2021.04.16
中3の皆さん 因数分解の反対って何でしたっけ?
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 たまたま探し物をしていた時に出会ったブログを紹介します。 作者は中学で数学を教えていた先生のようです。 「はまぐりの数学」 私が中学校の数学を通じて生徒たちと共に考えたかったことは、次のようなことです。数学はなんのために学ぶのか。数学の面白さとは何か。数学とはどういう学問なのか。生徒のための、自分自身のための数学とはどんなものなのか。数学は現実の世界と、どういう関係があるのか。そういった問題に少しでも解答を与えたいと考えた結果が、このサイトの内容なのです。 「はじめに」より引用。 知…
2021.04.15
問題を解くスピードを上げる方法はこれだけ!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 中学校以上で行われる学校の定期考査や入試って、乱暴な言い方をすると 「決まった時間内でいかに正確にかつたくさんの問題を解くか」の競争です。 ですから、「速く正確に」問題を解くことが求められます。 小中学生の保護者の方からよく聞くのが、 「この子、マイペースで問題解くのに時間がかかるんです」 とか 「この子、いつも慌ててやるからいい加減で」 とか。 いずれにしても、解くスピードというところでお悩みが多いようです。 例えば陸上や水泳など、スピード勝負であるスポーツ選手が記録を上げるために…
2021.04.14
みんなの目標を掲示してみたらかっこよすぎた件
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 4月に入って、通っている皆さんに「今年度の目標」を作ってもらいました。 やっと全員分集まったので、教室に掲示してみました! 手前味噌ですが、なかなか迫力がある掲示になりました。 (画像は一部加工しております) 生徒さんが学習している机からばっちり見える所にありますので、ふと気が付いた時に自分が何を書いたのか思い出すといいですね。 そして、人が書いた目標をちらっと見て、「お!自分も頑張ろう!」って気持ちになるとさらにいいですね! 新学期からのご通塾、その他お問い合わせはこちらから!
2021.04.13
小中学生がノートを上手に使うための4つの方法(後編)
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 1回告知を挟みましたが、4月8日の記事の続きです。 前編はこちらから。小中学生がノートを上手に使うための4つの方法(前編) その1 「残すノート」「つぶすノート」を分ける その2 途中計算は消さない その3 行の書き出しをそろえる その4 色にルールを作る 前回はその2までお話ししました。 その3 行の書き出しをそろえる 黒板を写すのに一生懸命になってノートを書いているとだんだん歪んで、あとから見るとぐにゃぐにゃなノートになりがちですよね。 少なくとも私の小学校時代はそういうこと…
2021.04.12
あと5日!今週末は「中1定期考査必勝ガイダンス」
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 中学1年生のみなさん、中学校には慣れましたか? 一通り新年度の行事も終わり、部活動の仮入部が始まっている頃ですね。 さて、学校の授業はどうですか。 小学校の時とは全然違う雰囲気で、中身もぐっと難しくなっていますよね。 そして小学校時代と大きく異なるのが、そう、 定期考査! 小宮町校の近隣の石川中学校では6月22日から、初めての定期考査が始まります。 地域によっては5月中旬に初めてのテストがやってくるはずです。 定期考査ってどんなものなのか 学校での成績がどんなふうにつくのか 中学生…
2021.04.08
小中学生がノートを上手に使うための4つの方法(前編)
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 新学年になり、そろそろ授業も始まる頃ですね。 学年が変わるところですから、ノートを新しくしようかな、なんて子も多いはずです。 そういえば、ノートの正しい使い方って、習ったことありますか? 小学1年生の時に「黒板に書いてあることを写しましょう」とは言われた、はずですね。 しかし、それ以降は担任の先生によって教えてくれたり、教えてくれなかったり。 実は成績を上げるためにノートはとても大切! では、どんなノートの使い方が良いのか、すぐにできる方法からやってみましょう! その1 「残すノート」「つぶすノ…
2021.04.06
保護者の方がお子様の勉強をみる時に気をつけること(後編)
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日の通勤の電車の中では、高校生らしき男の子たちがどうやって部活に新入生を勧誘するか相談していました。 いよいよ新学期が始まった、そんな雰囲気ですね。 さて、前回の続きです。 前回の記事はこちらから。「保護者の方がお子様の勉強をみる時に気をつけること(前編)」 今日は2つ目に気をつけること。 それはお子さんを「ほめること」そして「認めること」です。 わが子のことですから、どうしてもあら捜しをしてしまいがち。 前回も書きましたが、わが子に無意識の期待が向きますから仕方のないことです。 …
2021.04.05
保護者の方がお子様の勉強をみる時に気をつけること(前編)
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 昨日は久しぶりのお休みで、行きつけの美容院へ散髪に行ってきました。 ここの美容師さんにはもうかれこれ15年以上は切ってもらっています。 私の仕事のことも家族のこともよく知ってもらっています。 切ってもらいながら美容師さんに 「親が子供の勉強を見る時って、やっぱ参考書とかで勉強した方がいいんですかねー?まさか、親が塾に通うわけにいかないし」 なんて聞かれました。 確かにお子さんが小さいうちは、ご家庭でお子さんの勉強を見る機会が多いですね。 ただ、なかなか思い通りにはいかないものです。 長年教育業界…
2021.04.02
汚い字でも「ていねい」に書くだけで印象がまるで変わる!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 早いところでは次の週末が明けるとすぐに新学期が始まります。 今日の午前中来てくれた小学生の生徒さんは、 「もうすぐ学校が始まる!楽しみ~♪」 と嬉しそうに授業から帰っていきました。 さて、新学期。 新しい教科書が配られたり、新しいノートを用意したりする時期です。 そうすると当然ですが、自分の名前を書く機会が増えます。 字を書くことが得意ではなかったため、自分のものに名前を書く、ということがやや苦痛だったのを思い出します。 同じことの繰り返しでだんだん飽きてもきます。 でも長い期間残る…
2021.04.01
新年度だから玄関から新しくした件
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日から新年度! 皆さん、学年がちゃんと一つ上がりましたね! 今日の通勤時には新入社員らしき若い社会人がたくさんいて、いつもより少しだけ電車も混んでいました。 せっかくの4月1日ですので、なんか面白い噓でも付こうかと思ったのですが、思いつかなかったのでやめました(笑)。 さて。 小宮町校の入り口のドアを開けると、目の前に私の机があります。 そしてその前には大きな掲示板が立てかけてあります。 以前までは大きなカレンダーを貼って、皆さんが予定を確認できるようにしてありました。 4月になっ