個別指導WAM ブログ

  1. 2023.06.30

    【一橋学園校】暑気払い

    • 一橋学園校
    • 未分類

    みなさんこんにちは! 一橋学園校の加藤です。   本格的にあつくっなてきしまたね。 少し歩いただけでじっとりと背中が湿って、「あ~夏が来た!!!」と思ってしまいます。 私はどらちかとえいば寒いより暑いほうが得意なんですが 毎年どんどん暑くなっている気がして、さすがにげなんり してまきした( ;∀;) そうえいば、この文章は読てめるいでしょうか?   ちょっと気持ち悪いけど、読めているはず!   ここで、ネットで出回っている↓の文章を読んでみてください。   『この ぶんょしう は イリギス の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか 、 にん…

  2. 2023.06.23

    【一橋学園校】憮然とした

    • 一橋学園校

    みなさんこんにちは! 一橋学園校の加藤です。   日常で使っている言葉でも、なにかの折に調べてみたら意味が全然違う!ということがよくあります。 みなさんは「憮然とした顔」と言われるとどんな表情を思い浮かべますか? むっとした顔、不機嫌そうな顔、そんな顔を思い浮かべるのではないでしょうか。   調べてみると、「憮然とした」の意味は 「失望・落胆してどうすることもできないでいるさま。また、意外なことに驚きあきれているさま。」 だと出てきます。 そして「不機嫌なさま。不興なさま。」に意味が変化していったのは何故なのか、はっきりとしたことはわかっていないようです。   こ

  3. 2023.06.16

    【一橋学園校】夏期講習受付中

    • 一橋学園校
    • 未分類

    【一橋学園校】夏期講習受付中

    みなさまこんにちは!一橋学園校の加藤です。   一橋学園校では夏期講習(7月~8月)の申込受付中です! キャンペーンも行っておりますので 講習カリキュラムや料金など、気になることがございましたらお電話にてお問い合わせください♪   個別指導WAM 一橋学園校 TEL:0120-963-696

  4. 2023.06.09

    【一橋学園校】井の中の蛙大海を知らず

    • 一橋学園校

    【一橋学園校】井の中の蛙大海を知らず

    みなさんこんにちは!一橋学園校の加藤です。   雨がめっきり多くなって、梅雨が近づいてきましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 そろそろ紫陽花が咲きほころんで、道を歩くと鮮やかな色合いが目に新しく、 陰鬱な雨の日も楽しく過ごすきっかけになっています。   さて、べたべたした空気が体にまとわりついて、勉強しようにも集中できない・・という夜もあるのではないでしょうか。 質のいい睡眠には過ごしやすい気温・湿度が必要といいますが、 質のいい学習にも同様に過ごしやすい気温・湿度が必要だと思います。 冷房や除湿機能を活用して、せっかくの勉強時間をよりよいものにできるように 工夫して臨ん

  5. 2023.06.02

    【一橋学園校】夏の嵐

    • 一橋学園校

    みなさんこんにちは!一橋学園校の加藤です。   本日はすごい雨に見舞われていますが、通常通り授業を行っています。 自転車の生徒さんが多いので、足元が悪く大変心配です…。 振替授業も可能ですので、悪天候の日には気軽に相談してくださいね!   さて、期末テストが近づいてきました。 あと2週間~1ヶ月ほどで始まる学校が多いかと思います。   ついこないだ中間テストが終わったのに・・・と思うかもしれませんが、 ぜひ記憶が新しいうちに見直し~直近の単元まで復習を行ってください。 少しずつ学習していけば、テスト直前に嘆くこともなくなるはずです。 計画的な学習を念頭に、学校の年

  6. 2023.05.13

    【一橋学園校】石橋を叩いて渡る

    • 一橋学園校

    皆さんこんにちは、一橋学園校の加藤です。   ゴールデンウィークが終わり、5月病が頭をもたげてくる頃ですね( ;∀;) テスト直後でほっと一息ついていることと思いますが、 あまりサボりすぎるとあとで大変ですよ! せっかくの学習習慣を途絶えさせないように、継続的な学習をしましょう!   さて、国語が苦手な生徒さんによく相談を受けますが、できるだけ本を読む!というのはもちろんオススメです! が、それ以上に大切なのは「語彙(ごい)を増やすこと」と「漢字力」です! 本を読む習慣がなくても、漢字ドリルはぜひやってみてください。   読める漢字が多くなればきっと、少しずつ本を

  7. 2023.05.10

    【一橋学園校】開校キャンペーン・5名追加募集決定です!

    • 一橋学園校
    • 未分類

    【一橋学園校】開校キャンペーン・5名追加募集決定です!

    こんにちは、WAM一橋学園校です!   先着20名限定!の開校キャンペーンは大変ご好評いただいたのでこの度定員となりましたが、 追加で【5名】のみ募集することとなりました!   塾をお探しの方、ぜひこの機会にお問い合わせお待ちしております(^^)/ TEL:0120-963-696    

  8. 2023.04.28

    【一橋学園校】1学期・中間テストが近づいてきましたね!

    • 一橋学園校
    • 未分類

    【一橋学園校】1学期・中間テストが近づいてきましたね!

    皆さんこんにちは、一橋学園校の加藤です。   さあそろそろGWが目前です!!! が、GW明けには1学期の中間テストが迫ってきています! きちんと対策できていますか?   特に中学1年生のテスト範囲は範囲が比較的狭くなります。 入学して間もなく初めての定期テストでドキドキかもしれませんが、 チャンスだと思って早めに勉強して高得点を狙いましょう!   欠席した授業がある人はノートをコピーさせてもらうなど、 事前にきちんと準備することが大事ですよ。 プリントはそろっているか?範囲は把握できているか?など、 GW中に対策できるように、連休前に諸々の準備・確認を忘れないよう

  9. 2023.04.26

    【一橋学園校】✨開校キャンペーン、残り一名です✨

    • 一橋学園校
    • 未分類

    皆さんこんにちは、一橋学園校の加藤です。   🌸🌸開校キャンペーン(8回分の授業料無料)先着20名様限定🌸🌸 ですが、数多くのお問い合わせ、ご入塾いただき、とうとう【残り1枠】となりました!(^^)/✨     気になる方はお早めにご連絡ください! 塾生が増えてきて教室がにぎやかになってまいりました。 授業の雰囲気を見たいなど、教室見学だけでもぜひお気軽にいらしてくださいね✨     ゴールデンウイーク明けの中間テストに向けて、 ちらほらと自習に来て下さ

  10. 2023.04.24

    【一橋学園校】春はあけぼの

    • 一橋学園校

    【一橋学園校】春はあけぼの

    春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる 雲のほそくたなびきたる。/枕草子   皆さんこんにちは、一橋学園校の加藤です。 春はあけぼの。とても有名な一文ですね! 言語は時代によって移り変わるものですが、 百人一首や徒然草などの言葉遣いは本当に美しくて何度も口に出したくなります。   余談ですが、私が百人一首で一番好きなのは56番です。   あらざらむこの世のほかの思ひ出に今ひとたびのあふこともがな/和泉式部   死ぬ前にあなたに会って思い出にしたい、という切実な想いが伝わってくる歌です。 百人一首を読んでいくと、一見なにを歌

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)