2022.02.01
2月がスタート~9年生向け土曜無料模試~のお知らせ
こんにちは(^-^)/ 個別指導Wam研究学園校です。 今日から2月ですね!️ 定期テスト・私立大学入試がスタートし、県立高校入試まであと30日になりました。 研究学園校では、冬期講習会・日曜勉強会等で対策を行って参りました。 そして、県立高校入試対策の仕上げとして 「県立志望9年生向け土曜無料模試」を実施します。 茨城県立入試5科目の模試を無料で行います。 ◇日時 2月12日(土) 19日 (土)26日(土) ◇時間 13時~18時位 ◇その他 塾外生参加可 感染対策の為、人数制限あり 参加・詳細ご希望の方は、029-859-8033までご連絡
2022.02.01
【中学生】学校ワークを完成させよう!【調布五中・調布中・府中六中・府中二中】
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 学年末テストまで三週間ほどになりました。 学校ワークはしっかりとやっていますか? えっ?あんまり進んでない?? 困っている、そんなキミに! 「学校ワーク完成講座」を行います。 2月11日(金/祝) 2月12日(土) 2月19日(土) 2月23日(水/祝) 2月26日(土) 17時~21時半 定期テストは学校ワークから出題される ことが多いので、ちゃんとやることが テストで高得点を取るためのカギです。 「新中1生説明会」 2月6日(日) 15時~16…
2022.02.01
【テスト対策】力を貸して!
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校 花北です。 日々、寒さやコロナに悩まされ、 ホント嫌になりますねー! 何か明るくビッグなニュースでも 飛び込んで来てほしいものですね(汗) とも言ってられず、、、 中学生は学年末テストの準備がぁ~!! テスト対策授業受付&実施中~!! 1年間の総まとめとなります。 最後の最後、周囲の力も思いっきり 借りて実力を大放出しちゃいましょー♪ ~~~「永遠より長い一瞬」を大事に~~~ 問合せは以下まで 個別指導Wam清水が丘校 042-363-6100府中市 多磨霊
2022.02.01
今月の名言
Wam姫路校です 今年も早くも一ヶ月が過ぎ去りました。 本当に1日1日が早く過ぎていきます💦 姫路校今月の名言です。 成功するまでやり続けることが大事なんです。 しかし、これには同じやり方で やり続けるという意味ではなく、 色々やってみることも大事である という意味も込められています。 勉強のやり方も色々あります。 困った時相談しましょう♬ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himej
2022.01.31
新年から届いた、少し心が温かくなる話
こんばんは。 ブログにアップさせていただくのが遅くなりましたが、年明けに素敵な話がありました。 お正月休暇が明けた1月5日の日に、教室の電話が鳴りました。 岩出那高前校の中学1年生の保護者様からの電話でした。 「塾長先生、実は12月31日にうちの2匹のうちの一匹の犬が、家から脱走をして大騒動になったんです。 家族や従妹で4,5時間探しても見つかりませんでした。『車に引かれたか、池に落ちた てしまったのかもしれない』という話になりました。そこで、ダメもとで一度警察に 保護されていないか電話しようということになり、連絡してみると無事に保護されていたん です!警察で状況を聞いてみると、…
2022.01.31
「本日、リモート授業実施しました!|個別指導Wam吉備校」
こんばんは、吉備校の中村です。 コロナウイルス感染拡大に伴い、不急不要の外出は 極力避けている今日この頃ですが、 塾に通ってくれている生徒さんの中にも、 感染不安を持っている方も少なからずいると思います。 しかし、いつまで続くかわからないコロナ騒動のため それに合わせ休んでしまうと 学習に遅れが出てしまう という不安も同時にあるため、判断に悩んでいると いう相談を受けることがあります。 そんな時、 Wam吉備校では、Zoomを使いリモート授業を実施して います。 自宅と教室のパソコン
2022.01.31
インスタ見てね。
こんにちは。個別指導Wam塾長の尾崎です。 いきなりですが、wam河西貴志校 楠見校のインスタをフォロー して下さい!! 我々、スタッフが日々、問題や、雑学を楽しく投稿しております。 是非是非、フォローよろしくお願いいたします。 2月からは、新たな取り組みもしていきたいと思っておりますので ぜひ、イイね よろしくお願いいたします。
2022.01.31
インスタ フォローしてね
こんにちは。個別指導Wam塾長の尾崎です。 いきなりですが、wam河西貴志校 楠見校のインスタをフォロー して下さい!! 我々、スタッフが日々、問題や、雑学を楽しく投稿しております。 是非是非、フォローよろしくお願いいたします。 2月からは、新たな取り組みもしていきたいと思っておりますので ぜひ、イイね よろしくお願いいたします。
2022.01.31
1月も終わりですね。
こんにちは。個別指導Wam塾長の尾崎です。 いきなりですが、wam河西貴志校 楠見校のインスタをフォロー して下さい!! 我々、スタッフが日々、問題や、雑学を楽しく投稿しております。 是非是非、フォローよろしくお願いいたします。 2月からは、新たな取り組みもしていきたいと思っておりますので ぜひ、イイね よろしくお願いいたします。
2022.01.31
Zoom授業開始
皆さんこんにちは!! 個別指導Wam 六万寺校の前田です!! いよいよ受験直前というタイミングですが、コロナウイルスの感染拡大により近辺の小中学校が代わる代わる休校になっているのが現状です。 受験生からしたら今が一番大事なのに・・・となってしまいます。 六万寺校では感染対策を最大限に行っております(寒いですが窓を全開にしています)が、それでも外出のリスクは無くなりません。 そこで受験生に向けにZoomでの遠隔授業を先週から取り入れ、実施しております。 先生とのマンツーマンで、家でも受験に向けて頑張れる状況を作っています!! 皆さん本当に…