個別指導WAM ブログ

  1. 2025.05.21

    高1生の中間テスト後

    • 東淵野辺校

    高1生の中間テスト後

    こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です。   この時期は、1学期の中間テストが行われている高校が多いかと思います。 高校1年生にとっては、入学後最初の定期テストとなります。     テスト後は、勉強面だけでなく「高校生活に慣れる」「将来への準備を始める」といったことも大切です。   そこで、高1生が中間テスト後にやるべきことをいくつか挙げていきたいと思います。   ① テストの振り返り・勉強の見直し ・ケアレスミスなのか? 理解不足なのか? ・問題演習は足りていたか?   ② 学習計画の立て直し ・期末テストまでにやるこ…

  2. 2025.05.17

    【真剣】定期テスト対策講座【勝負】

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室
    • 未分類

    【真剣】定期テスト対策講座【勝負】

    相模原の皆さん、こんにちは 季節の変わり目は即ち定期テストの時期となります。   現在個別指導WAM田名校では、5つの中学校から生徒さんたちが通ってくれています。   各中学のテスト日程は   田名中 6/18~20 上溝中 6/18~20 上溝南中 6/11~13 大沢中 6/13~16 中原中 6/12~13 となっています。   そこで今回も恒例の無料テスト対策講座を実施します!!!     以下の土曜日に実施しています。 5/24 5/31 6/7 ※17-20時   本気で点数を上げたい方 詳細はこちらまでお問合

  3. 2025.05.12

    5月半ばです⁉

    • 東淵野辺校

    5月半ばです⁉

    こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です。   ゴールデンウィークも終わり、学校の授業も本格化してきた頃だと思います。 休みが続いた後は、集中力や生活リズムが乱れがちなので、段階的にリズムを取り戻すことが大切です。   まずは「生活リズム」を整えてください。 「毎日決まった時間に起き、寝る」、「3食しっかり食べる」などの習慣を整えましょう。     学習面では、無理にエンジン全開にせず、「疲れない勉強時間」を意識するとよいでしょう。 たとえば、 ● これまでの学習内容を簡単に復習する ・ノートや教科書をさっと読み返す。 ・重要語句・公式・ポイ…

  4. 2025.04.26

    【GW】休校期間【課題】

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室
    • 未分類

    【GW】休校期間【課題】

    相模原市にお住いの皆さま こんにちは!   個別指導WAM田名校です。 以下の期間でGW休校となります。     この期間、修学旅行なども挟み2週間ほど授業が空いてしまう生徒さんもいます。 しかしそこは私たちもぬかりはありません。   中学3年生は、5/25(日)の模試に向けて、 5科目対策問題集   1.2年生は、5/10(土)の学力テストに向けて 3科目事前対策問題   英気を養いつつも、他の生徒さんとも差がつくよう しっかり課題をこなしましょう!!   田名校の魔法の合言葉 「アンタ、課題終わったの??」  

  5. 2025.04.14

    増える「自由」

    • 東淵野辺校

    増える「自由」

    みなさんこんにちは!  個別指導WAM東淵野辺校 の久野です。   新しく中学生や高校生になった皆さんは、入学式を終えて、新しい担任の先生からも色々なお話を聞いたかと思います。   新しい学校生活は、今までよりも自由が増えた方が多いのではないでしょうか? これからも大人になるにつれて、どんどん自由が増えていくことでしょう。     なぜなら、学校の先生は皆さんの自主性を信頼しているからです。 自由には責任が伴います。   これからは、自分で考え、自分で判断し、自分で行動しなければなりません。 自分がするべき事と、してはいけない事を考えながら学…

  6. 2025.04.07

    新たなスタート!

    • 東淵野辺校

    新たなスタート!

    みなさんこんにちは!  個別指導WAM東淵野辺校 の小池です。   新学期が始まり、進学した皆さんに心からお祝い申しあげます。 新しい環境での生活は、期待と不安が入り混じるものですが、これからの成長のためのチャンスでもあります。   そこで、みなさんにアンディ・ウォーホルが残した言葉を紹介します。 「夢を追いかけることは、人生を豊かにする」     進学した今、目標を設定することが非常に大切になってきます。 自分がどのような学びをしたいのか、どのような人になりたいのかを考えてみてください。     そして、夢を持つことは人生を豊か…

  7. 2025.03.26

    新中1のみなさん、「今できること」

    • 東淵野辺校

    新中1のみなさん、「今できること」

    みなさんこんにちは。  個別指導WAM東淵野辺校 の玉野です。   今回は新中学1年生に向けての内容を書こうと思います。 4月から中学1年生になるみなさんは、まだ中学生になるという実感が湧かない人がほとんどだと思います。 また、新しい友達ができるのか、勉強についていけるのかといった不安や、部活動は何部に入ろうかなどといった楽しみでいっぱいだと思います。     充実した中学生生活を送りたいとだれもが思うことでしょう。 では、そうするためにはどうすれば良いと思いますか?   実は、春休みの今!できることがあるのです! それは、小学生の内容であやふやな単元…

  8. 2025.03.25

    【学年末】得点UP報告!【がんばった】

    • 田名
    • 相模原市
    • 田名校
    • 神奈川教室
    • 未分類

    【学年末】得点UP報告!【がんばった】

    相模原市にお住いの皆さま こんにちは!   個別指導WAM田名校です。 気候も穏やかになり、明日から春休みが始まります。 個別指導WAM田名校では、3/1よりプレ春期講習期間として、 生徒さんたちには課題テキストを使用して自習に取り組んでもらっています。   さて 少し遅くなりましたが、学年末テストの点数UP事例です。   点数UP事例 ※全て100点満点に換算   【 中1 】 中1国語 🌸11点UP🌸 中1社会 🌸20点UP🌸 中1理科 🌸20点UP🌸 中…

  9. 2025.03.14

    【新中3】個別説明会開催中【新中1】

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室
    • 未分類

    【新中3】個別説明会開催中【新中1】

    相模原市にお住いの皆さま こんにちは!   個別指導WAM田名校です。 2月末に公立高校の入試結果が出ました。   結果は、、、     🌺全員合格です!!🌺   そこでそのノウハウをお伝えすべく、 これから受験を迎える「新中3」 そして、中学入学を迎える「新中1」の 生徒・保護者さんを対象に「個別説明会」を開催します!     応募は以下の教室直通電話にお電話でお申込みを受付けております。 今しかお伝えできない情報がたくさんあります。 ぜひご応募お待ちしております。 ・・・・・・・・・・・

  10. 2025.02.26

    何事も楽しむ!

    • 東淵野辺校

    何事も楽しむ!

    みなさんこんにちは。  個別指導WAM東淵野辺校  の河本です。   突然ですが、皆さん大谷翔平選手は知っていますよね? そこで今回は大谷翔平選手の成功を支えたメンタルとモチベーションについてお話していきたいと思います。   大谷翔平選手と言えば投打の二刀流で活躍し、2024年シーズンに関しては打者だけの出場となりましたが54本塁打59盗塁という前人未到の記録を残しました。     なぜこのような記録を残せたのか? 自分なりに考えてみた結果、「何事も楽しむことが必要」という結論に至りました。   皆さんは楽しいことが多ければいいと思いませんか…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)