2019.12.29
よいお年を
みなさん こんにちは 今年もあとわずかですね。 みなさんにとって、今年はどんな一年だったでしょうか? よかったこと、残念だったこと、 いろいろなことがあったと思います。 今年の反省はしっかりして、 来年につなげていけるように、 がんばっていきましょう。 それでは、よいお年をお迎えください。 また、来年もどうぞよろしくお願い致します。 中山校 渡辺
2019.12.29
年末年始の開校状況
こんにちは。個別指導Wam出来島校の金森です。 早いものであと2日で令和元年が終わりを迎えようとしております。 来年は2020年。オリンピックイヤー!!楽しみですね。 さて、年末年始の開校についてお知らせいたします。 本日29日(日) 9:00~20:00 30日(月) 9:00~21:30 12月31日(火)~2日(木) 終日休校 3日(金) 9:00~18:10 4日(土) 9:00~21:30 5日(日) 9:00~18:10 となります。お間違いのないようにお願い致します。 今年も大変お世話になりました。来年も引き続き宜しくお願い
2019.12.29
年末年始のお知らせ
皆さんこんにちは。 個別指導Wam石山校の芝沢です。 タイトル通り年末年始のお知らせとなります。 12月30日(月)~1月5日(日) は完全休校となります。 授業再開は1月6日からとなりますので お間違えの無いよう宜しくお願い致します。 今年もあと2日を残すところとなりました。 冬期講習も始まり、午前中から授業に自習にと 頑張っている姿を見ることができました。 年末年始の休みでリフレッシュして、 また来年会えるのを楽しみにしています。 では皆さんよいお年を! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019.12.29
年末のご挨拶
地域の皆様 日頃からお世話になっております。 個別指導Wam曽野木校の小島です。 12/30~1/3まで個別指導Wam曽野木校は休校となります。 この期間中は教室が閉まっています。 冬期講習の授業は1/4から再開となります。 年が明ければすぐにセンター試験と私立高校の入試があります。 受験生の皆さんもお正月ばかりは勉強を休んで・・・とはいきませんが、 休憩するときはしっかり休み、メリハリをつけて勉強をがんばってください。 年明けからまた一緒に頑張りましょう。 良いお年をお過ごしください。 来年もまた宜しくお願い致します。
2019.12.29
年末年始の予定
みなさんこんにちは。空港前校の清水です。 空港前校の年末年始の予定をお知らせします。 12月29日 9:00~21:30 12月30日~1月3日 終日休校 1月4日 9:00~21:30 1月5日 9:00~21:30 上記期間は冬期講習のみとなります。 通常授業は1月6日より再開となります。 よろしくお願いします。
2019.12.28
年末年始開校状況
こんにちは、個別指導Wam亀田東校です。 年末年始の開校状況は以下の通りです。 12/29(日) 9:00~21:30 12/30(月) 9:00~21:30 12/31(火) 9:00~18:10 1/1(水・祝) 終日休校 1/2(木)~1/5(日) 9:00~21:30 なお上記期間は講習授業のみとなります。 講習以外の通常授業は1/6(月)より再開いたします。
2019.12.28
年末年始休校のご案内
こんにちは。新大前校の藤井です。 12月2日(月)から中3を中心に始まった冬期講習も年内は明日29日で最後になります。 昨日から午前中は授業ブースが満席、自習スペースも埋まり、英検講座や自立理社のタブレット学習をする生徒であふれかえり、とうとう用意しているスリッパが足りなくなりました。 「先生たち・・・頼む!スリッパ脱いでちょうだい!」とこの寒い中とうとう靴下で授業してもらうことに・・・ もちろん、わたくし藤井もです。床が冷たくて足裏がつりました。 さて、年末年始の休校のご案内です。 休校日 12月30日(月)~ 1月3日(金)の5日間は
2019.12.27
年末年始休校のご案内
皆さんこんにちは。 城北中曽根校の佐々木です。 ほとんどの学校は12月24日から冬休みが始まり、 個別指導Wam城北中曽根校では 冬期講習が始まりました! 毎日勉強を頑張っている生徒で溢れています! 自習ブースも満席状態なので、長机増台しました!✨ 他のことに邪魔されず勉強できる環境を 提供できているみたいで何よりです。 冬休み課題、新研究、教室の教材etc.. 今後もどんどん教室をご活用ください! さて、、 タイトルにもあるように、 年末年始の教室開閉についてお知らせ致します。 ~…
2019.12.25
年末年始休校のお知らせ
こんにちは!個別指導Wam山の下校の中村です。 今日はクリスマス! ケーキを食べてプレゼントをもらって・・・と子どもたちにとって幸せな日。 「明日クリスマスパーティーしてプレゼントもらうんだ!」と嬉しそうに話している 小学生の生徒を見て、私もほっこりした気持ちになりました。 私も帰りにケーキを買って、少しだけでもクリスマス気分を味わおうと思います**. さて、12/30(月)~1/3(金)までの5日間は年末年始休
2019.12.24
冬至かぼちゃ
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 雪の無い暖かいXmasイブとなりましたが、一昨日は 冬至でした。かぼちゃからチキンへ。。 何故、冬至にかぼちゃを食べるのか?冬至は様々な厄日 とされ、それを振り払う為に保存食であり、脳卒中の突然 死を回避する栄養素のあるかぼちゃを食べる習慣が付いた 様です。その日から運気が上向きになれる様に。。。 もうすぐ受験生は最後の追い込み期間に入ります! これから運気をしっかりと上げて、最大の能力開花への ステップを踏んでいきます。 昼の時間の増加の様に、理解の習熟度も増強されていき ます。自らの可能性に決して躊躇することなく、桜の大輪 を咲かせるべく団体戦で頑張っ