個別指導WAM ブログ

  1. 2023.09.15

    【あなたは既に与えられている#3】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   タダより高いモノは無い。あなたの身体は無償の愛によって与えられています。そして神は見返りを求めていません。なぜなら「この身体はタダなんだ」と気付く事もなく、当たり前のように使っていますよね?もし神が見返りを求めていたら罪悪感が湧くと思います。 成果を出さなければいけない気が湧いてくると思います。   ですので、この身体は既に与えられているのです。   このお話を聞いて「当たり前でしょ」と思うのも結構です。「確かに、ありがたいんだな…

  2. 2023.09.12

    【あなたは既に与えられている#2】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   もし天に神がいるとして(いなくてもいいのですが)、我々がこの地球に生れ落ちるとき、必要最低限の生きるための機能を神が与えてくれています。ですので、それ以外の事は誰が為に行う心が大切です。   「欲」も同様です。欲が無ければ人類は発展しませんでした。もっと早く走りたいと思ったから自転車を開発しました。もっと楽に移動したいと思ったから車が開発されました。車があっても走る道が無いと思ったから道路が出来ました。   あなたには人の話を聞く…

  3. 2023.09.10

    中間テスト対策 募集中!!

    • 富雄駅前校

    中間テスト対策 募集中!!

    こんにちは、個別指導WAM富雄駅前校です。 多くの学校では10月より、中間テストが始まります。   WAMでは、キャンペーンで、お得な特典があります。 入会特典:90分の個別指導が4回無料!!      過去問進呈! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 富雄駅前校にぜひお越しください! お問い合わせ 電話0742-81-3157  

  4. 2023.09.09

    【あなたは既に与えられている#1】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   人間とは欲深い生き物であります。欲と申しましても健全な欲と人間の我が発する濁った欲の2種類があります。欲自体が悪いという事はありません。   そんな2つの欲に突き動かされながら日々を生きているのが我々です。 もっと幸せになりたい。もっと綺麗になりたい。もっと足が細ければいいのに。もっと人から好かれたいetc.   人間の欲望とは尽きる事がありませんが、今回のお話は「既に与えられている」と言うお話です。言い方を変えると「あなたは既にたくさんのモノを持っている」と言…

  5. 2023.09.08

    【勉強をしなければならない理由#5】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   勉強の必要性を説くとき「あなたの為に言っているのよ」や「自分の将来の為に勉強が必要なんだぞ」なんて言う風に説得をすると思います。   しかし、もういい加減浅い理由を取り扱うのは卒業しましょう。もっと本質的な深い事を理解する時代に来ています。   昨今、仕事の目的ややり甲斐をまだ説いている人が居ますが、「まだそこに居るんですか?」と言う感じがしてなりません。   もうそのような浅い所でどうにかなる時代ではないのです。やり甲…

  6. 2023.09.08

    【勉強をしなければならない理由#4】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   そして、なぜ勉強をしなければならないのか。それは「他人に迷惑がかかる」からです。 分かりますか?   例えば小中高の5教科がありますね。もしその勉強から逃げたとします。あなたが成人になって社会人になりますよね?   自立してお金を稼ぐことが出来なくなった時、誰に迷惑がかかると思いますが? 近い所だと親でしょうか。ニートなんて言う人が居るらしいですが、「他人に迷惑を掛けてる」という事に気付いていません。   もっと言うと、…

  7. 2023.09.08

    【勉強をしなければならない理由#3】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   前回は「青信号に気付かなかった」「勉強をした」と言いたくなるというお話でした。 ではなぜそのような「言い訳」を言いたくなるのでしょうか。   それは「自己防衛本能」だという事です。別にその人が言い訳がましい人だったり、怠けものだという事ではありません。   人間とは「心の傷付き」を常に恐れています。それ故に不安をよぎらせ傷つかないように警戒しているわけですが、勉強に関しても「勉強をした」という事にしておきたいという事です。 &nb…

  8. 2023.09.08

    【勉強をしなければならない理由#2】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   人間とはかくも面白く、自分にとって都合のいい考え方をしてしまいます。 例えば英単語30問の小テストがあったとして、20問正解だったとします。残りの10問が間違っていた時、その人はきっと「勉強をした」と答えるでしょう。   この時、よく考えて頂きたいのですが「勉強をした」と言う状態であれば満点を取れたはずなのです。しかし大方の人が「勉強をした」続けて「しかし間違いがあった」と答えると思います。   何が言いたいのかと言うと、「勉強し…

  9. 2023.09.08

    【勉強をしなければならない理由#1】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   我々塾業界は主に小・中・高の学生を対象に勉強をお教えしております。お教えする内容は国・数・社・理・英が主な内容になります。   そして、お教えするカリキュラムは文部科学省が推奨する学習内容がメインとなり、つまりは日本国民として必要な知識を地域の学校を含めた我々のような教育機関が担っているという事です。   もちろん、我々は民間企業でございますので誰に頼まれたわけでもありません。しかし、日本国民の一員として、必要な「生きる力」を身に付けて頂きたいという一心で運営を…

  10. 2023.09.08

    • 天理駅前校

    こんにちわ。WAM天理駅前校の荒木です。夏休みも終わり、皆さん学校に行ってます。夏休みは徹底的に楽しんだ方もいれば、部活やら夏期講習やらでいつもよりしんどい思いをされた方もいるでしょう。私は、朝早くから出勤したり、猛暑の中ビラ配りをしたり・・・。でも生徒さんの楽しかった、しんどかった、の話しをしてくれるのは嬉しいです。最近教室内でホワイトボードにマーカーで絵を描いて何を描いたか当てる、というのをやってました。どう見ても亀なのに、蝶々!とか、アニメのキャラクターを高精度で描く生徒もいました。そして授業前、先生が現れ問答無用ですべて消し去る、生徒の「えーっ!」、先生の「何が?」、そして授業開始。。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)