです。 教室では、できる限り時間を取り、 ただ答えを教えるのみでなく、解き方や応用まで 説明するようにしています。 塾のテキストを進めることも大切ですが、 まずは何より、学校のことを理解してほしい、 学校のテス
2021.09.30
AI読みしていませんか?
ブログをご覧の皆様こんにちは 個別指導Wam、東豊校の涌井です。 最近ある本を読んでいて、面白い言葉を見つけました。 『AI読み』 と呼ばれる言葉。 皆さん聞いたことはあるでしょうか? 簡単に説明すると、文章の中から知っている言葉を抜き出して、 勝手に繋ぎ合わせて理解をする読み方になります。 この読み方、子どもたちにはこの傾向が多くみられます。 特に国語や勉強の苦手な生徒にはとても多いです。 それではなぜこのような読み方になってしまうのでしょうか。 理由は色々考えられます。 ただ、その中で大きな原因を占めているのは、主語と述語を掴めていない事です。 この読み方をしてしまう生徒の多くは、主語と述