2022.03.19
2022年公立高校入試合格発表!
こんにちは、教室長の春名です(^o^) 3月18日、今日は公立高校の合格発表の日。朝からドキドキが止まりません! 午前中から生徒様たちから合否の知らせが届き… 午後にはみんなの進路が決まりました! ■公立高校 兵庫高校 星陵高校 明石城西高校 伊川谷北高校 須磨翔風高校 明石高校 伊川谷高校 ■私立高校 神戸国際大附属高校 神戸星城高校 神戸野田高校 育英高校 東山高校 残念ながら第2志望校というかたちになった生徒様もいます。 ですが、目標に向けて精一杯頑張ってきたことは、これからの人生で必ず活きてきます。 だから自信をもってこの先へすすもう!! &nb
2022.03.19
2022年度入試 全結果
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 先日、大阪府の公立高校の入試結果が発表され、今年度の全受験結果が確定しましたので、ご報告いたします。 ☆大学 関西大学 政策創造学部 武庫川女子大学 薬学部 神戸学院大学 薬学部 大阪工業大学 工学部 藍野大学 医療保健学部 梅花女子大学 文化表現学部 大手前大学 現代社会学部 大谷大学 仏教学部 ☆公立高校 三島高校 高槻北高校 芥川高校 阿武野高校 茨木工科高校 ☆私立高校 【大阪府】 追手門学院高校 Ⅰ類 金光大阪高校 特進Ⅱ 金光大阪高校 進学 大阪青凌高校 進…
2022.03.19
春到来?!
みなさま、こんにちは。 Wam東村山久米川校の入村です。 最近春らしい陽気が続き、『いよいよ春到来だな!』と思う今日この頃。 春といえばいつも漢文の授業で習った「春暁」を思い出します(笑) 「春暁」 作者:孟浩然 春眠暁を覚えず 処々啼鳥を聞く 夜来風雨の声 花落つること知る多少 【現代語訳】 春はぐっすり眠れるから夜が明けたのに気付かず寝過ごしてしまった。 あちこちで鳥の鳴き声が聞こえる。 昨夜は雨風の音がしていたが、花はどれくらい落ちてしまっただろう。 特に一番最初の文が、今の私のことのようです(笑) 今日
2022.03.19
出会いと別れの季節
みなさま、こんにちは。 Wam東村山久米川校です。 最近、校門前配布を行っていて感じることがあります。 それは『もう卒業式・修了式の季節か!』ということです 😀 現在最終学年の生徒さんたちは進学先の学校へ旅立ち、それ以外の生徒さんは次学年へ進級します。 そしてこの時期は良くも悪くも「出会いと別れ」が必ず訪れます。 今まで仲良くしてきた友達・学校の先生たちとの別れは辛いと思いますが、これは次のステージに進むために必要なことです。 別れの悲しみを乗り越え、新たな出会いを楽しみにし、今の自分より一回り成長した「新しい自分」になりましょう 😎 &
2022.03.19
塾をやめるタイミングっていつ?
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日はタイトルにもしたこの話題を考えていきましょう。 この時期になるとよくこの話題が面談の中でもでます。 受験生が受験終了をきっかけにこういったことを考えるのですが、個別指導wam刑部校では高校生も多く通って頂いているので、中3生もどういうことだとなるわけです。 私がいつもいう塾をやめるタイミングとは…
2022.03.19
チャート式
Wam姫路駅前校です。 受験勉強のために数学はチャート式で 網羅系の勉強することが多いですが、 必ず繰り返してください! そして題名や分野が分かった上でやっていくと、 今回の共通テストで苦戦してしまいます💦 Wam姫路駅前校ではチャート式の問題を 短いスパンでランダムに繰り返しやってもらいます! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2022.03.19
公立受験
八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校の田中です。 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側にあります。 南高安小学校 刑部小学校 高安西小学校 曙川東小学校 南高安中学校 高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 などの校区の皆様に通って頂いています。 さて、公立高校の合格発表も終わり、今年の高校受験シーズンが終わりました。 みんな本当によく頑張ってくれました。心から賞賛したいと思います。 中3の生徒全員、新しい高校というステージに向けて新しい一歩を踏み出そうとしています。 人生…
2022.03.19
春期講習まだ間に合います!
姫路白浜校の藤井です。生徒の皆さん新年度に向けての準備は進んでいますでしょうか? 新学年の授業がスタートするまでのこの期間にしっかりと1年間の復習をしておきましょう! 姫路白浜校では春期講習で1年間の総復習と新学年の予習も合わせたカリキュラムを組んでいますので、新学年スタートダッシュをかけたい方はぜひ受講下さい。 春期講習(90分×4コマ分)は無料です。
2022.03.18
高校入試合格発表
こんにちは。 Wam 新伊丹校 講師の安達です。 本日3/18日兵庫県高校入試の合格発表がありました。 当塾は昨年の10月開講し初めての受験でした。 結果は 伊丹市立伊丹高校 合格1名 兵庫県立伊丹西高校 合格1名 を輩出しました。 初めての合格実績だったので生徒と同じ喜びを 得ることが出来ました。 開講してまだまだ未熟なところもありますが 講師全員全力で受験に向き合った結果がでたと思っています。 受験直前にほかの講師がコソコソ何か作成していたのですが 覗いてみるとメッセージカードを作っていました。
2022.03.18
卒業おめでとうございます🌸
こんにちは。 JR宮前駅から歩いてすぐのところにある、個別指導Wam宮前校です。 小学生・中学生・高校生のみなさん、ご卒業おめでとうございます🌸 ときが経つのは早いですね…。 4回生の講師はWamを卒業します。別れを惜しみながら、みんなでメッセージカードを書きました。 春は出会いと別れの季節ですね。 新学年も気を引き締めていきましょう!