2025.05.23
無料学習相談受付中!!【現状分析から学習方法&計画のアドバイス】
こんにちは。 個別指導WAM小山田桜台校です。 勉強においてもお仕事においても「次にどんなことが起きるか」「どうすれば解決できるか」の2つを明確にしておくことが大切です。 この2つがわかっていれば、やる気が十分にあればもちろん問題解決に至りますが、 やる気が不十分だとしても致命的な失敗は回避できます。 また「次にどんなことが起きるか」「どうすれば解決できるか」がわからないことが やる気が出ない根本的な原因になっているお子様も多いです。 もちろん学校の先生や家族に聞いてみたり、自分で調べたりすることもできます。 しかし、それだけでは具体的かつ効果的な行動を計画し、がんばりを継続する…
2025.04.29
【小山田桜台校】ゴールデンウイーク休校期間のお知らせ
こんにちは。 個別指導WAM小山田桜台校です。 新学期が始まって早一カ月、新しい環境には皆さん慣れてきましたか? 新しい環境で「驚いたこと」「緊張すること」「わくわくすること」「大変なこと」などなど 多くの刺激を受け、気付かぬ内に疲労やストレスが溜まっていることもあります😓 勉強やスポーツは継続することが成長の秘訣ですが「精神的な休息」は頑張りを継続するために必要不可欠です! WAM小山田桜台校では例年通り下記の期間中はゴールデンウイーク休校期間となります。 4/30(水)~5/6(火) ※授業・自習・学習相談すべてお休みとなります。 この期間に、しっかり「精神的
2024.11.30
2024冬期講習・学習相談受付中!
こんにちは。 個別指導WAM小山田桜台校です。 11月も終わり、来週以降は学習内容がこれまでの総復習やさらなるレベルアップに向けた基礎固めが中心となります。 受験生は入試、受験学年以外は次の定期テストにしっかり狙いを定めて計画的な学力対策を進めていきましょう! 今年度も個別指導WAMでは冬期面談、テスト対策講習で個々の状況に応じた学習計画・学習方法を指導していきます! 学習についてのご相談は是非、個別指導WAMまでご連絡ください。 冬期講習絶賛受付中!!
2024.10.25
【※中3生必見※】個別指導WAMの冬合宿!申込開始!
皆さんこんにちは! 個別指導WAMです! さて受験生にとって冬は追い込みの期間です! みなさん受験準備は万全ですか? さて今回は受験に必要な【学力・実力・経験】が 3日で身に着く個別指導WAMの冬合宿をご紹介いたします!! ★★★★★個別指導WAMの勉強合宿の魅力~part1~★★★★★ ①勉強総時間は3日間で24時間!圧倒的勉強量の確保! ②各都道府県の公立受験を完全網羅してカリキュラムに落とし込み! ③プロ講師・チューターによる集団と個別の良い所を組み合わせた授業! ★★★★★個別指導WAMの勉強合宿の魅力~part2~★★★★★ ☆…
2024.09.20
後悔先に立たず
こんにちは、週に3回は黒船屋さんに行っているため、週に9個は塩麴唐揚げを食べていることになる成瀬校の増井です。 ブログを1週間以上書かなくて申し訳ございませんでした。 恥ずかしながら余裕がありませんでした・・・。 成瀬校では中学3年生の生徒さんを中心に中間テスト前に自習をする生徒さんが増えております。 自分から行動できることは非常に良いことだと思います。 人から言われてやるより自分から行動した方がモチベーションも高いので学習効果も高いと思っています。 頑張っている生徒さんを見ながら学生時代の増井ももっと勉強しておくべきだったなと反省しています・・・。
2024.09.11
兵は神速を貴ぶ!
こんにちは、最近日高屋さんの肉そばにはまっている成瀬校の増井です。 普段は野菜たっぷりタンメンですが、期間限定の文字に弱いのでしょうか? ついつい肉そばを選んでしまいます。 成瀬校では明日から中間テストの学校があり、10月中旬まで中間テストが続きます。 定期テストでは課題が出されると思いますが、とにかく早めに課題を終わらせましょう! 早めに終わらせてから何をするかというと、一度解いたところの解き直しです。 特に間違えた問題や難しかった問題を中心に解きましょう! 繰り返し解くことでしっかりと身に付きます。 中学生、高校生の皆様、テスト頑張ってください!
2024.09.07
見れないものを見ようとして・・・あれ?ちょっと違う?
こんにちは、日高屋さんで味噌チャーシュー麺を初めて食べて野菜が思ったより入っていてちょっと嬉しかった成瀬校の増井です。 普段、野菜をあまり食べないのでありがたい限りです。 今日は小川高校の文化祭に行ってきました。 43歳のおっさん一人で高校の文化祭にいった理由は塾生さん(仮にAくんとしましょう)が軽音楽部で演奏するからです。 バンドの演奏、凄く格好良かった! Aくんのキーボードで始まりAくんのキーボードで終わる、しかも音楽的センスが壊滅的な増井ですら感動する心に沁みるような演奏でした。 普段の塾では見ることが出来ないAくんの頑張っている姿を見られてとても良かったです。
2024.09.05
ブリュレというとほぼ噛んでしまう・・・。
こんにちは、前から見かけていたけどタイミングが合わずに入れなかったお店にとうとう入った成瀬校の増井です。 オー・プティ・グルマンという洋菓子店です。 紅茶のクリームブリュレが美味しかったです。 ポスティングをしていて7,8月よりだいぶ過ごしやすくなったかなと思います。 そんな中、中間テストが近づいてきました。 早いところで来週から始まり、10月までテストが続きます。 成瀬校では9/14(土)、9/28(土)に無料の質問会を行います。 担当の講師が質問に答えますので、テスト勉強に最適です。 また、外部からの参加も可能です。 その際は成瀬校へお電話でご連絡ください。 成瀬校(042-
2024.09.03
時には退くことも必要
こんにちは、今日30分寝坊したけど時間設定に余裕があるためほぼいつも通りに家を出られた成瀬校の増井です。 基本的に鈍くさいので時間に余裕がないと焦ってしまいます。 その割には昔アーチェリーの団体戦の練習で30秒間に2射はできたのはなぜでしょうか?(しかもあまり外してもいない) あの時は他校の高校生と組んだのですが、2人とも腕は良いのですが射つのはゆっくりでしたね・・・。 実は一つショックなことがありました。 コバチダイナーさんがランチ営業をやめるとのことでした。 再開するときはお店のLINEで連絡いただけるようなので再開したらまた伺おうと思います。 ちなみに夜は仕事の関係上、ほぼ
2024.08.30
お気をつけて!
こんにちは、昨日の帰りに傘をさしていてもびちゃびちゃになったので今日は反省を活かし、着替えを全て持って濡れても大丈夫なようにして気合を入れたら豪雨に遭遇しなかった成瀬校の増井です。 ちなみに増井は雨天時はGORE-TEXの靴をお勧めします。 撥水や防水と記載されている靴より信頼性が高いです。 タイミングが良いとメーカーものでも1万円を切る時があります。 良かったら是非探してみて下さい。 成瀬校は今のところ通常通りに授業をしています。 もちろん、生徒さん、講師の先生の安全が最優先です。 塾に来て頑張って勉強することも大事ですし、安全を考慮してお休みすることも大事です。 通学や出勤、