個別指導WAM ブログ

  1. 2025.01.27

    勉強が苦手な生徒に共通する勉強方法

    • 東豊校

    こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。       勉強が苦手な生徒、中々成績が上がらない生徒に共通する事は皆さんご存じでしょうか? テストの点数が低い、のようなものでは無く勉強の仕方で共通する事があります。     それは、以下の流れをやってくれない生徒です。     ①問題集を解く ②1ページや2ページ毎に丸付けをする ③間違えた問題は色ペンで直す ④間違えた問題の回答や解説を読む ※前提条件として学校の授業をしっかり受けている事です     以上の4点を見て、どのように感じましたか? 当たり前のこ

  2. 2025.01.21

    受験シーズン真っ只中!

    • 葛塚校

    受験シーズン真っ只中!

      北区のみなさん、こんにちは! 今日は3月上旬の気候らしく早くも雪解けが始まっています。 とはいってもまた近いうちに「どん!」と雪が積もるのでしょうが・・・   先週、教務室で塾生と話しているときに普段はあまり聞かない鈍い音がしたため、教室を出てみると車同士の衝突事故。ぶつかられた車は横転し、運転手の方が中に閉じ込められていました。 とりあえず大きなけががないようで会話もできていたため、後ろのトランクから脱出してもらい、相手方が警察に電話していました。近隣の方と協力し、横転した車を元に戻すことができました。 警察と救急車の到着を待ち、あとは当事者と警察の方に任せ教室に戻っ…

  3. 2025.01.08

    冬期講習期間みんな頑張ってくれました

    • 曽野木校

    こんにちは! 曽野木校の古川です   WAM曽野木校は②講~⑦講まで授 業を行っていた冬期講習期間が終了 しました。 冬期講習で総復習や次回テスト対策 をみんな頑張ってくれました。   本日から通常の時間帯⑤講~⑦講ま でとなります。   中3生は公立高校入試まであと56 日。合格に向けて最後の追い込みと なります。   志望校合格に向けて頑張りますよ~。   個別指導WAM曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 025-280-7710  

  4. 2025.01.07

    冬期講習修了!

    • 葛塚校

    冬期講習修了!

        北区のみなさん、新年明けましておめでとうございます。 何度か天気予報で大雪の予報が出ていましたが、あけてみるとまったく雪のない冬期講習となりました。 塾生の安全を確保し、ご家族の送迎のことも考えると本当にありがたい天候でした。 おかげさまをもちまして、昨日(6日)で無事、冬期講習を終え本日より通常授業に戻りました。   年末の報道で、ある新潟市の大手学習塾が「12/30~1/2まで8時間半みっちり勉強!」というフレーズで報道が出ていました。 葛塚校でも毎年中3と大学入試共通テストを控える高3には、年末年始のお休みを与えず毎日勉強してもらうのが恒例となってい…

  5. 2024.12.28

    年末年始休校のお知らせ🐍

    • 新大前校

    年末年始休校のお知らせ🐍

    こんにちは。個別指導WAM新大前校です。   誠に勝手ではござますが、12/29(日)∼1/3(金)の6日間は年末年始のため、授業はお休みさせていただきます。   下記画像の期間は自習開放を行っておりますので、ぜひご利用ください! (※12/31~1/2は教室を完全閉鎖しております)         受験生の皆さんは、ここでどれだけゆるまずに勉強を進められるかが鍵になります🔥💪 素敵な春を迎えられるよう、一緒に頑張りましょう🌸     それでは、よいお年をお迎えくだ

  6. 2024.12.27

    冬期講習実施中⛄ 頑張れ受験生!

    • 新大前校

    こんにちは!個別指導WAM新大前校です。   今年の冬は大寒波が訪れると前々から報道されていましたが、西区は今のところあまり雪は降っていませんね。 このまま共通テストの日も積もらないことを願うばかりです💦   一方、インフルエンザは流行しており、冬休みに入る直前に学級閉鎖になった生徒もいるようです。皆様も、くれぐれもお体にお気をつけてください🍀     さて、新大前校では冬期講習12/16~1/11まで冬期講習を行っております⛄ いよいよ受験本番も迫ってまいりました…!今日で   共通テストまであと…

  7. 2024.12.26

    冬期講習気合い入ってます!

    • 葛塚校

    冬期講習気合い入ってます!

      北区のみなさん、こんにちは! タイトルにもあるように葛塚校の冬期講習が先週土曜日21日から始まっています。 写真の様子は中3~高3が授業を受ける「本日6講201教室」の授業風景です。 連日満席になっており、大学入試共通テストを3週間後に控えた高3生(他の高3生は全員総合型選抜や指定校推薦で志望進学先に合格済み)と、1月の私学入試あるいは3月5日の公立高校入試に向けた中3生がご家族の支えを受けて猛勉強しています!   葛塚校では、聴覚だけでなく視覚も活用して指導をしているので、一人ひとりにホワイトボードを使っています。 ちょうど画像に映り込んでいるので、これは高3生への物…

  8. 2024.12.18

    • 曽野木校

    こんにちは! 曽野木校の古川です   WAM曽野木校は12月21日(土)~ 1月7日(火)までを冬期講習期間とし ます。   上記冬期講習期間は朝10時40分から 夜9時30分まで教室開放しています。 (年末年始の休みと日曜日除く)   中3生は高校合格に向けて最後の追い 込みとなります。   公立高校入試まであと76日 志望校合 格に向けて応援致します。   個別指導WAM曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 025-280-7710

  9. 2024.12.09

    これだけは慣れません・・

    • 葛塚校

    これだけは慣れません・・

      北区のみなさん、こんにちは! 寒いっっ!いよいよ雪の到来です・・・。 今日出勤する際、道路の脇に少しだけ雪が残っていました。 北区は雪が積もったようですね。   さて、葛塚校の高3生は年明け18.19日に行われる、「大学入試共通テスト」に向けまさに目の色変えて授業に取り組んでいます。 一方、総合型選抜や指定校推薦などで共通テストは受けるものの、一足早く進学を決め葛塚校を「卒塾」していく高3生もいます。この仕事をしていると毎年こういうお別れが来るのですが、いつまでたっても慣れることがありません。 卒塾していく塾生一人ひとりに物語があって、それを忘れることができないままでい…

  10. 2024.11.28

    高校生 黙々と自習しております

    • 曽野木校

    こんにちは! 曽野木校の古川です   高校生がテスト期間で2階の自習室 に大勢の高校生が勉強に来ています。   中3の受験後も塾を継続して頑張っ ている生徒達は「評定平均」の重要 性を認識しているためか、様子を見 に2階へ行くと皆黙々と頑張ってい ます。   「物理基礎やべー」「三角比が~~」 声をかけると、危機感満載の答えが 帰ってきます。   急激に寒くなってきました。体調不 良による欠席連絡が本日も入ってき ています。   体に気をつけながら頑張りますよ~!   個別指導WAM曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 02

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)