2020.05.25
学校が再開しました。
こんにちは、Wam円座校です。 本日から高松市内の小中学校で分散登校という形ではありますが、学校が再開しました。 塾生に関しても「久しぶりに学校に行けてよかった」、「給食美味しかった」など徐々に日常が戻りつつあることに喜びを感じる声をたくさん聞き、私も嬉しかったです。 早速授業もしたみたいで、感想を聞くと「ワムで予習していて助かった」と安堵の声も聞き、地域の子どもたちの力になれて本当に良かったです。 先日から行っている教室開放も毎日学年問わず、多くの生徒が参加して勉強を頑張っています。 今月30日まで教室開放実施しておりま
2020.05.23
学習への心配…
こんにちは、個別指導Wam木太校です。 いよいよ学校が再開されることが決まり、近くの公園からも元気な子どもたちの声が聞こえてくるようになり、嬉しく思います。 個別指導Wamでは5月15日より『休校支援 地域教室の無料開放』を引き続き行っています。木太校にも自習に来る子どもたちが少しづつ増えてきました、塾生はもちろんですが塾生以外の生徒もちらほら見かけるようになり、子どもたち自身も学校の再開そしてこの先の勉強に対する不安があるのではと感じました。 ○生徒・保護者様の心配 ・学校の授業スピードについていける? ・今まで以上のテスト範囲、勉強の仕方はわかって
2020.05.14
地域応援企画。
こんにちは、個別指導Wam木太校です。 ようやく学校の再開に目途がたち生徒、保護者様にも少し安心されたのではないでしょうか。 ですが、安心よりも不安を感じてる方が多いと思います。そこで塾生の皆様はもちろん地域の皆さまも同じではと考えWam木太校では『休校支援 地域教室の無料開放』を企画いたしました。 近隣にお住まいの皆さんはどなたでも(小中高)施設活用ができますので是非一人でも多くの子どもたちの笑顔を楽しみにしています(^^)/ ※もちろんコロナウィルス対策も引き続き徹底しておりますので教室を利用される際はア
2020.05.12
【お知らせ】教室開放を実施します!!
こんにちは、Wam円座校です。 5月25日(月)の小中学校再開予定日まで約2週間ほどなりました。学校の再開が近づくにつれ、学習に対する不安や焦り強くした保護者からの問い合わせを多くいただいております。 このような状況を踏まえ、地域に根差し地域と共に生きるWam円座校として、地域のみなさまに貢献したい、という思いを強くいたしました。 そこで塾の授業を行っていない時間帯ではございますが、塾生はもちろん、塾生以外の方に対しても学びの場を提供したいと思い、今回の教室開放に至りました。 詳細は下に記載しておりますので、宜しくお願い致します。 学校再開予定日まで2…
2020.05.09
今できる事、今やるべき事
こんにちは、個別指導Wam木太校です。 先日、休校延長が発表され不安がありましたが、GWも終わり心配されていた新型コロナウィルスによる感染の拡大もなく、香川県は休業要請を全面的に解除する方針が決まりました。 皆さん一人ひとりが不要な外出を控え、予防に努めた結果だと思います。ただ、油断することなく引き続きうがい、手洗い、マスクの着用も続けていきましょう。 そして一日も早く生徒たちの元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。 さてGWあけに学校の先生とお話しする機会がありました。先生によると概ね25日から学校が始まるにあたり準備に追われているとありました、小学1年生…
2020.05.08
積み重ねの大切さ
こんにちは、Wam円座校です。 先日の教育委員会からの発表で小中学校の再開が5月25日(月)、県立学校6月1日(月)からに決まりました。 学年と教科によってはGW前の宿題で「予習」が指示されていました。これは休校しても1年間で学習しなければならない内容が減らないからです。予習を宿題にすることは、学校側にしても苦渋の決断であったと思います。 この状況下でさらに休校の延長となり、ますます学校再開後の授業やテストの日程が不透明になってしまいました。間違いなく学校再開後の授業進度が速くなります。しかしそれ以外にも以下のことが起こる可能性があります。 ●授業内での確認・復習・…
2020.05.01
木太校 応援メッセージ
こんにちは。Wam木太校講師の金谷です。 自宅での学習、はかどってますか。宿題も大切ですが今しか出来ないことにも是非、挑戦してほしいと思います。そして自ら学ぶ喜びを知ってほしいと思います。でもステイホームは守りましょう。 https://www.k-wam.jp/blogs/wp-content/uploads/sites/2/2020/05/kanaya.mp4
2020.04.28
学習量と学力維持の2点
こんにちは、個別指導Wam木太校です。 ① 時間と学習量の問題 皆さんもお聞きになったことがあると思いますが、学校では文科省より決められている『学習指導要領』という学校自体のルールブックがあり、1年間で学ぶ学習の量が小学1年生から高校3年生まで決まっています、そのため今の現段階ではほぼ何も学ぶことなくひと月が過ぎ、さらに5月中旬まで変わらない状況なのです。 先日、お話しをさせていただいた先生たちはその補填をどこで、どのように指導するかが今後の課題になっているそうです。 ② 生徒たちの学力維持と向上の問題 この状況下で学校に通ってる時間のように十分な勉強時間の確保、そ…
2020.04.28
円座校 講師からのメッセージ⑥
こんにちは、Wam円座校です。 今日は連休前の最後の通常授業でした。このGW期間中の過ごし方について山下先生からメッセージが届いています。 https://www.k-wam.jp/blogs/wp-content/uploads/sites/2/2020/04/1d2dc3e9ba2b64ef6456357f043ff00b.mp4 勉強も大切ですが適度な気分転換も忘れないでくださいね。 私は先週の日曜日に友人と香東川の河川敷でキャッチボールをしました。人の接触が少ない環境で体を動かすなど、ストレスを抱え込まないように毎日を過ごしましょう。 &nbs
2020.04.28
学習量と学力維持の問題
こんにちは、個別指導Wam木太校です。 県教育委員会が香川県内の公立小中高の休校期間を今月24日から5月8日まで延長されたため高松市では27日・28日の2日間を登校日にされ木太校の生徒たちも久しぶりに友達と会うことができたと嬉しそうな笑顔を見ることができました。 ただ、多くの生徒たちから出た言葉のほとんどは、まだ授業が始まってないにもかかわらず出された宿題の量でした。 先日、学校の先生とお話しする機会があり、今後の授業状況など保護者の方々が心配されている事をお聞きすることができました。 やはり休校の延長に関してはある程度の予想はされていたそうですが、現実は正直かなり