2022.02.10
当たり前の事を徹底して行う事が大事~模試の活用法②
こんにちは Wam研究学園校です。 今日も、「それもうやってるよ~」「当たり前じゃん」とツッコミが入りそうな事を ブログに書こうかと思います。 もし、現在成績が上がっているとしたら・・特にこのブログは読まなくても大丈夫です。 ただ、偏差値の伸び悩みを感じているとしたら 残り21日(3週間)しかないことですし、少しだけ読んでみて下さい。 昨日は、模試の活用法に関してお話しました。 個人的には、時間が残り少なくても「急がば回れ」という考え方が大事だと思います。 もちろん、問題形式や時間処理に慣れる必要があるので過去問演習は絶対にやらないといけ…
2022.02.09
会話と学力
昨日から明日までの3日間は茨城県立高校入試の出願期間になっています。 各日、各高校の出願数が発表されているのですが、昨年に比べると出願数が増えているような気がします。 (まだ2日目であり、県内すべての高校の数字を確認しているわけでもなく、来週には変更期間も設けられているので確定したものではありませんので悪しからず。) 茨城県立高校入試では数年前より、「表現すること」に力を入れており、記述問題の割合が増加しています。 英語の試験でも英作文の出題数が増え、数学にも記述問題(証明ではなく)が出題されています。 記述問題ですから、やはり国語力(表現力)が重要で、この表現力は暗記で何とかなるものでもなく…
2022.02.09
当たり前の事を徹底して実行するのが大事~模試の活用法~①
こんにちは Wam研究学園校です。 今日は、「それ当たり前過ぎるでしょ~」とツッコミが入りそうな事を ブログに書こうかと思います。 皆さん、特に茨城県立を目指す高校受験生は 偏差値を上げたい!!と頑張って勉強していると思います。 もしかしたら、過去問を何回も繰り返したり 塾で対策授業を受けたり 問題集を沢山解いたりしているのではないでしょうか? もし、現在成績が上がっているとしたら・・特にこのブログは読まなくても大丈夫です。 ただ、偏差値の伸び悩みを感じているとしたら 残り22日しかないことですし、少しだけ時間を下さい。 &
2022.02.08
茨城県立高校入試まであと23日~ラストスパート~
こんにちは(^^♪ Wam研究学園校です。 県立高校入試まであと23日となりました! 1月中旬までに行われた私立高校入試では、全員第一志望合格できましたので 県立高校入試でも、全員第一志望合格を達成したいと思います。 県立高校入試を受ける生徒さんに関しては、直近の茨城統一テストで判明した苦手単元を復習しつつ 今週から毎週土曜日3回に渡って教室で模試を行い、最後まで調整して入試に臨んでもらう予定です。 スタッフ一同、全力でサポートしていきます!! 個別指導Wam研究学園
2022.02.02
もうすぐ新学年
茨城県立高校入試まで残り4週間、すなわち一ヶ月を切ってラストスパートに入っています。 最後まで一緒に頑張りましょう。 中学生は来週に行われる学年末テストで最高の結果を残せるようにしましょう。 小学生はそんなお兄さん、お姉さんたちに負けないように今できることを精一杯頑張りましょう。 それぞれが進級、進学する春はもうすぐです。 何事もスタートが大事になりますが、高校受験のための勉強はいつから始めれば良いのでしょう。 「早ければ早いほうが良い」それはそうなんですが、そうは言っても、、、ねぇ。 色々な考え方がありますが、はっきりとしているのは、 「茨城県立高校入試には中学1年生の通知表も提出される」と
2022.02.01
2月がスタート~9年生向け土曜無料模試~のお知らせ
こんにちは(^-^)/ 個別指導Wam研究学園校です。 今日から2月ですね!️ 定期テスト・私立大学入試がスタートし、県立高校入試まであと30日になりました。 研究学園校では、冬期講習会・日曜勉強会等で対策を行って参りました。 そして、県立高校入試対策の仕上げとして 「県立志望9年生向け土曜無料模試」を実施します。 茨城県立入試5科目の模試を無料で行います。 ◇日時 2月12日(土) 19日 (土)26日(土) ◇時間 13時~18時位 ◇その他 塾外生参加可 感染対策の為、人数制限あり 参加・詳細ご希望の方は、029-859-8033までご連絡
2022.01.25
私立高校合格報告
今週は、先週行われた私立高校入試の合格発表があり、 嬉しいことにみどりの駅前校の生徒は全員合格しました。 このまま県立高校入試向かってかけぬけよう!
2022.01.15
冬期講習お疲れ様でした
本日をもってみどりの駅前校の冬期講習が終わります。 講師の皆さん、お疲れ様でした。 保護者の皆様、ご多忙の中での送迎ありがとうございました。 生徒の皆、通常の授業に加えての冬期講習授業よく頑張りました。 この頑張りがすでに実力テストの結果に表れた人、 今週の私立高校入試に向けての糧になった人、 検定や、定期テストに備えている人と、 それぞれですがこの冬期講習で身に着いたものを しっかりと発揮してくれることを期待します。 ある日の冬期講習その1 ある日の冬期講習その2 冬期講習も自習スペースは盛況でした
2022.01.13
~社会人として自立するために勉強は最も簡単な方法~ある進学校の元校長先生の言葉から
こんにちは 個別指導Wam研究学園校です 今回は、ある進学校の元校長先生からのお話をお伝えしたいと思います。 テーマは勉強する意味です なぜ、勉強しなければならないのでしょうか。その問いに対する答えは、二つあります。一つは、勉強することが、自立するために、また、将来に向けた準備として、ほかのものと比較して最も簡単な方法だからです。 さすがに、保護者の方にずっと食べさせてもらおうと考えている人はいないと思います。皆さんの誰もが、いずれは自立しなければなりません。そのとき、たとえば、「勉強は嫌だ。その代わり、好きな運動をがんばる…
2022.01.06
箱根駅伝から学んだ「自律」の意味
こんにちは! Wam研究学園校です。 今日のつくばは・・というより関東全域は本当に寒いです。 通勤途中で雪がちらついていました。 今年の箱根駅伝は、青山学院の圧倒的な勝利でした。 勝因を聞かれて、原晋監督はこのような主旨の事をおっしゃられていました。 「青山学院の選手は、自分で自身の課題を発見して、それを練習で克服しようとする姿勢が身についている」 「監督から言われてから動くのではなく、自分で考えて動く自律が完成している」 とても素晴らしいお話だなあと感じました。 自分で課題を発見して克服していく・・それができるようになれば 例えそれが勉強であっても、…