2024.03.24
読解力向上に必要なこと
多くの生徒を指導しておりますが、「読解力のない生徒」はいないと思います。 国語のテスト結果は悪いかもしれませんが、ゲームの攻略本は隅々まで読んでいたり、好きな本の内容などは正確に覚えていたりします。ドラマやアニメを見て登場人物が何を考え、何を感じているかも分かっていると思われます。国語が苦手な生徒というのは、読解力がないというより、 ・文章に向き合おうという意欲が不足している ・目の前の文章を読みたくない というのが本質なのだと思います。 では、正面から文章に向き合う姿勢はどうすればいいのか?重要なことは、目の前の文章から筆者の伝えたいことを読み取ろうとする意識を持つことだと思い…
2024.03.11
春期講習の重要性
もうすぐ3学期も終わり春休みが始まります。この時期、塾では春期講習を行いますが、この春期講習の重要性を知っていますか?春期講習の重要性やメリットを解説いたします。 なぜ春期講習は重要なのか? まずは、なぜ「春期講習」が重要なのか。それは、前年度の総復習をやることに「春期講習」が絶好のタイミングだからです。春休みに、分からない単元を理解することで、不安なく新学期を迎えることができます。また、苦手科目を克服する良い機会でもあります。受験生にとっては、夏期講習で学習する内容を春期講習に前倒しすることで、受験までのスケジュールに余裕を持つことができます。なかには、復習をする…
2024.03.01
Wam呉羽校の春期講習
Wam呉羽校の指導方針は、『一人ひとりを大切にする』です。生徒一人ひとりに将来の夢を考えてもらい、それを実現するために塾としてどうサポートしていけば良いかを考え、実践し、子どもたちの可能性を最大限に引き出すことを考え、指導しております。 【期 間】 ・3/22(金) ~ 4/6(土) 【対 象】 ・小学1年生 ~ 高校3年生 【指 導 形 態】 ・個別指導 (先生1対生徒1、先生1対生徒2、先生1対生徒4) ・お子様の学力等を踏まえまして、上記より選んで頂きます。 ・指導時間はどのコースも90分です。 ・小学生限定で、小学生講座があります (個別ではな…
2023.12.30
年末年始のおしらせ
12月30日(土))~1月3日(水)まで 呉羽校は休校となります。 宜しくお願いいたします。 Wam呉羽校 〒930-0138 富山市呉羽町6773 (呉羽中学校の隣です) TEL :076-436-5520 mail:wam-kureha@shirt.ocn.ne.jp
2023.08.17
英語検定受験者募集中!
英語検定のお申込み受付中です。 英語検定 実施日 : 10月7日(土) 実施会場 : Wam呉羽校 受験時間 : 受験者数確定後、ご連絡いたします 申し込み期限は、9月5日(火)までとなります。 塾生以外でも受験可能ですので、ご希望の方はご連絡下さい。 Wam呉羽校 〒930-0138 富山市呉羽町6773 (呉羽中学校の隣です) TEL :076-436-5520 mail:wam-kureha@shirt.ocn.ne.jp
2023.07.19
成績アップに重要なこと
連休に入り、勉強に注力する生徒もいるかと思いますが、せっかく勉強するなら定期テスト等での成績アップに繋げたいものです。では成績アップに必要なこととは・・・長時間学習や基本の徹底等色々あります。それは学習の仕方であり、それ以上に大切なことはマインドです。では、どんなマインドで学習することが重要なのでしょうか? ①目的意識をもつ 学習においてありがちなのは、「宿題だから仕方なくする」といった考えです。これは時間の無駄でしかありません。仕方なくやる勉強は、やらないのと変わりがありません。ですから、学習する際は目的意識をもって取り組むことが重要です。 学習の目的意識とは「自…
2023.06.28
第1志望はどうやって決めるたらよいか?
偏差値で学校を選んではいけない! 志望校を決める際、偏差値で決めてはいけません。以前は、志望校の偏差値と自分の偏差値とを見比べて決める生徒が多くいました。しかし、学校も個性化が進み、偏差値だけではその学校の良さが分からない時代です。偏差値はあくまでも入試での合格可能性を測るための指標でしかありません。 「よい学校」とは「波長の合う学校」 では、「よい学校」とはどのような学校なのでしょうか?「よい学校」とは、「波長の合う学校」だと思います。「波長の合う学校」とは抽象的ですが、多くの生徒は志望理由に「校風がよいと思った」と言っていることが多いのです。その学校の風土・雰囲気等が合うとい…
2023.06.04
「速読」は、スポーツと学力で効果を発揮する
速読とは、速く読むことです。速読が出来るようになると学力アップはもちろんのこと、スポーツでも活躍できる可能性が高まります。そのためには、文字を一語一語追っていく黙読から、映像を見ているかのように、ひと目見て読み解く「視読」に変える必要があります。また、高速でできる限り多くのものを見る目と、目が映像を捉えるスピードに合わせて、たくさんの情報を処理する脳が必要となります。 速読は、「見る力」と「脳の情報処理能力」を高めることができ、目と脳を鍛えるトレーニングになります。それにより、見る速度が上がり、視野も広がり、照合スピードやイメージ力が上がります。それは、スポーツに必要な能力と共通…
2023.05.21
第1志望はどうやって決めたらよいか?
偏差値で学校を選んではいけない! 志望校を決める際、偏差値で決めてはいけません。以前は、志望校の偏差値と自分の偏差値とを見比べて決める生徒が多くいました。しかし、学校も個性化が進み、偏差値だけではその学校の良さが分からない時代です。偏差値はあくまでも入試での合格可能性を測るための指標でしかありません。 「よい学校」とは「波長の合う学校」 では、「よい学校」とはどのような学校なのでしょうか?「よい学校」とは、「波長の合う学校」だと思います。「波長の合う学校」とは抽象的ですが、多くの生徒は志望理由に「校風がよいと思った」と言っていることが多いのです。その学校の風土・雰囲気等が合うとい…
2023.04.02
新中3生の志望校の決め方
受験準備のスタートは目標設定から 4月に入りましたが、中3生になった人たちの中には、まだ受験生という意識が弱いかもしれません。ですが、中2の3学期の成績から内申点は含まれており、受験は始まっています。受験はスタートラインが全員一緒ではありません。早くスタートを切った方が絶対に有利です。早ければ早いほど、志望校合格は高くなります。逆に、遅いほど志望校変更することになったり、合格率が低下します。新中3生の皆さんは早く受験生としてのスタートを切ることが大切です。 目標校を決めることが最初にやるべきこと 目標校決定は受験生のスタートラインとして非常に重要なこと…