2021.02.25
まずはチャレンジ!
Wam東山崎校です。 来年度の模試・検定の日程が決まりました。 個別指導Wamでは模試はもちろん、英語検定・漢字検定の準会場に指定されているので毎回多くの生徒、さらに検定は大学生の講師もチャレンンジしています。 生徒たちはもちろん、講師もチャレンジする事でお互いモチベーションアップにつながり、生徒は学校で学ぶ単語や漢字についても相乗効果が表れているようです。 検定日は年3回! さすがに、その日ばかりは生徒と講師ではなく同じ受験生となります。 英語検定・漢字検定については高校受験・大学受験では非常に有利になり…
2021.02.18
春スタート!
こんにちは、Wam東山崎校です。 【Wam友キャンペーン】2月22日より受付開始、この春から始めよう(﹡ˆᴗˆ﹡) 個別指導Wamの春期講習は生徒にとっても、保護者さまにとっても断然お得! 〇【新学年準備】【苦手克服】【前学年総まとめ】まとめて力になれます! 〇90分授業1回500円(税別)さらにお友達一緒なら半分の料金で! どこよりも安く。 どこよりも質の高い。 どこよりも成績の伸びる環境。 高松市内4教室すべて【Wam友キャンペーン】をおこなっております、お近くの教室にてご連絡
2021.02.04
新たな自分ルール
こんにちは、Wam東山崎校です。 先日、高校受験による自己推薦選抜の試験がおこなわれました。 総合問題・作文・適性検査と各学校によって様々ですが、公立高校への入学が決まる最初の試験です。 2月9日の合格発表で進路が決まりますが、一般選抜の試験に比べ1ヶ月以上も早く決まるためここでのすごし方で差がつきます。 自己推薦に合格したからといってせっかく頑張ってきた勉強への姿勢をおろそかにせず、一足早く高校からの予習に向け、まだ見ぬライバルとの差をひろげましょう。 新・中高校生はもちろん、新学年に進級する準備がこの春の取り組み方ひとつで大きく変わります。 春は勉…
2021.01.28
目標に向けて
こんにちは、Wam東山崎校です。 公立高校の受験まで今日で 40日 となりました。 Wam東山崎校では中学3年生と面談を行っています。 公立高校の出願校が最終決定したことで、いよいよ受験までラストスパートとなりました。 この40日 をどのように過ごすのかで 結果は大きく変わります 今『すべての受験生が同じ思い、そして同じ時間を過ごします。』決して勉強の手を止めることなく突き進みましょう。 Wamでは自習室を開放しています。 しっかりとした学習環境の中で集中して勉強に…
2021.01.21
継続は力なり
こんにちは、Wam東山崎校です。 今年に入り、特に新型コロナウィルス感染拡大についてのニュースをよく耳にするようになりました。 一人ひとりが改めて、自覚と責任を持った行動をすることが求められていると思います。 今やマスクの着用は当たり前になり、新しい習慣として定着しました。 Wam東山崎校では我々スタッフはもちろん生徒も含め、マスクの着用だけでなくアルコール消毒と検温についても徹底し、感染予防に努めております。 初めは手間に感じている生徒も多くいましたが、今ではみんな当たり前のように行っていま…
2021.01.14
いつもの光景が戻ってきました。
こんにちは、Wam東山崎校です。 3学期がはじまり、ようやくいつもの光景が戻ってきました。 冬期講習時は子どもたちが私服だったため、新たな一面を発見することができ新鮮な気持ちになりました。 塾生をいつものように出迎えている時、制服姿の塾生を見て、学校が始まったと実感をしました。 東山崎校は川添小学校から歩いて数分にあり、中高生だけでなく学校帰りに塾に来て宿題をする制服姿の小学校も多くいます。 もちろん保護者に送迎されて来る古高松地区や十河地区、そして少し離れて志度や三木からも通っている生徒もいるため 授業前後の自習室の利…
2021.01.07
受験に向けて
こんにちは、Wam東山崎校です。 新年明けましておめでとうございます。 2021年1月4日より授業をスタートしました。 東山崎校では開校してまだ2か月ではありますが、受験生をおあずかりしております。 これまでのWamの実績と信頼をもとに全員志望校合格を目指し、講師と共に目標達成のため、生徒にあった指導を日々おこなっております。 さて、いよいよ9日から私立高校の入試がはじまります、生徒によっては初めての入試で不安に感じていたり緊張している人もいる思います。 そんな生徒たちのために講師でもあり、受験の先輩方から応援メッセージです。 …
2020.12.25
新規生まだまだ募集してます‼
こんにちは、Wam東山崎校です。 12月20日より受験生以外の生徒たちも冬期講習が始まりました。 今年は年度始めにほとんど学校に行けておらず、学校が始まったと思えば時間割が7時間に増え、それに加えてスピード授業が続いたため、多くの子どもたちが学力の定着に不安を感じています。 苦手教科・苦手単元をしっかりと克服するのは冬しかない!実際そういった声が非常に多く、Wam東山崎校ではこの冬期講習から新しく塾生として加わる子どもたちがたくさんいます。 その中でも最近、特に多くの問い合わせをいただいております、小学生向けのコースをご案内します。 個別指導90分コ…
2020.12.17
生徒と講師。
こんにちは、Wam東山崎校です。 先日より急に寒さが厳しくなりました。 時期的に体調管理に十分注意が必要です、Wam東山崎校ではマスクの着用そしてアルコール消毒、検温の徹底にくわえ手洗いとうがいの促しを行っております。 生徒たちはもちろん講師たちも徹底しております。 引き続き皆さんもしっかりと予防対策を行いましょう。 さて、東山崎校は開校から約2か月たくさんの子どもたち増え、それに伴い講師の方も増えています。 最近よく見かけるようになった嬉しい光景があります。 授業終わりに一人の生徒が『先生、質問があるのだけど、、、』と発言すると、当の本人だけでなく…
2020.12.10
授業の合間に。
みなさんこんにちは。 東山崎校です。 授業前後の休憩時間には、講師の先生と塾生たちがいろいろな話で盛り上がっています。 勉強のこと、部活や友達のことなど内容は様々ですが、この日は先生と数名の中学2年生が何やら真剣に話し込んでいました。 どうやら2月中旬に実施される「学習の診断テスト」について話していたようです。 「こんなに範囲が広いとどこが出るのかわからないし、せっかく勉強した所が出ないかも」 範囲表を見ながら少し不満そうな顔の生徒に 「診断テストはこれまで習った所すべてが範囲、高校入試だったら?」と話す先生。 分かってはいるけど、定期テストと比べると実際どこからど…