2014.03.03
ひなまつり
今日はひなまつり。別名「桃の節句」。桃の花は、3月下旬から4月上旬にかけて薄桃色の花をつけます。ではなぜ「ひなまつり」を「桃の節句」と呼ぶのでしょうか?それには、日本の暦の変遷に理由があります。今、私たちが生活している暦は太陽暦といわれているもので西暦1873年より使われ始めました。ひなまつりはこの太陽暦が使われる前(旧暦)より行われてきた風習であり、「桃の節句」と名づけたのもそのころになります。そのため、旧暦の3月の節句である3月3日(現在の4月頃)に行われていたために「ひなまつり」を「桃の節句」とも呼ぶそうです。 と、ひなまつりの話はここまでにしておきましょうか。 言わずもがな入試本番まで
2014.02.04
今日は立春!!
みなさん、今日は二十四節気のひとつの立春です。暦の上では寒さがあけて『春』に入る日です。 な、なのに、この雪は何!!今日明日にかけて全国的に気温が低く、日本海側では大雪になるそうです。本当の『春』はまだまだ先ですね。そう、『春』はまだまだ先です・・・。 まだまだ先って、受験生にとってはもう時間がありません。中3生にとっての『春』を迎えるためには3月11日の高校受験を乗り切る必要があります。カウントダウンも残り35日となり、まもなく1ヶ月を切ってしまいます。 つまり、これからが本当のラストスパート!!勉強は裏切りません。今までの勉強が実を結ぶときを待っています。 もう1度言います。高校受験まで残
2014.01.05
あけましておめでとうございます!
皆さん、あけましておめでとうございます。個別指導Wam中山校の高木です。今年も一年よろしくお願いします。 さて、年も明けて数日が過ぎましたが、今年の目標は決めましたか?まだの人は今日中に決めてしまいましょう!! 目標があれば、それに向かって一生懸命頑張ることができます。目標を持たなければ・・・、ただダラダラと日常が過ぎていきつまらない一年になってしまいます。 なにもそんなに難しく考える必要はありません。 受験生であれば”高校合格”中1・2年生であれば”定期テストで前回よりいい点数を取る”小学生であれば”規則正しい生活をする”だったり、”毎日、学年×10分の自学自習”などなど、自分に当てはまるも
2013.11.28
なんだか寒くなってきましたね・・・
皆さんこんにちは。中山校 教室長の高木です。 なんだか急に寒くなってきましたね。そりゃ、12月も目前ですから寒いはずです。寒い朝にはなかなか布団から出ることが億劫になりますが、規則正しい生活を心がけましょう。 さて皆さん、『勉強』っていったい何をすればいいんでしょうね? 「学校の授業でとったノートをもう1回家で書き直す」「テスト範囲が出てからワークをやる」「中3にもなったし受験勉強を始める」「学校で出された宿題をする」「漢字の練習をする」「計算ドリルをする」 などなど、あげればもってでてきます。(すみません、少なすぎですね(^^;) 『勉強』ってひとくくりにしても、あまりにも抽象的すぎるので何