2022.02.21
受験は団体戦?!
こんにちは 藤の木校の越井です🌟 さて、今回は・・・ 「受験は団体戦」 皆さんも一度は聞いたことあるのではないでしょうか? 色々とらえ方はあると思いますが わたしは「五分五分」かなと思っています。 受験では、各学校で合格する人数が決まっています。 全員が同じ学校を目指していると仮定したら、 友達も、隣の席の人も、隣のクラスのあの人も みんな敵になるわけです。 そういう点では、「個人戦」と思うのが半分。 残り半分はというと・・・ 受験勉強では、周りの環境がとても大切です。 みんなが高め合って勉強していれば 「自分も頑張らなきゃ!」と思う一…
2022.02.21
学年末テスト・入試前の皆さんへ
皆さん、こんにちは。個別指導Wam萩浦校です。 学年末テスト真っ只中ですね! 県立高校の一般入試も近づいてきました。 さて、そんな皆さんにささやかながらアドバイスを贈りたいと思います。 ①睡眠をしっかりとる 特に、睡眠時間はしっかりと確保してほしいと思います。 脳は寝ている間に身体を休め、記憶を整理するので、寝ないと記憶が定着しにくく、疲れやすくなります。 睡眠不足と作業効率の間の関係性については様々な研究がなされていますが、アメリカの大学(ペンシルベニア大学等)の研究によると、6時間睡眠を2週間続けた脳は、2日間徹夜した脳と同程度のパフォーマンスになったそうです …
2022.02.21
勉強でやる気がでない時にやる気を出す方法?
地域のみなさんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です みなさんはいざ勉強をするぞって思ったもののなかなか勉強を開始できず 「今日はやる気でないなー」と感じたことはありませんか? ほとんどの人は一度は経験したことあると思います かくいう僕もやる気でないなと思い続けてきた側の人間です では、どうすればやる気はでてくるのか? 結論からいうと、基本的にやる気が出るのをを待っていても意味がありません というより、 【そもそもやる気なんてものは存…
2022.02.21
【数学】数字が小さくなるほど、強くなるもの
今日は、とにかく風が強いです。 寒いですねぇ~ 天気予報では、「低気圧が急速に発達して~」などと言っています。 発達するのだから、数値が大きくなるのかと思ったら、実は逆なんです。 大気圧の平均値が、およそ1013hPa(ヘクトパスカルと読みます)です。 天気図を見ると、960hPaの低気圧と950hPaの低気圧がありましたが、 数字の小さい950hPaの方が、より強い低気圧です。 気圧の数字が小さければ小さいほど、空気が流れ込みやすく、風が強くなるというわけです。 他にも、数字が小さいほど強くなるものがあります。 この時期になると、毎年のように質問を受ける「円高・ド…
2022.02.21
定期テスト結果
後期期末テストの結果の報告を頂きました。 ベスト3 1,25点アップ 2,16点アップ 3,12点アップ 70点を取っている生徒が10点以上アップするのは本人の努力があっての事です。 授業以外でも自習に来てコツコツと努力している結果が出ましたね。 講師一同大変うれしく思っています。 指導科目以外でも自習で勉強している科目でもアップしています。 皆さんの努力が結果として出ています。 小学生では、確認テストで100点を取った生徒もいました。 素晴らしい。 今後も継続して頑張りましょう。
2022.02.20
2/20(日) 理社マラソンを行いました。 南中1年、南中2年、松崎中学1年、合計11名が参加してくれました。 テスト範囲の理科と社会を集中して取り組み、塾で準備したプリントの量は1日では終わらないぐらいの量でしたが、 最後まで全部終わらせると、予定時間を過ぎても取り組んでいました。 本当にすばらしいです。スピードももちろん大切ですが、 テストでは「正確性」と「スピード」の両方が大事になるので続けていってほしいです。 個別指導Wam新伊丹校では、伊丹南中学校、伊丹南小学校の校区に入っていますが、遠くの学校に通っている生徒さんも口コミでたくさん来ていただいております。 そのため、講師は担当中学に
2022.02.20
とうとう明日!都立高校一般入試!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校の江盛です。 明日はとうとう、東京都立高校の一般入試日! 皆さんのこれまでの努力をすべてぶつける日です。 小宮町校では、明日入試を控える中3生や、定期考査を控える石川中学校や東海大菅生高中等部などの生徒たちのために、9:30~18:00の間を『特別教室開放日』として教室を開放しました。(Wamに通っていない生徒でも利用可!) 今日の夜はしっかりご飯を食べて、暖かいお風呂に浸かって、早めに寝ること!当日のコンディションを整えて、万全の状態で挑んでくださいね。 頑張れ!受験生!がんばれ!みんなーー!!!これまでの努力が
2022.02.19
「努力したら報われる?」
こんにちは出口校の西川です。 今日は、努力すれば必ず報われると考えている皆さんへ 一言 「努力すれば報われる? そうじゃないだろう 報われるまで努力するんだろう」 リオネル・メッシ(サッカー選手) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホームページからのお問合せ
2022.02.19
来週は千葉県公立高校入試ですが・・・
こんにちはWam松飛台校です。 いよいよ来週2月24日(木)、25日(金)は千葉県公立高校入試です。 受検生は感染予防防止の観点から21日(月)22日(火)23日(水)祝日と登校がありません。 各中学校で聞いていたりすると思いますが念のため・・・。 休憩時間など通常期から変更があります。 【第1日】 ・受付・点呼の時間を10分から20分とする。 ・国語と数学の検査の間の休憩等の時間を20分から30分とする。 【第2日】 ・受付・点呼の時間を10分から20分とする。 ・理科と社会の検査の間の休憩等の時間を20分から30分とする。 参照:https://w…
2022.02.19
春の紹介キャンペーン♪
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校 花北です。 現在、個別指導Wamでは、 春の紹介キャンペーンを 領域展開中です♪ 是非この機会にお友達と goodな新年度スタートを切りましょう!! ~~~「永遠より長い一瞬」を大事に~~~ 問合せは以下まで 個別指導Wam清水が丘校 042-363-6100府中市 多磨霊園 清水が丘 是政 小柳町 白糸台 塾 個別指導 定期試験 テスト 府中第九中 府中第六中 府中第二中 府中第三中 浅間中 府中第八小 小柳小 受験 個別塾 大成 府中東 府中 府中工業 数学 英語 国語 理科 社会 プログラミング 英会話