2024.05.16
麦秋の季節
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 田植えの季節ですね。あちこちの田んぼに水が張られ、小さなイネの苗が徐々に植えられています。今年は例年より遅いのでしょうか。4月末頃は暑かったのに、GWが終わると肌寒くなったので、そのあたり農家も迷っているのかもしれません。いずれにしても、田んぼに水が張られてカエルの鳴き声が聞こえる風景は、春だなあ、と思います。 そんな田んぼとは裏腹に、あれ?黄金色の穂をまとっているところがあります。これってなんだ? 実は麦です。麦は、晩春に収穫の時期を迎えます。だんだん暑くなってくるこの季節に、まるで秋のような収穫期を迎えるのです。 富山は…
2024.04.25
アメリカ議会って何してる?
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 アメリカの大統領選挙が話題になっていますね。 大統領選挙は4年ごとに行われるので、うるう年の年は大統領選挙です。オリンピックもうるう年にあるので、オリンピックのある年は大統領選挙の年、と覚えてもよいかもしれません。 今回の大統領選挙は現・大統領バイデンと前・大統領トランプとの一騎打ち。どちらもどこか問題で、またそこそこ高齢なので、どちらになっても不安だよねという人も多いかもしれません。 注目されている大統領選挙ですが、アメリカの政治というと大統領の話題ばかりのような気がします。でも当たり前ですが、日本と同じくアメリカにも議会があります。 …
2024.04.11
勉強の動機
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 4月になりました。学校生活はいかがでしょうか。 「勉強以外は全部楽しい!すごく居心地よい!」という人は・・・あまりいないように思いますが、今回は居心地のよくない学校生活を乗り越えるには、というお話です。 マスメディアで繰り返し少子化問題が報道されています。それによって子どもをもつ親は、世間から陰に陽に「少なくなった子どもは大切。だから親は子どもを全力で守り、子どもの全責任を負うべきだ」という強い圧力を受けています。 ふだんは素っ気ない親の振る舞いをみている皆さんも、多かれ少なかれ「親の期待に応えなきゃ」と思っているのではない…
2024.03.25
PRとアピール
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 | 3月は別れの季節、出会いの季節、そして歓迎の季節です。 その中で「新入生歓迎会で所属のクラブのPRをしてください」とか「もっとアピールし なきゃ」とか、ふだん何気なく使っていますよね。そのPRとアピール、発音だけでなく 意味も似ていてしばしば混同されています。いったい何が違うのでしょうか。 | まずPR(ピーアール)はPublic Relations(パブリック・リレーションズ)の略で、 「広報」や「宣伝」と同じ意味で使われています。言い換えると、PRの本来の目的は公 (おおやけ)との関係を築くこと、と言っていいでしょう。だからPRは、単に「知らせ…
2024.02.16
キリスト教の宗派って? その1
歴史や地理で皆さんが意外にひっかかるのが、キリスト教の3つの教派です カトリック、プロテスタント、オーソドックス(正教会)の3つですね ・キリスト教は大きく分けると3つのグループに分かれてるよ ・カトリックとプロテスタントは西欧・アメリカから世界中に広まってるよ ・日本の室町時代に宗教改革というのがあって、そこでカトリックとプロテスタントは分裂したよ ・カトリックの有名人はイエズス会とフランシスコ・ザビエル、プロテスタントはルターだよ ・オーソドックスは東欧中心だよ と5行分ぐらい覚えておけば中学生の歴史はまあOKなんですが、調べれば調べるほど面白くなります ちょっとだけ詳しく見…
2024.01.01
新年明けましておめでとうございます。~誘惑に打ち勝て~
新年あけましておめでとうございます。本年も個別指導WAM藤の木校をよろしくお願いいたします。 昨年は皆様どのような1年でしたでしょうか? また、今年はどんな1年にしたいでしょうか? 筆者は毎年「挑戦」(新しいことに挑む)というモットーを掲げています。ですが本年は塾の先生としても、一人の人としても「これまでに新たにできるようになった傍らで”できなくなった・意識しなくなってしまったこと”を取り戻す」1年にしたいなと思います。 さて、新年元旦を迎えるたびに、思うのは「今年ももう大学受験かぁ~」です。 大学受験が2週間に迫るタイミングです。寒さも一段と厳しくなります。 この時期の受験勉強についてち…
2023.12.24
サンタクロースは存在するか
こんにちは! 個別指導WAM藤の木校です。 本日はサンタクロースが存在するかについて話をしていきたいと思います。 そもそも存在の証明にはまず、個人の意見が”存在する”側なのか”存在しない”側なのかをはっきりさせなければいけません。 その後仮説を立てて、それが否定できなければ意見の結果が、否定されれば意見とは反対の結果が得られるということです。 筆者は自身が目にしたことがないものは存在を否定していますので、今回は”存在しない”側として考えていこうと思います。 つまり、仮説は「サンタクロースは存在しない」というものになります。 ※幽霊や妖怪など実際に目にしたことがないので同様です。今後の体験次第で…
2023.11.30
読書感想文や作文の必殺技
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 長期休みの宿題に読書感想文を書く小学校・中学校は多いのではないでしょうか。富山県は課題の選択がある学校も多く、作文や感想文を通らずに来た人もいるようですね。 あまり読書に馴染んでいない人にとって読書感想文は無理やり読まされて苦痛でしかなく、やっと読んだと思ったらもうひとつの難関・感想文を書かなくてはいけません。筆者は作文が下手で大学受験対策で小論文模試を受けた際には校内最下位を取ったこともあります。 よく考えてみると学校の授業で作文の書き方を習った記憶のある人は案外少ないのではないでしょうか。そう考えると、書き方を習っていない作文が宿題に…
2023.10.31
明日から11月!! ~試験いっぱいで大変なあなたへ~
こんばんは! 個別指導WAM藤の木校です。 明日から11月ですね!とはいってもすでに富山は夜はかなり冷え込み、イメージとしては秋が短かった印象です。 ここから年末にかけて中学・高校は入試まで試験三昧です。 中学生は中教研テストや実力テスト、期末試験。高校生は模試。と試験が多くなります。 試験は沢山受けることが本番での得点のカギと言われますが、試験を受けている側は、「こんだけ受けてもいつの結果がどの解答かわからない」ということが多々あり、試験をやみくもに受けることに疑問を持つことがあるでしょう。 試験三昧の11月にはそんなシーンが出てくると思い、今回のブログになります。 あくまで個人的な意見です…
2023.10.26
英作文の上達方法
こんにちは、個別指導WAM藤の木校です。 富山県県立高校入試まで残り130日余りとなりました。大学入試共通入試も3か月を切りました。受験生の皆さんは毎日勉強お疲れ様です。 富山県の高校入試は長文を元にした出題形式が多く、単純な英単語を聞くような問題が少ない一方で、作文をはじめとする問題は非常に高難易度に設定されています。 中でも英作文は、回答に「25単語以上」などの条件があって、単純に問題を解こうとしても当てはめるのが難しかったり、そもそも単語数をクリアするのが大変で、実践問題以外で対策しづらい問題になっています。 WAMでも個々の生徒に対してそれぞれにレベルや苦手に対応した対策…