個別指導WAM ブログ

  1. 2021.07.12

    夏期講習のキャンペーンについて・・・

    • 矢向駅前校

    夏期講習のキャンペーンについて・・・

    個別指導Wam矢向駅前校です。夏期講習を受付けておりますが、多くの問い合わせを頂いており、ご案内出来る授業枠に一部制限が出ている状態です。なるべく多くの方にご案内出来る機会を確保する為に、キャンペーン内容を以下の通り、一部修正して実施させて頂きます。 <修正内容>新規受講生 夏期講習1回500円のキャンペーン 最大6回→最大4回   なるべく多くの生徒に授業を受けて頂く為の施策となりますので、ご理解の程、お願い致します。夏期講習キャンペーンの最大受講回数は減ってしまう代わりに、受講頂いた方には、受講終了後も、夏休みの間の自習室を開放させていただきます。長期休みは学習機会に格差が発生し

  2. 2021.07.07

    成績が上がりますように☆彡

    • 矢向駅前校

    成績が上がりますように☆彡

    個別指導Wam矢向駅前校です。今日は7月7日、七夕です☆彡1年に1度だけ織姫と彦星が逢う事が出来るロマンチックな日ですって。1年も経てば人って結構、変わりますからね~久々に逢って「あれ???」ってお互い思われないように、自分磨きを頑張っていないと、ロマンチックな日にならないですし、お互いが自分磨きに励んだ二人の再会は、もうロマンティックが止まりませんねw はい、ジェネレーションギャップ発生です。 って事で、次に一年という期間に、少しでも成長した自分になれるよう、まずは短冊に願い事を書きましょう。そうです、「成績が上がりますよ~~にっ!!!!」。ちなみに短冊の色には意味があるようで、学業に関する

  3. 2021.07.03

    雨の日はチャンス!!!

    • 矢向駅前校

    雨の日はチャンス!!!

    個別指導Wam矢向駅前校です。なんだか最近、雨多いですね☔天気予報を見ても当塾周辺ではしばらく雨が続くみたいです☔☔人によっては雨って少しネガティブな印象を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、雨の日ってアレをするには絶好の日なんです☆彡そうです、勉強です☆ 勉強の最中って些細な物音に気を取られて集中を維持出来ないって経験ありますよね。誰かの話声だったり、テレビの音だったり、周囲の雑音が気になってしまいます。あれが気になっちゃうのって、音のボリュームやリズムに起因しているようです。でも雨の日は、雨音があり、雨音はリズムが一定な為、周囲の雑音をかき消して…

  4. 2021.06.30

    一年の半分

    • 矢向駅前校

    一年の半分

    個別指導Wam矢向駅前校です。今日は6月30日(水)。1年が12カ月という事を考えると、ちょうど1年の半分が経過した事になりますね。どこが認定したかは分かりませんが、「ハーフタイムデー」なんて記念日になっているようです。「2021年はこんな年にしよう!!!」と昨年末や年明け元旦に意気込んでいた人もいるかと思いますが、皆さん、現状はどうですか?目標に対して順調に時を過ごせている人は、どの辺りが順調にいっている要因ですか?後半もその調子で突き進みましょう☆逆に、なかなか進捗が思わしくない人は、何がボトルネックになっているでしょう?このタイミングで改めて現状分析を進め、後半への課題、それに対する施策…

  5. 2021.06.27

    退塾された生徒の親御様から・・・

    • 矢向駅前校

    退塾された生徒の親御様から・・・

    個別指導Wam矢向駅前校です。昨日、当塾を辞めた生徒の親御様が来校されて、今までの指導についての感謝のお言葉とお菓子を頂戴致しました。その生徒は小学生で、お友達と三人で入塾され、当初は学校授業のサポートをしておりましたが、とても頑張り屋さんで、向上心も強い事から、本人の希望で今年の春から中学受験を視野に入れた指導に切り替えました。受験対策の取り組みとしては、少し遅めのスタートだった為、授業回数も増えると共に宿題量も爆発的に増え、難易度も上がったので、本人としては相当大変だったと思いますが、しっかりとこちらの要求にも応えてくれました。親御様とも話し合いを重ね、当塾で受験戦争で戦うだけの土台を作り…

  6. 2021.06.24

    下馬評を覆せ

    • 矢向駅前校

    下馬評を覆せ

    個別指導Wam矢向駅前校です。皆さん、サッカー好きですか?私はコアなファンではないですが、日本代表戦とかは好きな「にわかファン」です。そんな私でも、あの時の興奮は覚えています。11年前の今日、2010年6月24日に南アフリカワールドカップで日本代表が自国開催以外で初めて決勝トーナメントに進出を決めたのです。その時のグループリーグは「オランダ、デンマーク、カメルーン、日本」ですよ。その中でデンマーク、カメルーンを蹴散らしての決勝トーナメント進出ですもん。そりゃ、「にわか」でも騒ぎます。FIFAランキングでは全然、日本の方が格下でしたからね。当時を思い返すと、本田圭介が大会前から「優勝する」と公言…

  7. 2021.06.21

    緊急事態宣言解除で・・・

    • 矢向駅前校

    緊急事態宣言解除で・・・

    個別指導Wam矢向駅前校です。本日、6月20日より沖縄を除く9都道府県で緊急事態宣言の解除が行われますね。緊急事態宣言の時期や期間については賛否両論あるかと思いますが、これを機に、皆さんの心が少しでも明るくなり、良い意味で活気が出る事を願います。そのうえで、弊塾としては以後は一層の感染症対策を強化していく所存です。コロナが原因で、学習機会の損失を生む事のないよう、マスクの着用や入退室時の除菌・検温、ソーシャルディスタンスの確保、定期的な換気等、皆さんにもご協力をお願いする事になりますが、どうぞご理解の程、よろしくお願い致します。今後、緊急事態宣言の解除された事の気の緩みや、東京五輪の開催等に伴

  8. 2021.06.18

    テスト結果を受けて・・・

    • 矢向駅前校

    テスト結果を受けて・・・

    個別指導Wam矢向駅前校です。近隣中学では、定期テストも終わり、順次テストが返却されていますね。当塾ではこの時期に面談を実施しているので、面談でテスト結果について振り返りを行っております。「前回より良かった」、「〇〇に勝った!」、「xxはダメだった(*´ω`)」、等、生徒によって反応は様々ですが、成績が伸びている子はテンション高めで、ささやかながら成功体験を積めた事で、今後への学習意欲も上がっているように感じます。この調子で頑張ってもらいましょう。今回は振るわなかった生徒については、何が駄目だったのか、自己分析をしてもらった上で、講師の立場からも改善点を伝えて今後の学習計画を微調整しております…

  9. 2021.06.15

    大吉日!

    • 矢向駅前校

    大吉日!

    個別指導Wam矢向駅前校です。2021年6月15日。今日って「大吉日」です。いきなりなんやねん!って感じですよね。「天赦日」と「一粒万倍日」っていうのがあるらしいんですが、それがメチャメチャ開運日で、この2つが重なる日ってのが年によって数回あるみたいです。風水的なやつですかね。まぁ詳しい事はググって下さい。で、2021年は1月16日(土)、3月31日(水)と6月15日(火)の3日だけ。えーーー!もう2日、意識せずに過ぎてるやんけー( ;∀;)。しかも2021年は今日で最後( ;∀;)( ;∀;)。って事で、慌てて告知しました。「何か新しいことにチャレンジする」、「生活習慣を改める」等に最も適し…

  10. 2021.06.12

    塚中の皆さんお疲れ!&矢向中の皆、ファイト!

    • 矢向駅前校

    塚中の皆さんお疲れ!&矢向中の皆、ファイト!

    個別指導Wam矢向駅前校です。6月10日(木)は御幸中、6月11日(金)は塚越中と、近隣の中学校でも定期テストが終了した学校もありますね。当塾の両校の生徒も、今週は自習室を積極的に活用して頑張っていました。授業でもギリギリまで対策プリントや予想問題とにらめっこしながら頑張りましたね。結果が気になる所ではありますが、この週末位はリフレッシュに時間を使っても良いかもしれませんね☆ かたや矢向中学校の生徒達は週明けからテスト突入なので、この週末が踏ん張りどころです。ギリギリまで必死のパッチで頑張りましょう。テストまでの残り時間を考えると、新たな問題を解いたり、新情報を色々とインプットしようとするより…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)