2017.05.16
6月の模擬テスト
模擬テストが始まると、受験勉強が始まると実感します。 今年の受験生も志望校へ合格できるよう、しっかりと取り組んで まいります。
2017.04.25
新しい学校にはもう慣れたかな?
新高校生、新中学生のみなさん、もう新しい学校には慣れたかな? 部活は何部に入ったのかな? いろいろなことが始まるこの時期、私はとっても好きです。
2017.04.15
入学式を終えて
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 厳しい受験を乗り越えて、中学生・高校生になられた方々、 まことにおめでとうございます。 第一志望の学校に進学した方も、第二志望の学校に進学した方も、 そこには必ず「縁」があります。その学校でしか出会えない人の 誰かが、きっとあなたのこれからの人生に大きな影響を与えてく れるでしょう。ひょっとして未来の奥さん、旦那さんとの出会い があるかもしれません。また、新たな価値観を与えてくれる人と の出会いがあるかもしれません。 あなたが、その学校に進学したということは、きっと何かの意味 があるはずです。その意味はすぐには分からな
2017.02.28
よく頑張ったね!お疲れ様でした。
中学受験を終えた小学6年生、高校受験を終えた中学3年生、 みんなよく頑張ったね!本当にお疲れ様でした。 都立高校の結果発表はまだですが、あとは結果を待つだけです。 緊張の中、いつもの力を出し切ることはなかなか出来ないこと ですが、みんなその時にできるbestを尽くしたと思っています。 まずはゆっくり休んで下さい。
2017.02.15
中学受験、私立高校受験が終わって
中学受験をした小学生は全員志望校に合格できました。 私立高校受験も全員志望校に合格できました。 ここまでは、順調な結果をいただいております。 さて、ここからが中学生の高校受験の本番です。 全員都立高校合格を果たしましょう!! いつも以上の力はありません。 いつも通りがMAXです。 がんばろうとして気負うことのないように、「いつも通り、いつも通り」を 呪文にしてMAXパワーを出し切っていきましょう。 がんばっ・・・・・いつも通りにね!!
2017.01.06
迎春
平成29年の始まりです。 一年が過ぎるのは早いものですね。 みなさんは、いかがお過ごしでしょうか? この時期は風邪、特にインフルエンザは大敵です。 よくよくご注意願います。 清水が丘校の受験生は、順調に学習を進めております。 冬期講習後は、プラスαの学習をしてアイディアの引き出しをできるだけ 増やし、なるべく受験に有利になるようにしていきたいと考えております。 まさに正念場です。やれる事は何でもやっておきましょう。 英単語、英熟語、漢字、年表、人名、等、後で「やっておけば良かった。」 なんて悔やまないようにしましょう。
2016.12.27
今年もあとわずか
いよいよ年末も差し迫ってまいりました。 清水が丘校でも、冬期講習の折り返し地点にさしかかっております。 受験生は、一日に3コマ4コマ頑張って勉強しています。英語の長文も段々早く読めるように なってきた生徒が多数現れ、とてもうれしく思っております。 中1、2年生も順調に復習が進み、苦手克服に成功しております。 生徒一人一人の学習内容は違いますが、それぞれが目標を達成できるように、これから後半に向けて 私、教室長をはじめ講師全員で、この冬休みを充実させて参ります。
2016.11.19
虫刺され
最近、「ヌカカ」という虫に刺されてしまいました。 ヌカカ(糠蚊)は、ハエ目(双翅目)・ヌカカ科 (Ceratopogonidae) に属する昆虫の総称。体長が1mm-数mmほどの小型昆虫で、一部の種類のメスは蚊と同様に吸血動物となる。(Wikipediaより抜粋) 本当に小さな虫ですが、この毒が強力でひどい目にあいました。 広範囲にわたってかゆくなり、刺されたところは水膨れになり、悪くするとさされたところはイボ状に硬くなってしまうそうで、ただ今皮膚科に通院中です。 この虫は磯やキャンプ場などに多く生息するそうですが、どこにでもいるようです。 皆様にこの
2016.11.04
2学期 期末テスト対策
いよいよ2学期 期末テスト間近になってきました。 中3生は悔いが残らないように、やれることは何でもやっておきましょう! 何をすれば良いのか分からない場合は、先生や教室長に気軽にきいて下さいね。 また、風邪などで体調不良にならないようにしましょう。 特にインフルエンザには気をつけて下さい。中3生は予防注射をやっておくと良いと思います。 一緒にがんばりましょう!!
2016.10.20
あせりが出始める頃
この時期になると成績についてあせりが出てくる生徒さんが出始めます。 夏休みにあんなに勉強したのに、学校のテストの点数が上がらない。 むしろ下がった....なんて人もいるでしょう。 目標が定まっている人は尚更だと思います。 でも、成績に限らず、全てにおいて順調のまま事を終えることの方が 圧倒的に少ないのです。上手くいったりいかなかったりのくり返し で物事は進みます。大事なのは、悪かった結果に対して過剰に反応 しないことです。悪かった結果については反省し、次には上手くいく ような方策を練ることです。何も改善しないで、次は上手くいくだろう ではもちろんいけません。そして、ある程度の危機