2020.11.19
テスト前学習の自習方法
いざ自習をしに来ても、何をやったらよいのか、 案外迷っているお子さんは多いように思います。 学校のワークや課題に追われている日常になるほど、 その傾向は顕著なのかもしれません。 もちろん、課題だけをやっていてはライバルには勝てませんから、 自習は必須です。 明確な目標や苦手がないなら、 まずは学校の授業の予習や復習をしてみるといいでしょう。 教科書やノートを見て思い出すだけでもいいでしょう。 一度本を閉じて暗唱しようとすると、案外忘れていることが多いのがわかります。 苦手な科目などがあるなら単語練習や問題演習など、 自分が「これならやれそうだ」と感じら…
2020.11.07
参考書・教科書ガイドの選び方
教科書は難しいor教科書の内容だけでは物足りない そんな時、学習参考書や教科書ガイドなど、市販の教材を購入しますよね! とりあえず本屋さんに行ってみよう! パラパラ内容を確認して。。。 これよさそう!これにしよう! 親御さんも、いいっていうならこれでいいかな、なんて。 いやいや、ちょっと待ってください! 実はそれぞれの系統別に使用方法や目標点、目標校、 使用に対する偏差値の目安から使用方法までが違うんです! 暗記に特化したものや、記述に特化したもの 受験問題に頻出の問題を紹介するもの 前の学年まで復習しながら…
2020.11.05
アプリ学習ってどうなの?
携帯を勉強に使用するのも効果的です。 各科目の辞書だけでなく逆引きにも使用できるので、費用対効果も高いです。 2020年11月現在、勉強用のアプリも多く開発されています。 良し悪しはありますが、無料で中身の良いものもあるように見受けられます。 どのアプリがいいの?という判断に迷われたらぜひ中村までご相談ください! ”人は物事を行うのに20秒が短縮されれば継続率が高まる”らしいです。 携帯ばかり触ってしまうなら、その携帯で勉強しちゃいましょう。(笑) ~~明るく・楽しい教室を心がけ
2020.11.03
期末テスト3週間前になりました。
さて、テスト勉強を始めよう! ただちょっと待ってください! テスト勉強の方法はどうするつもりでしょうか? 「教科書を読んで調べる」 「ノートをきちんと清書する」 間違いではないのですが、効率の良い方法ではありません。 「答えを写す」のはどうかと思いますが、 「答えを覚える」ことは非常に効果的です。 自信がない問題を実施するときは、一度答えを1~2分覚えます。 その後ワークを見ながら答えを暗唱。 覚えられていない場合はもう1~2分覚えて、暗唱と 何度か繰り返した後にワークを実施すると覚えやすいです。 時間が限ら
2020.10.30
こだわりの自習空間
こんにちは!個別指導Wam東長岡校です。 本日、自習ブースを模様替えしました! 勉強に役立つ本や学習漫画もたくさん置いてあります! もちろん先生への質問も随時受け付けています! 塾生は自習ブース使い放題! 曜日の指定もありません! ご使用を希望の方はお気軽にお問い合わせください! ~~明るく・楽しい教室を心がけております!~~ 個別指導Wam東長岡 教室長 中村宏尋 群馬県太田市東長岡町1691-1 もくすいビル1階 tell 0120-770-202 / 0276-
2020.10.26
「丸付け終わった!課題終了!」は本当に終了?
時はテスト前 「やばい!全然課題やってない~!!」 ~前日~ 「丸付け終わった!課題終了!今日はもう遅いから、早く寝ようかな。」 こんなことをお子さんが話していたら要注意! ちょっと待ってください!丸付けをしたら、それで終わりですか? 一見、学校の課題をちゃんと終わらせているので勉強している気になっていることが多いんですが、 実際は「やってないのとほぼ変わらない」のです。 なぜかといいますと、丸付け…
2020.10.22
効果的な勉強法
勉強しているつもりだけど、なかなか点数が上がらない。。。 そんなお悩みをいただくことがあります。 よくよくお話を聞いてみると、独自、我流の勉強方法を行っている方も多いです。 もちろん、それが悪いわけではありません。 しかし、勉強方法を変えることによって、覚えられることが増えるかもしれません! アメリカ進歩センター(CAP)の調査によって 効果的な勉強方法と言われている勉強方法の一つ 検索練習 についてお伝えいたします。 なんだか難しそうな名前ですが、「勉強したことを思い出すこと」のことです。 例えば、単語帳をしようしたり、…
2020.10.20
自宅学習のコツ~机には〇〇を置く!?~
お子様の勉強机はきれいになっていますか? そう質問すると、苦笑が返ってくることが多いです。 それでは、いざ勉強しようと思って机に座っても、すぐに始められないですよね。 何もない状態、とまでいかなくても、机の上に教科書とノートが置けるくらいには スペースが欲しいところです。すぐにペンが手に取れるとなおいいですね! さて、タイトルの件ですが〇〇とは鏡です。 机の上に鏡を置くことによって集中できていない自分を客観視することができるわけですね。 目につきやすい正面がベストです。 (経験上
2020.10.16
勉強時間を延ばす秘策
なかなか勉強できない だらだら携帯をいじってしまう 勉強を始めたものの、なかなか進まない。。。 そんな時にオススメの方法があります。 目標、特に量、点数、時間に関する目標を先に考えると長続きします! 量 今日は10ページ以上やる! 課題を今日中に半分まで終わらせる! など 点数 自己テストで100点取れるまでやる! 定期テストを解きなおして80点以上取れるまでやる! など 時間 今から1時間は集中して勉強する!(携帯などを封印) 見開き1ページを20分以内で終わらせる! など 目標があるとゲーム形式になるので熱中具合が上が
2020.10.14
個別と集団の違い
個別指導と集団指導どっちがいいのかわからない。。。 そんなお悩み、抱えていませんか? 一つの例ですが ラーニングピラミッドという考え方では 講義(集団指導)と演習(個別指導)ではなんと 15倍も定着率に違