個別指導WAM ブログ

  1. 2024.10.31

    「志望校をさげたい」と相談された結果

    • 板橋区
    • 中板橋校

    「志望校をさげたい」と相談された結果

    こんにちは。 WAM中板橋校です。       大学入学共通テストまで残り70日と少々となりました。 都立高校入試も、あと3カ月ほどとなります。   この時期になると、いよいよ受験の足音が大きくなってきた感じがしますね。         先日、生徒から志望校を下げたいという相談がありました。   模試の偏差値が伸び悩んでいて、合格するかどうか自信がないとのこと。       私からは、 「今の時期に志望校を下げるのはまだ早ーい!!!」 と伝えました。   &nbs…

  2. 2024.10.24

    やる気がないのに勉強するといいことたくさん

    • 板橋区
    • 中板橋校

    やる気がないのに勉強するといいことたくさん

    こんにちは。 WAM中板橋校です。       これまで勉強時間がゼロだったのに、 毎日勉強する習慣をつけた生徒をご紹介します。         中3のとある受験生。 親御さんと生徒本人のお悩みは「家で全く勉強できない」ということでした。     勉強が好きではない人が家で勉強するわけないですよね。   自分もそうだったのですごくわかります。       私からお伝えした話は…     お風呂に入るのは好きですか? 歯を磨くのは好きですか? &…

  3. 2024.10.19

    2学期の期末テストって順位上げやすいぞ

    • 板橋区
    • 中板橋校

    2学期の期末テストって順位上げやすいぞ

    こんにちは。 WAM中板橋校です。         先日、最寄りの中学校の2学期の中間テストが返ってきました。   生徒によっては20点以上アップしたり、過去最高点を取ったりなど、 がんばってきた成果が出てくれて本当にうれしいです!!       しかし、あと2週間後には次の期末テストの範囲が配られます…!       「またテストあるの~!?」と思った人、 次の期末テストは順位を上げる大チャンスです!!!       2学期期末テストは、 ・これまでの…

  4. 2024.10.10

    中高一貫校にぎりぎりで入ると大変!中高一貫校にいる深海魚の正体とは

    • 板橋区
    • 中板橋校

    中高一貫校にぎりぎりで入ると大変!中高一貫校にいる深海魚の正体とは

    こんにちは。 Wam中板橋校です。                                     中高一貫校にいる深海魚とは 「中高一貫校にいる深海魚」をご存じでしょうか?     成績が最下位層で、なかなか浮上してこない生徒を指します。       中学受験でなんとか志望校に合格しても、 周りの高いレベルとハイペースな授業についていけず、 勉強そのものに…

  5. 2024.10.03

    【絶対ダメ】成績が伸びない子が模試が返ってきたときにしがちなこと

    • 板橋区
    • 中板橋校

    【絶対ダメ】成績が伸びない子が模試が返ってきたときにしがちなこと

    こんにちは。 Wam中板橋校です。       受験生はそろそろ模試を受ける機会が増えてくるでしょう。 模試の結果を見て絶望してしまう人が後を絶ちません。 中には泣き出してしまう生徒さえいます…   毎年の風物詩です。     はっきり言って、今の時期の模試は点数を取れなくて当たり前です。     いまは基礎固めの真っただ中。   英単語や基礎的な用語の暗記、解法を増やしていく段階です。       模試は名前の通り「模擬試験」であるため、 「入試に近い難易度」の問題が出題…

  6. 2024.09.26

    10月はケアレスミス撲滅月間

    • 板橋区
    • 中板橋校

    10月はケアレスミス撲滅月間

    こんにちは。 WAM中板橋校です。         私立の中学生や高校生はいよいよ2学期中間テストのシーズンですね。 勉強の進み具合はいかがでしょうか?   2学期は文化祭や修学旅行など、イベントが盛りだくさんです。 そんな中、テスト勉強も並行して進めている学生の皆さんには本当に頭が下がります。       さて、公立の中学校にお通いの生徒の2学期中間テストの結果が返ってきました。   5科32点上がった中3生(9年生)や、 英語と数学それぞれ20点以上上がった中2生(8年生)、 引き続き英語を90点以…

  7. 2024.09.19

    英検で合格可能性を一気に上げる方法

    • 板橋区
    • 中板橋校

    英検で合格可能性を一気に上げる方法

    こんにちは。 WAM中板橋校です。                     英検までおよそ1カ月となりました。 大学入試や高校入試で英検利用を考えている人は、従来型の試験は残り2回となります。   できれば今回の試験で、 出願に必要な級に合格しておきたいですね。       英検3級以上の合格に必要なのは、 何といっても英作文対策です!     英作文(Writing)をガチるべき理由は、   ・問題形式が固定されているので…

  8. 2024.09.12

    生徒諸君、丸付けは遊びじゃないぞ!

    • 板橋区
    • 中板橋校

    生徒諸君、丸付けは遊びじゃないぞ!

    生徒の皆さん、宿題をやった後は、必ず自分で丸付けをしているかな? 僕はね、皆さんが自分で丸付けをする姿を想像すると、ちょっと心配になっちゃうんだ。   「え、なんで先生?」って思うでしょ?   実はね、自分で丸付けをすることって、一見簡単そうだけど、実は奥が深いものなんだ。   まるで、ゲームのレベルアップみたい。   ただ闇雲にボタンを押すだけではレベルアップできないように、 丸付けもただ答えを見るだけではダメなんだ。     「先生、なんで僕が間違えたか教えてよ!」 そんな風に先生に聞いてくる生徒もいるけど、それはちょっと待って…

  9. 2024.09.05

    これだけ勉強すれば点数アップ!テスト2週間前にやる勉強まとめ

    • 板橋区
    • 中板橋校

    これだけ勉強すれば点数アップ!テスト2週間前にやる勉強まとめ

    こんにちは。 WAM中板橋校です。       夏休みが終わり、いよいよ2学期になりました。   すでにテスト範囲が配られた学校もあり、 テストに向けて臨戦態勢です。       テスト前に実施しておきたい勉強とは、 ①教科書内容の徹底理解 ②提出物(ワーク)の完成 ③単元横断の演習 です。   これらを順に説明していきます。       ①教科書内容の徹底理解 特に英語については、以前こちらのブログにまとめた通り、 難易度が爆上がりしているので、教科書から逸脱した問題量は減っていま…

  10. 2024.08.29

    9月から試験シーズン!効率よい対策で点数アップと合格だ!

    • 板橋区
    • 中板橋校

    9月から試験シーズン!効率よい対策で点数アップと合格だ!

    こんにちは。 WAM中板橋校です。       いよいよ夏休みが終わろうとしています。 9月からはいよいよテストシーズンが始まります。       9月からのテストシーズンとは、   ・中学校や高校の中間テスト+ほぼ1か月後に期末テスト ・毎月実施される公開模試 ・第2回英検(従来型) ・大学入試の総合型・公募推薦などの入試本番   など、夏の勉強の成果が問われる試験が目白押しなのです。           個別指導Wam中板橋校でも、各試験の対策を生徒に合わせて…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)