2025.07.31
8/2土曜メモリーチャレンジスケジュール
8/2 土曜メモリーチャレンジ スケジュール🗓️ 🌟ご予約受付中です💁♀️ 開室時間⏰ 14:00〜20:00 教室長対応可能時間📚 14:00〜14:50 16:20〜18:00 18:20〜20:00 ⚠️メモリーチャレンジ受講の生徒の皆さんは 教室長対応時間内に個別確認を受けてください⚠️ 自習室は時間内何時でもご利用できます。
2025.07.31
酷暑の中でどうやって自己管理するか
毎日が暑すぎる日々が続いています 朝教室に来て打ち水をしますが数分ですぐに蒸発します 気化熱を利用しようにも無理な毎日です 受験生を中心に連日夏期講習真っ最中です 部活動を引退した子供たちがちょっとずつ増えて朝から活気のある授業が続いています 自習する生徒は暑いこともあって昨年より減っています 授業でやったことをしっかり自分で振り返りインプットしてほしいと願っています 昨日はカムチャツカ半島でM8以上の地震が起き、朝から津波の警報が出るなど社会的にインフラがガタガタになっていました 来週東北や北海道に行く先生や高校生が心配していました 例の予言とは全く因果関係はないのでしょうが、千葉にクジラが
2025.07.31
8月生受付中!!
こんにちは、天理駅前校教師一同より 「高温多湿の夏休みに,適切な学習プランを立てて勉強に励んだかどうかで,2学期の成績が大きく変わってくる」ということです。 猛暑に打ち勝って,ひたすら勉強することは容易なことではありません。しかし多くの先輩たちも,頑張り抜いて目標に到達しました。 それと同じ道をたどろうとしている君たちにできないはずはありません。この夏は「夏を制する」ことの意味を心に刻み込んで, この正念場を乗り越えていきましょう お問い合わせは、080-7567-5123
2025.07.31
いよいよ8月猛暑!!
こんにちは、富雄駅前校教師一同より 「高温多湿の夏休みに,適切な学習プランを立てて勉強に励んだかどうかで,2学期の成績が大きく変わってくる」ということです。 猛暑に打ち勝って,ひたすら勉強することは容易なことではありません。しかし多くの先輩たちも,頑張り抜いて目標に到達しました。 それと同じ道をたどろうとしている君たちにできないはずはありません。この夏は「夏を制する」ことの意味を心に刻み込んで, この正念場を乗り越えていきましょう お問い合わせは、080-7567-5123
2025.07.31
8月のカレンダー
こんにちは! 個別指導WAM軽井沢御代田校です! 8月の閉校日のお知らせです。 日曜日は閉校しています。 8/11~8/16はお盆休みです。通常授業は休講です。 夏期講習は日程通り行いますので今一度授業スケジュールをご確認ください。 夏期講習も始まり本格的な夏がやってきました! 今年も例年に勝る猛暑ですが、暑さに負けず 周りと差が付く夏を自分のものにしましょう!! 軽井沢御代田校のある建物『still』はエアコン機器の力がなくても 年中気温が一定に保たれている過ごしやすい環境です。 ぜひ土曜日の自習室も活用してくださいね!
2025.07.30
【夏の特別講座】作文が苦手でも大丈夫!“読む・書く・伝える”力を育てる《読書感想文 完成講座》
《読書感想文 完成講座》 こんにちは、個別指導Wam浜松校です。 夏休み、こんなお悩みはありませんか? 「うちの子、作文が苦手で…」 「読書感想文、毎年親が手伝う羽目に…」 「本を読まないから何を書いていいかわからない」 そんな声にお応えして、今年の夏は特別講座をご用意しました! \書くのが苦手でも大丈夫!/ 読書感想文完成講座、開講中です📚 この講座では、“自分の言葉で伝える力”を楽しく育てながら、読書感想文を90分×4回の授業で1作品仕上げます。 📖 講座の進め方と内容 お子さまの読書レベルやスケジュールに合わせて、1人ひとり個別に対応…
2025.07.30
勉強三日坊主を克服
みなさんこんにちは! 鳥羽校教室長の中村です! 夏休みに入りもうすぐ2週間が経とうとしていますが勉強の計画は立てられていますか? 計画の立て方の話はよくありますが実行する話はあまりないので今回はその話をしたいと思います。 計画を実行するうえでよく聞くのが”三日坊主”ですね(笑) なぜ頑張ろうと思っているのに三日坊主になってしまうのか不思議ですよね。 私自身も学生のころ三日坊主になってしまうことがありました。しかし当時通っていた塾の先生と話をしていて三日坊主になるときの共通点を見つけてから勉強の計画の三日坊主はなくなりました。 下記の特徴にみなさん当てはまっていないか…
2025.07.30
勉強も頑張ろう!! 遊びも楽しもう!!
こんにちは。戸田公園校です! 皆さん、夏休みを満喫してますか!? この夏、やりたいこともたくさんあるでしょう。 普段、なかなかできないことにチャレンジしたり、旅行や帰省などでお出かけしたり、 etc… 夏休みはあっという間に終わってしまうので、、、 遊びも思いっきり楽しもう!! でも、勉強もしっかりやろう!! 夏の宿題や課題は早く終わらせよう!! そして、楽しい思い出をたくさんつくろう!! ——————————
2025.07.30
プログラミング検定!!!毎月実施!!!
小学生に人気のプログラミング!!! ゲームでも人気のマイクラフトがプログラミングで出来るよ!!! まだ、体験したことのない君、ぜひマイクラフトのプログラミング をやってみようよ。 個別指導WAM牛子校では、プログラミング検定を毎月実施して おります。 ぜひ、この夏にプログラミングをやってみようよ!!! ★検定の流れ★ ↓ マイクラフト×プログラミング(約3カ月) ↓ QUREOプログラミング開始 ↓ QUREOプログラミング チャプター10クリア プログラミング検定 レベル1 検定可能 ただいま、1カ月無料体験実施中!!! QUREOプログラミング教室
2025.07.30
藤岡の夏休み
藤岡校の石塚です 藤岡市は連日の40℃越えとなっています。 40℃となると本当にあついです‼ 家から塾に来るのもつらいかと思います! ですが、そんなことも言ってられないのが中学3年生。 全力で頑張っています! 『1日24時間じゃ足りないよ‼』と言っている生徒もいるくらいです そして1年生2年生。 1学期苦手な分野を克服して2学期に挑めるようにしましょう 個別指導WAM藤岡校では、 教室見学や学習相談も無料で行っておりますので、 興味がある方はお気軽にお問い合わせください!