2022.04.19
内申点を上げよう!
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 本日は昨日お話した、内申点について、内申点の上げ方です。 高校受験に向けて内申点を上げる方法! 志望校合格に向けて、内申点を上げるためにはどうしたらよいのでしょうか。 今すぐできる内申点を上げる方法です。 授業に積極的に参加する まずは日々の授業への向き合い方を改めましょう。 授業に積極的に参加する姿勢を見せることで、自分のやる気をアピールすることにもつながりますし、授業への理解度も、より深まります。 しっかりノートを取るのはもちろん、挙手を求められた場合は積極的に手を挙げるなど、自ら発言するチャンスを掴むよ…
2022.04.18
内申点とは?
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 本日は高校受験で大事になってくる内申点についてです。 「内申」とは、本人の成績を上級の学校へ内々に申し伝えることを意味し、その成績は中学3年間の総合的な成績のことを指します。 内申を記載した書類のことを「内申書」といい、学校によっては「調査書」と呼ばれることもあります。 また、内申書に記載される点数のことを「内申点」といいます。 内申点とは学年ごとの成績を点数化したもので、9教科の成績を5段階で評価し、その合計の45点満点の点数を評定として記載します。 主に年度末の3月につけられる成績がその学年の総合成績として内申書に記載される…
2022.04.15
英単語を覚えよう!
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 本日は英単語を覚えよう!です。 英単語をなかなか覚えられない中学生はたくさんいるのではないでしょうか?実際にこの記事を読んでいるあなたも心当たりがあるかもしれません。一生懸命覚えようと努力しているのになかなか覚えられない、なんてことありますよね?今回はそんなお悩みを解決すべく、中学生向けに英単語の覚え方です。ぜひ、実践してみてください。①英語→日本語、日本語→英語の双方で覚える英単語の本で単語を覚える時に英語を隠して日本語に訳すことを1周したら、今度は日本語を隠して、日本語から英語に訳すこともしてみてください。そうするこ…
2022.04.14
中学生はいつから塾に?
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 中学生のお子さんを持つご家庭にとって、お子さんが中学校へ入学したときや3年生になるときに塾への関心が高まりますよね。 それでは中学生全体のどれくらいの割合が塾へ通っているのでしょうか? また中学3年生になってから塾へ通って高校受験に間に合うのでしょうか。 そこで本日は中学生の通塾率や入塾のおすすめの時期についてです。 まずは中学生の通塾率ですが、文部科学省が平成28年度に発表した「子供の学習塾費調査」のデータによると、 公立では約7割、私立でも約5割の生徒が塾へ通っています。 公立に通う中学3年生のお子さんを持つ親御さんにとって…
2022.04.13
大学受験で「調査書」が合否に与える影響。
こんにちは! Wam三苫駅前校です。本日は大学受験に必要な調査書についてです。〇大学を受験する際は「調査書」=「内申書」が必要大学受験には、「調査書」の提出が義務付けられています。これは、「高校在学時にどのような学習態度であったか」「どのような学校生活を送っていたか」などを記した書類のことで、大学側が合否を判断する際の参考資料の一つです。「内申書」とも呼ばれる理由は、各教科の成績を5段階評価で点数化した「内申点」がこの調査書に含まれます。なかには、「調査書」の提出が必要でない大学もありますが、ごく少数にとどまっています。〇「調査書」からわかることでは、具体的に「調査書」からどのようなことがわか…
2022.04.12
なぜ勉強しなきゃいけないの?
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 「なぜ勉強しないといけないの?」と子どもに尋ねられたり、問い詰められたりして、言葉に詰まったことはありませんか? 私達の教室にもこの問いを投げかけてくる生徒が、たくさんいます。 勉強の理由に関する疑問を小学生から高校生まで、たくさんの子どもたちが抱いています。 勉強する理由がわからない。 これは子ども時代なら当然だと思います。 私自身も中学や高校時代はまさにそうでした。 単に大学に行くためだけに、勉強をイヤイヤやっていました。 今から考えると惜しいことをしました。 なぜ勉強したほうがいいのか、わかっていなかったのですから身が入る…
2022.04.11
ご入学おめでとうございます!
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 今日は、中学校の入学式でした! 新1年生の皆様、 ご入学おめでとうございます🌸 塾では3月から中学生の勉強が スタートしましたが、 いよいよ中学校生活が本格的に始まります。 新しい環境での勉強や部活動が始まっていき たくさん不安なこともあると思いますが、 Wam三苫駅前校では、皆様の支えとなるよう 全力でサポートをさせていただきます! 私たちと一緒に素敵な中学校生活に していきましょう♪ 新2、3年生の皆様も、 ご進級おめでとうございます! 担任の先生やクラスの友達も変わり、 授業の内容もより難しく
2022.04.08
中学と高校の違い。
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 桜が綺麗な季節ですね! 本日は中学と高校の学習の違いについてです。 一昔前、塾は高校受験のために通う場所と考えるご家庭がほとんどでした。 しかし、教育改革が目まぐるしい昨今、塾の必要性やその在り方も変わってきているように感じます。 中学と高校はどう違うのか、その上で塾をどう活用すべきか。 教室での生徒さんのやりとりなども踏まえて、考えてみたいと思います。 高校生からよく聞く話は、授業の予習を怠ってしまい、授業スピードに理解が追いつけなくなってしまったとの話です。 私達もそうで…
2022.04.07
始業式ですね!中学3年生、受験生の勉強時間。
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 本日は中学の始業式でしたね。 みなさん新年度も頑張っていきましょうね! さて、本日は受験生になった中学3年生の1日の勉強時間についてです。 今回は4月~7月の期間の勉強時間を考えたいと思います。中学生の勉強時間は、高校受験が近づくにつれて増えるのが一般的です。多くの子どもたちが部活動を引退した夏休みから勉強に力を入れることは、広く知られていますね。このように、部活などの関係上、1学期までは勉強時間が少ない子もいますが、全体では季節を追うごとに勉強時間は増えていくのが普通です。そこで本日は、中学3年生の受験勉強に対する4月~7月期間の…
2022.04.06
学習指導要領とは。
こんにちは! Wam三苫駅前校です。本日は学習指導要領についてです。「学習指導要領」とは、小学校、中学校、高校の学校種別ごとに教科の目標や大まかな学習内容を示したものです。時代の変化に合わせて約10年ごとに改訂されてきましたが、2021年度に導入された中学校の新・学習指導要領はかつてないほどの大改訂で、急に成績が下がった生徒も続出する事態に…。高校の学習指導要領の改訂が迫る今、中学校で起こった変化から、学校教育の最新事情をお伝えします。中学校で1学期が終了し、わが子の1学期の通知表を見て驚いた保護者が多数いらっしゃいます。それは、2021年4月から中学校で新しい学習指導要領が導入され、通知表の…