2017.04.09
春期講習「修了」!
本日、4月9日(日)をもって3週間におよぶ春期講習が無事終わりました。保護者の皆さまには忙しい中、面談に足を運んでいただき感謝申し上げます。また、年度替わりの出費かさむ折、お子さんのために学習環境をよりよいものに整えてくださったこと重ねてお礼申し上げます。加えて、たくさんの塾生が春期講習で勉強に取り組んでくれたのは嬉しい限りですが、席に余裕がなくなってしまい、都合の良い時間帯に履修できなかったケースもありました。ご不便をおかけしたことをこの場を借りてお詫びいたします。 先回のブログでアップした「第1回統一模試」の終了後、ある男子塾生の名前を挙げ、こんな話をしました。  …
2017.04.05
新生:葛塚校の船出!
新年度にあたり一言ご挨拶を・・・(^^) 無事高校受験を終え、新たな目標に向かって、ここWam葛塚校で高校生活を続ける塾生、目標を達成し、あとは自分の力でこれまでの恩返しをする元塾生・・・。 そして、4月から「受験生」に肩書きが変わった中学2年生。1月から塾長が変わり、葛塚校はさらにグレードアップし、一層学習に専念できる場となりました。 2階の202号室は当塾自慢の講師陣が、塾生の成績を上げるために教材研究にいそしんだり、リフレッシュしたりする講師専用控室となり、203号室は、塾生がいつでも自習ができる「自習室」につくりかえました。春期講習では、授業…
2017.03.27
春期講習大盛況!
こんにちは!この1月に個別指導WAM大形木戸校より転勤してまいりました、 秋山 と申します。 これからよろしくお願いします。 さて、全塾生との定期面談も終わり、20日(月祝)から春期講習が始まっています。小学生から高校生までが、自分の目標に向かって勉強に取り組んでいます。 中には、「こんな勉強したことない・・(泣)」と早くもボヤいている塾生もいますが、秋山としては「ニヤリ」としています。(いいんです!来春笑えれば!!) 保護者の方にも面談終了後、「これなら通わせ甲斐がありますね。」と言ってくださった方もいらっしゃいます。 さ
2016.12.12
葛塚校教室移転
Wam葛塚校がオープンしてから早一年。 生徒数増加のため、教室を移転することとなりました。 葛塚校移転・リニューアルキャンペーン実施中です! 下記チラシをごらんください。
2016.10.08
模試の点数
10月に入ると、受験生は学校でも塾でも立て続けに模試を受けることになります。ちょっと大変だなと感じる時期ですよね。なおかつ点数が上がらないとなると、本当に落ち込んでしまいます。頑張って勉強したはずなのに、なかなか点数があがらないなあ。自分は勉強しても駄目なのかと。 勉強をしても、すぐに点数が上がるものではありません。食べ物を口に入れてもそれがすぐに血肉にならないのと一緒で、勉強も一定の消化時間が必要なのです。勉強というものは、新しいものの考え方を学ぶことであり、その新しい考え方を自分の心が受け入れ、馴染むようになるまでに、どうしても時間が必要なのです。 勉強しても点数が上がらないとずっと言い続
2016.09.30
自習の勧め
毎日同じ場所で勉強しているとマンネリを感じるものです。家で勉強している生徒は、たまには塾で自習してみませんか?環境を変えると気持ちが引き締まり、集中できるものです。 塾はテレビや漫画という誘惑もなく、他人の目があるのでサボったりだらだらしたりできません。また、時間制限(塾が終了するまで)があるので、「時間内にここまでやる!」と集中して取り組むことができます。 教室長の手が空いているときは教室長が教えることもできますし、授業だけでなく、自習室としても塾を利用してください。
2016.09.20
台風
ここ新潟も強い雨が降り続いていますが、これは台風16号の影響だそうです。 現在台風の中心は中国・近畿あたりに位置しているはずですが、遠く離れた新潟まで大雨を降らせるのですね。 九州地方では強風で住宅が倒壊したり、1mを超える冠水が発生しているようです。 関東を直撃しそうな予想進路ですが、被害が出ないことを祈るばかりです。
2016.09.08
葛塚祭り
教室の中まで笛や太鼓の音が聞こえてきます。 建物の中にいても、祭りの音は心をわくわくさせるものです。 祭りのフィナーレの灯籠入舞(神輿をぶつけ合って壊す)が、安全確保が難しくなったという理由で中止になったのが残念です。。。
2016.06.29
テスト結果
前期中間テストがおわり、テスト結果も出そろっていると思います。 みなさん、今回のテスト結果はどうでしたか? 思い通りの結果が出た生徒はおめでとう。その調子でどんどん勉強を進めてください。 思うような結果の出なかった生徒、結果について悔やむのは当然ですが、あまり悔やみすぎないでください。 悔やんでも結果は変わらないからです。 それよりも、次のテストに向けて何をどうすればよい結果になるのか、考え、それを実行することが肝心です。
2016.06.10
中間テスト
中間テストが数日後に迫っています。 特に中1生は初めての定期テストですね。 部活も停止し、毎日かなりの時間を勉強に充てていると思います。 小学校ではこんなに長い時間勉強することはなかったですよね。 慣れないことで大変でしょうが、これが中学生の普通の姿であり、 これに慣れないことには中学最大のイベント、入試で望む結果は出せません。 根性を入れて取り組んでください。