2023.07.03
「何で東大が授業なんかやってんの?」(堀江貴文さん)
松飛台校です。 https://youtube.com/shorts/QQ2kBoiDkZg?feature=share 一度だけ、堀江さんの生講演をきいたことがあるのですが、 知識量も話の運びもうまくて、感動したのを覚えています。 このお話には、共感するところと、少しはしょられているとことがあるなと思います。 共感するところの話をすると、 毎年約4万人が大学を中退しています。 ひぇー!という感想ですね。 高い入学金や授業料を納めたのに、卒業しないとなるとショックです。 もちろん、家計の急変や進路変更など、様々な理由はあるかもしれません。…
2023.07.02
四則計算できない高校生
松飛台校です。 四則計算できない高校生がいる日本の厳しい現実 「学び直し」というのが、教育界で重要なキーワードになっています。 すでに学んでいると思われていることが身についていないのです。 良くも悪くも、そのまま進学してしまうと、定着していないのに、次の学習に進んでしまいます。 しかし、前の学習が済んでいないのですから、ついていけません。 そこで、進学先で学び直しが進められます。 これも良くも悪くもです。なぜなら、学び直しの分、学習が遅れてしまうからです。 今、学んでおくことは、今、理解しておく。 これが大切です。 そして、
2023.07.01
子どもたちの褒め方
松飛台校です。 子供の知能をほめると成績が下がる驚くべき理由 みなさんは、お子さんをほめていますか? ほめるとき、気を付けているポイントはありますか? 大人になると、結果主義に陥りがちです。 それは仕方ありません。 しかし、子どもたちには別の物差しが必要です。 とはいえ、塾ですから、成績アップや合格を達成しなければいけませんね。 ですが、成績アップも合格も 正しい方法で努力しないと結果は出ません。 正しい方法は、先生が指導してくれますが、 単語や用語を覚える努力は必須です。 生徒さんが「100点取った!」「成績上がった」とい…
2023.06.30
漢検受付7/15㈯まで
松飛台校です。 8/23㈬に漢検の団体受験を本校で実施します。 数検は毎月実施していますが、漢検は初めての試みです。 漢検のおすすめポイントは 子どもの漢字検定ってぶっちゃけどうなの? 受験に有利? その他メリットは?体験談とおすすめ勉強法をリサーチ こちらにも色々と書いてあるのですが、 私の考え方としては… 簡単に算数で書くと 高校の数学が苦手➡中学校でも苦手➡小学校の分数が苦手➡割り算が苦手… というように、苦手なものには原因があります。 高校生になって、急に苦手になる子もいます…
2023.06.29
アニメ(七夕のお知らせ)
松飛台校です。 最近のアニメって、難しくないですか? アニメのイメージって、 仲間が増えて、強い敵が出てきて、それをやっつけたら、また強い敵が出てきて というような方程式があったと思います。 ジャンプの「友情・努力・勝利」という方程式ですね。 ただ、最近は難しいですね。 最近見ているものだと、「レジスタンス」とか「ファシスト」とかワードが出てきます。 学校で学ぶワードですが、 これがアニメに出てくることが驚きです。 私は平成の仮面ライダーが好きなのですが、 最近の仮面ライダーをみると、話が複雑だなぁと感じます。…
2023.06.08
英検取得:大学入学金・授業料免除
松飛台校です。 聖徳大、英検準2級以上「グローバル特待」で入学金・授業料免除 私もお邪魔したことがありますが、アクセスも良く、お買い物もできて、きれいな大学でした! 英検で入学金・授業料が免除されます。 検定を取ることで、経済的にもメリットがありますので、おすすめです。
2023.06.06
子どもに入学させたい県立高校ランキング
松飛台校です。 ねとらぼ調査隊さんの面白い記事なので、引用します。 【男性が選んだ】子どもに入学させたい「千葉県立高校」ランキングTOP14! 第1位は「千葉高校」【2023年最新調査結果】 偏差値高めの高校が多くランクインしていますね。 偏差値が高い高校は、競争率も高いので、知名度も高いのかもしれません。 千葉県北西部の高校が多くランクインしているのも気になります… ここにランクインしないから悪いわけでもないので、実際に足を運んで、行きたい高校を探してみましょう!
2023.05.31
なぜ、勉強するのか②(他の塾には知られたくない回答)
松飛台校です。 なぜ、勉強するのか(YouTuber)の続きになります。 勉強をする理由を聞いてくる子は、2種類です。 ①頑張っているけども、終わりが見えなくてつらい。頑張ることで、何を得られるのか、どういうゴールがあるのかを知りたい ②めんどくさいからやりたくない。納得する説明がほしいけども、納得するつもりはない ①の場合、YouTuberの方の回答で足りるのかなと思います。 問題は、②の場合です。 勉強をやりたくないので、やらないための理由を探している傾向があります。 その場合、回答を変えなければいけないと思います。 私…
2023.05.29
なぜ、勉強するのか(YouTuber)
松飛台校です。 「なぜ勉強しなきゃいけないの?」…55万人超の「やる気」を引き出した勉強系YouTuber、さすがの回答 題名の内容を見ると、わかるけども、説得力はあるのか気になりました。 「勉強して、上のステージに進むと、素晴らしい人たちに会えるんだよ」 「勉強には失敗もあるけども、勉強することで失敗を経験でき、乗り越えることも学べるんだよ」というお話のようです。 それは正しいと思うのですが、 「なぜ勉強しなきゃいけないの?」ときく子のすべてにこれが響くとは思えません。 私も勉強が嫌いで嫌いで仕方ない時期がありましたが、その時に、この話をされても、 …
2023.05.26
広がる教育格差
松飛台校です。 広がる教育格差「最後の手段」に手をつける家庭が増えている…高収入なら塾代など大幅増の一方で 物価高やコロナ禍による経済状況の悪化で、塾代を削るご家庭が多いというニュースです。 学習塾を行う当事者としては、他人事ではありません。 教室長の私自身も、例外ではなく、家計は厳しい環境で育ちました。 とりわけ、教育熱心な家庭で育ったものの、厳しい家計の状況から、両親も苦労していたのを思い出します。 私自身、大学も大学院も奨学金ですので、返済をしている最中ではありますが、 それでも選択は間違っていなかったように感じています。 家計が厳…