2022.04.20
僕の研究的なことについて(内容難しめ)
こんばんは!亀田東校の青木です。 健康的に生きたいですね!!(無理!!) さて、今日は僕のやっている研究的なことを紹介します。たまにはいいでしょ。 僕のテーマは、思考力の基本は「言い換え」「比べる」で構成されていることを前提として、思考力の基本を身につけてから各教科を勉強することで、自立して学習できる教育を実現することです。 普通の教育は『具体的な問題を解いていく詰め込み式型』でしょう。一部の人間は具体的な問題から共通点を見つけ出し、抽象と具体の世界を行き来する思考法を身につけ、あらゆる問題に対応できるようにな…
2022.04.19
【藤岡校】GW 休校日のお知らせ
こんばんは 藤岡校です。 4月29日(金)~5月8日(土)まで通常授業はございません。 (※wamカレンダーをご参照ください) それに伴い、4月29日(金)~5月5日(木)までお休みをいただきます。 5月6日(金)・5月7日(土)は午前10時~午後17時まで自習室を開放します! 中学1~3年生は6月に期末テスト、 中学3年生はGW明けすぐに実力テスト、 高校生は5月下旬に中間テスト があります。 是非自習に来てください😊 ※自習は完全予約制にさせていただきます &nb
2022.04.19
GW休校のお知らせ
こんにちは。個別指導Wam秋山校教室スタッフです。 個別指導Wam秋山校は4/29(金)~5/5(木)の1週間、教室休校日で授業はありません。 期間中は教室自体が閉まっていますので、もし教室にご用がありましたら、 5/6(金)13:00以降にお電話・ご来訪いただければと思います。 ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 個別指導Wam秋山校
2022.04.19
英検・漢検実施の件
こんにちは!個別指導秋山校の教室スタッフです。 個別指導Wam秋山校は今年度も英検・漢検の準会場試験を実施いたします。 英検は申し込みの締め切りが4/23(土)に迫っています。 秋山校で受検希望の方は教室までご連絡下さい。 塾生でない方も大歓迎です。 漢検も同時受付中です‼ 英検日程 令和4年5月28日(土) 申込締切:4月23日 漢検日程 令和4年7月2日(土) 申込締切:5月28日 個別指導Wam秋山校 ☎047‐369‐7850
2022.04.19
字は綺麗に書いていますか?
こんにちは、Wam隅の浜校です。 皆さんテストの際、字は綺麗にかいていますか? 今回言いたいのは「計算問題」についてなんです。 計算の途中で2桁の掛け算なんかが出てきたときは、暗算せずに筆算しましょう、理由は当然暗算の方がミスしやすいからです。 ところが、この筆算自体を雑にやったためにミスが出るなんてことも実は多いのです。 繰り上がり・繰り下がりの単純なミス。0が6に見える、7が1に見えるような数字を書くなどです。 せっかく理解していてもこれでは点数はなかなか上がりません。 多くのお子さんが、自分の理解が足りないから点が取れていない、だから点を上げるた
2022.04.19
内申点を上げよう!
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 本日は昨日お話した、内申点について、内申点の上げ方です。 高校受験に向けて内申点を上げる方法! 志望校合格に向けて、内申点を上げるためにはどうしたらよいのでしょうか。 今すぐできる内申点を上げる方法です。 授業に積極的に参加する まずは日々の授業への向き合い方を改めましょう。 授業に積極的に参加する姿勢を見せることで、自分のやる気をアピールすることにもつながりますし、授業への理解度も、より深まります。 しっかりノートを取るのはもちろん、挙手を求められた場合は積極的に手を挙げるなど、自ら発言するチャンスを掴むよ…
2022.04.19
体験生募集中!【個別指導ワム小曽根校】
こんにちは!!!小曽根校田中です 体験生募集中! 勉強がわからないけど、塾に行ったことがないから不安。 塾ってどんなところだろう? 初めての塾なら個別指導Wam小曽根校へお越しください! どのように授業が行われているか、実際にWamの教室で授業を体験しよう! まずはお気軽にお問合せください。 個別指導ワム小曽根校 0798-47-3674 田中まで
2022.04.19
4月ですね!!
もう新学年スタートして半月が経ちましたね。 高校では入学式や始業式があり、小中学校では始業式がありました。 新しい門出のご入学おめでとうございます。 短い春休みは楽しめましたか? 開けて新たな新生活が始まりましたね。 部活は決まりましたか?? ドキドキ、ワクワクの始まりですね。 元気に楽しい学校生活を送って下さい。 さて、勉強についてですが、今が一番大事な時期です。 新しい学年で、新しい科目や内容で困っていないですか?? Wam宝殿駅前校では、分かる⇒身に付く⇒解くを大事にしています。 しっかり理解しながら進めていけば安心ですよ。 分かるまで、しっかり
2022.04.19
チャート式色々
Wam姫路駅前校です 皆さんご存知チャート式ですが、中堅高校では、 学校でチャート式数学、(青チャート・黄チャートが多い) を使うことがあると思います。 また、普通高校では4プロセス、 上位高校ではFocus Goldなどが 問題集として学校の宿題や定期考査の範囲に 使われることが多いと思います。 4プロセス<チャート式<Focus Gold、 という難易度です。 &nb…
2022.04.19
今年の目標
こんばんは!亀田東校の青木です。 僕ももう40に近いので年月は早いなぁと感じています。と同時にまだまだやりたいことがたくさんあります! 今年で色々達成したい!! 今年の目標は!!! まず、全員成績UP!!ですね。一人もかけることなく、何人かは100点以上UPしてもらいたいです!! そして、中高校生の入試で全員合格ですね!!これらを達成するために色々やっていきますよ!! うちの塾では今年から導入した思考力シート。 生徒たちが自分から考えるようになったのを実感してます。 高校1年生が書いた一部です。この子は毎日塾…