2022.02.28
私立高校入試を終えて
こんにちは。大阪市住之江区にある 個別指導Wam南加賀屋校 教室長の福元です。 2月10日11日に大阪府私立高校入試がありました。 初めての入試で緊張した!という声をお聞きしたり、 前々緊張しなかったよ!という声もお聞きしたりしました。 そして合格発表があり、第一志望が公立一般入試の方は残りの期間を精一杯勉強していると思います。 私立高校専願者はここで高校受験勉強はお疲れ様、という形となります。 しかし、「受験終わったぜ!ヒャッハー!」と遊び呆けていると、高校入学時にはどうなってしまうのかと心配な保護者の方も多いとお聞きします。 今何をすべきかといえば、高校入学後のことを考え少しずつ高校範囲の
2022.02.28
高校生のみなさまへ 英単語・熟語4500語を1ヵ月でマスターにしよう!
こんにちは! Wam三苫駅前校です。本日は英単語・熟語4500語を1ヵ月でマスターしよう!についてです。①高速なぞり学習で、目になじませる最初にDataBase4500に記載されている単語を載せたプリントを配布します。このプリントを少し早めの速度で、指を使ってなぞるよう指示します。その際、目は指のスピードに合わせて動かします。目に合わせて指を動かすのではないことに注意してください。目標は意味を覚えるのではなく、一定の時間内で最後までなぞり終えることです。何度か繰り返した後で、最初から最後までを3分でなぞれるまで繰り返します。3分を切れば第一段階は完了です。 ②隙間時間を活用して、1日9回なぞる…
2022.02.28
【ラストスパート】
みなさんこんにちは! 個別指導Wam平田校の長田です。 今日で2月が終わりますね。 私立高校の試験・公立高校の前期試験が終わり、進路が決まった方も多いと思います。 合格した皆さん、本当におめでとうございます!!! 残るは公立高校の後期試験です。いよいよラストスパートですね。 とにかく体調に気を付けて、いっしょに最後まで走り抜けましょう 😉 松本市平田東3-29-11 2F 個別指導Wam平田校 TEL 0263-88-3260
2022.02.28
花粉シーズン到来!
こんにちは!個別指導Wam川永校の櫻井です。 「くしゃみが止まらない!」「目が痒い!」。。。 ...花粉の時期がやってきましたね。。 私はスギ・ヒノキ・稲の花粉アレルギーを持っているので、 毎年花粉と戦っています(笑) さて、そろそろ花粉症対策の準備をしておきましょう! ・飲み薬 ・目薬 ・マスク ・花粉用メガネ この4点のおかげで、私は毎年花粉の時期を乗り越えています。 ただ、飲み薬は、「眠気が起こる成分」が入っているものもあるので、 自分に合ったものを見つけておくことが大事です! (私も車を運転したりするので、気をつけて
2022.02.28
2月も本日で終了
個別指導ワム寺戸校の皆様 いつもお世話になります 受験生の戦いもほぼ終盤(高校生はひと段落)中学生はあと8日で公立中期選抜が待っています コロナが猛威を振るう中、ワムの生徒様はみな頑張っています ドアが故障で開け閉めができない中、換気も兼ねてドアを少し開けている中でも先週は皆さん 頑張ってくれました 本当にすみませんでした 昨日日曜日に手動ですが修理完了しました 前よりはスムーズにドアの開閉ができます 何卒ご理解のほどよろしくお願いします 中学生は学年末テストも終了し、今週は高校生が学年末テストです 自習生でいっぱいですが、中3生ともども最後まで頑張りましょう 明日高校は卒業式ですね 皆様新し
2022.02.28
ひな祭り
プラザ校にも受験がひと段落し、ひな祭りが来ました。 学年末ももうすぐ終わります。
2022.02.28
公立高校入試まであと3日!
皆さんこんにちは。空港前校の清水です。 新潟県の公立高校入試まであと3日となりました。 空港前校も塾生もラストスパートとして勉強を頑張っています。 これまで積み上げてきたことを信じて 残りの3日間を精いっぱいやり切ってください。 絶対合格できると信じています。 一方で来年受験生となる塾生の準備も始まっています。 春期講習では1,2年生の総復習を行い、受験に向けた下地を作る予定です。 受験対象ではない学年でも学校の勉強が進まない春休みは 復習をするチャンスですので春期講習で頑張ってもらいます。 Wamでは、ただいまお得な「新学年キャンペーン」を実施中です。 Wamに興味のある方は是非お問い合わせ
2022.02.28
【雑談】I play not soccer.
ブログをご覧の皆様こんにちは。 個別指導Wam東豊校の涌井です。 先日、生徒の英語の課題を確認していたら面白い間違いがあったのを見つけました。 『I play not soccer.』 ① この間違いは皆さん分かりますね。 正しくは以下のようになります。 『I don’t play soccer.』 英語の一般動詞を使った文章の否定文は 『主語 + don’t(doesn’t) + 一般動詞の原形~.』 …
2022.02.28
春季講習生募集
春休みを利用して春季講習を受講してみませんか? ・苦手科目の克服 ・新学年への先取り学習 ・既存学年での復習の徹底 ・学習習慣を身に付けたい 等々。 こんな生徒の皆さん、この期間に是非とも受講をしてください。 必ず納得のいく勉強スタイルを身に付ける事が出来ます。 春季講習と合わせて新規塾生も募集しております。 入塾に際しては様々なお得なキャンペーンもご用意しております。 是非ともお問い合わせをお待ちしております。 お問い合わせ先 0120-055-706
2022.02.28
入試本番、自分の力を信じて!
こんにちは、ワム池浦校の重松です。中学、高校、大学と入試本番を迎え、既に”合格”を獲得し、今はホッとされている生徒さんもいらっしゃると思います。まずは、合格おめでとうございます!!国公立大学を志望されている方、また公立高校を志望されている方は、前期二次試験もスタートし、中期~後期3月中旬までの後半戦に入っていきます。今年、大阪府の公立高校(一般試験)は3月9日で、10日を切りました。特に高校受験生の皆さんは、過去問題集や傾向問対策と、落ち着かない日々だと思いますが、志望校も決めたのでから、ここは焦らず!周りも同じ中3生、乗り越えた時の大きな喜びをイメージして、もうひと頑張りです。今までやってき