2024.11.24
学習時間が長いのに成績が上がらない理由
「1日○時間勉強する」による二極化 「1日〇時間、勉強しなさい」 学習時間が多いほど成績も上がるはずなのですが、現実には成績が伸びる生徒と成績が伸びない生徒に2極化しています。それは、時間数確保が目的になってしまっているからです。 時間確保が目的化すると・・・ 「1日〇時間」式の学習は、「〇時間」で何をやるかを生徒と一緒に考えることが必要です。新人や知見のない指導者が、何も考えずに「〇時間勉強しろ!」と言うと、生徒は学習時間をこなすことが目的となり、その内容や目的が曖昧になってしまいます。目的なくこなす学習時間は無駄でしかなく、生徒によっては「すで覚えた単語を練習する」とい…
2024.11.23
「夢」と「願望」
「夢」と「願望」、似た意味の言葉ですが、 「夢」とは、将来実現したいと思う事柄。 「願望」とは、願い望むこと。 と若干異なります。 「夢」は「将来○○したい」ということを願い、「願望」は「○○したい」ということを願っています。「願い望む」という部分は「夢」と「願望」の共通点です。ただし、「願望」に比べて「夢」の方が、実現が困難であり、ハードルが高いものに限られるというのが特徴です。つまり、簡単に実現できるような事柄は「夢」ではありません。そして、「願望」の方は簡単に実現可能な事柄でも、実現が困難な事柄でも、どちらにでも使えます。ということで、「願望」は「将来、医者になりたい」…
2024.11.21
どれくらいの得点なら安心?(小学生)
突然ですが、小学校のテストは何点を目標に取り組んでいますか? 人それぞれだとは思いますが、 小学校のテストは100点を目標に取り組んでください。 えっと思うかもしれませんが、小学校のテストはやるべきことをしっかりやっていれば誰でも100点を取ることができます。 小学校のテストは数週間に1回の頻度でその単元が終わる毎に行われます。当然ですが授業で習ってからテストをするまでの期間が短いです。だから ①授業を聞いてノートを取る ②宿題をきちんとする ③テスト前に復習をする という学習習慣が身についていれば100点を取ることは容易です。うっかりミスなどを考慮し…
2024.11.20
Wam呉羽校(小学部)の指導
【小学1年生~6年生】 ・指導形態 : 個別指導 ・教科 :国語、理科、社会、英語、算数 ・曜日 : 月曜日 ~ 土曜日 ・時間 : ①14時50分 ~ 16時20分 ②16時40分 ~ 18時10分 ③18時20分 ~ 19時50分 ④20時00分 ~ 21時30分 ※小学生講座を受講される場合は、時間割が異なりますので直接ご説明させて頂きます。 ・受講料 : 7,700円 ~ ※通塾回数、コースにより変わりますのでお問い合わせ下さい。 ・指導校実績:呉羽、五福、老田、長岡、倉…
2024.11.19
地頭(じあたま)
最近よく耳にする「地頭(じあたま)の良い」人材を求める企業は少なくありません。その「地頭(じあたま)」とは、数学や国語等の教育で得られた知識力ではなく、自ら考える思考力のことを指します。この地頭(じあたま)がある人は、学んだ情報を選別・接続しながら、物事の真理を獲得していく思考力を持っています。例えば、上司に「これ、やっておいて」と指示された場合、指示されたことだけではなく、その先を見据え「1を聞いて10を知る≒先読み」行動が取れるような人です。能力としては「論理的思考力」「仮説思考力」「コミュニケーション力」等が該当し、自発的で天然な思考によって成り立っています。 地頭がい…
2024.11.18
悪い勉強方法
①ノートをきれいにまとめる テストまでに時間が有り余っているならば、ノート作りに時間を掛けるのも良いと思います。しかし、限られた時間の中でノートをきれいにまとめることはおすすめできません。理由は、目的が変わってしまっているからです。ノート作りは、テストで高得点を取るために始めたはず。いつの間にか、きれいにまとめることが目的になっていませんか?出来上がったノートを見て満足していませんか?それはテスト勉強ではありません。ノートが出来上がり、スタートラインに立っただけです。 ②音楽を聴きながら勉強する 勉強へのモチベーションが上げたり、雑音をシャットアウトするといったメリットはあります…
2024.11.05
テストに向けて(目標設定の仕方)
小中高生は、まもなく期末テストです。 テストで高得点目指して学習しているかと思いますが、その際に目標はどのように設定していますか? 『毎日〇時間学習する』・『数学で〇〇点取る』 等とされているかと思います。 その目標で悪くはないのですが、それでは不十分です。 例えば、『毎日〇時間学習する』という目標設定は、いつの間にか時間をこなすことが目標となる可能性が高いです。 毎日、〇時間学習しても数学や理科等特定の教科しかしていなければ、テストでの得点アップには繋がりません。 また、『数学で〇〇点取る』という目標も、目標に向けてどう取り組むのかが問題です。 計算練習ばかりしていては、学習が…
2024.10.31
サボり癖(心のクセ)に立ち向かう
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 「勉強しなきゃと思うけど、サボり癖かある」「夏休みの宿題を最終日に慌ててする」・・・ やらなければいけないのに「面倒だ」と思って後回しにしてしまうこと、ありませんか。しかも「明日でいいや」と本来やるべき物事を先送りして、いつまで経っても手をつけられない状態だと、「サボり癖」がついているかもしれません。 サボり癖の「サボり」はフランス語の「sabotage(サボタージュ)」が元で、その意味は「怠ける」です。なのでサボり癖とは手を抜く癖や怠ける癖のことと言えるでしょう。 でも、これはあなただけでなく、人間ならだれでもしてしまいや…
2024.10.31
満席状況
お問合せありがとうございます。 呉羽校、満席状況を下記に記載致します。 2024年10月31日現在 月曜日 : ①空席 ②満席 ③満席 ④満席 火曜日 : ①満席 ②満席 ③満席 ④満席 水曜日 : ①満席 ②満席 ③満席 ④空席 木曜日 : ①空席 ②満席 ③満席 ④満席 金曜日 : ①満席 ②満席 ③満席 ④満席 土曜日 : ①満席 ②満席 ③満席 ④満席 ①14:50 ~ 16:20 ②16:40 ~ 18:10 ③18:20 ~ 19:50 ④20:00 ~ 21:30 Wam呉羽校 〒930-0138 富山市
2024.10.26
11月からの自習室開放予定
こんにちは!WAM堀川校の河内です(^^♪ 10月も後半に入り、季節の変わり目で風邪をひきやすい時期ですね🍂💦 体調管理に気をつけながら、テストや課題も頑張っていきましょう✨ さて、今回は 「秋から始める勉強習慣づくり」 についてお話します!! 新しいことに挑戦するのはワクワクする反面、続けるのが難しいですよね😅 「最初はやる気があったのに、いつの間にか忘れていた…」なんて経験、ありませんか? 今日は、そんな “続けるコツ” をお伝えします😊 勉強習慣をつける3つのポイント✨ 小さく始め…