2022.03.01
学年末テストも終わり
東大阪の皆様、こんにちは。個別指導Wam日下校の大西です。 3月が本日から始まり、まだまだ冷え込む日が続いていますが、もうあと1か月ほど経てば段々と気温も上がっていくのではないかと思います。もうしばらくの我慢です。コロナウイルスも全国で今もなお勢力を上げていますが、皆さま体調のほうはいかかがなさいますでしょうか?? 孔舎衙中学校では学年最後の学年末テストが終了し、テストが返却される時期です。目標点を達成した!、あまり納得ができない結果だった等色々な感想があると思います。どんな結果であれ、返却後のテスト直しがすごく重要になります(特に積み重ねの教科である数学と英語に関して)。数学と…
2022.03.01
私立高校合格発表
皆さんこんにちは!! 個別指導Wamの前田です!! さあ、受検真っ只中です。 私立受験も公立高校の特別選抜も終わりました。 中3生の受験は公立一般選抜を残すのみです。 ここまでやってきた事、まだやれていない事、全て確認し、最後まで走りましょう。 私も共に走り切ります。
2022.02.28
緊急告知!!!!!!!!!!
こんにちは、こんばんは。 皆さん、春講スタートしました!! 次学年の予習、今学年の復習などなど 今のうちに、やっておきませんか? 多くは語りません。 一度、ご連絡下さい!! 圧倒的自信ありです。 TEL:073-497-6720
2022.02.28
お知らせ
こんにちは、こんばんは。 皆さん、春講スタートしました!! 次学年の予習、今学年の復習などなど 今のうちに、やっておきませんか? 多くは語りません。 一度、ご連絡下さい!! 圧倒的自信ありです。 TEL:073-497-6720
2022.02.28
春講スタート
こんにちは、こんばんは。 皆さん、春講スタートしました!! 次学年の予習、今学年の復習などなど 今のうちに、やっておきませんか? 多くは語りません。 一度、ご連絡下さい!! 圧倒的自信ありです。 TEL:073-497-6720
2022.02.28
依存から共存へ。
塾に通うことをきっかけにして勉強を頑張るのはいいですが、 塾に依存してはいけない。 依存は、自立することを子どもから奪っていきます。 それはすなわち、生きる力を失うことと同じです。 そうかといって、勉強すべてを自立してやっていくことは難しい。 だから、塾に頼るべきところと自分自身で勉強できるところを分ける必要があります。 塾での勉強と自学自習の両立。 うまく塾をご利用いただければと思います。 西浜校より。
2022.02.28
「4月新規生募集中!|個別指導Wam吉備校」
有田川町,湯浅町,有田市のみなさん、こんにちは!個別指導Wam吉備校です。 個別指導Wam吉備校は、地域密着25年以上の実績ある完全個別カリキュラムの学習塾。 ただ今、4月度生徒の受付中です! 無料の学習相談会も行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
2022.02.28
春期講習開催中!&新規生募集中!!
こんばんは。 学年末テストがそろそろ返ってきている頃だと思います。 テストの結果はいかがでしたか? 今の学年の復習をしっかりやって、新しい学年に備えませんか? Wam 岩出那高前校では、勉強の仕方や勉強方法がよく分からない という生徒さんに、一緒の目線で考えてくれる熱意ある講師が たくさんいます。 悩んでいるキミ、一度連絡ください。 個別指導Wam 岩出那高前校 tel (0736)63-5520
2022.02.28
目まぐるしい変化の中で
皆さんこんにちは! 大形木戸校の黒川です。 タイトルの通り、今日はこの時期に何を思いどう行動するのかという話をしたいと思います。 そもそも、最近書きたい内容は沢山あるのに 時間もそこそこあるはずなのに なかなかブログを更新できなかった。 それはなぜだろう?書きたいことが多すぎるからだ!! ということから今回の話をセレクトしました。 年度またぎのこの時期は、 新しい自分への分岐点がたくさんあります。 受験生は勿論、新学年から塾を考…
2022.02.28
【小中高生】思考力を高める!論理クイズ2月編”200本の空き缶”
こんにちは!個別指導Wam山の下校の中村です。 2月もあと2時間ほどで終わりますが今月の論理クイズはこちら! 〈200本の空き缶:正答率75%〉 ジュースの空きカン5本を集めると、新品のジュース1本と交換してもらえる。 いま、女性は新品のジュースを200本もっている。 さて、この女性は何本ジュースを飲めるだろうか? -明日は未来だ! 「幼女の論理クイズ」まとめ!面白い論理パズル問題集【子供から大人まで】 パッと計算できたあなた、何か見落としてませんか…?…