個別指導WAM ブログ

  1. 2022.09.22

    「は」と「が」の違い②

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導WAM西取石校です。 「なかだるみ」という言葉があります。学期の中間である2学期、中高の学年の中間である2年生。意識的に気を引き締めないと、ついつい気持ちが緩んでしまいがちです。いよいよ、3学期制の学校では、2学期中間テストが近づいてまいりました。ご用心下さい。   さて、前回に引き続き、「は」と「が」の違いです。 「は」は、テーマを示す働きであり、「は」によって示された共通認識(既に知っている情報)の説明が以下に述べられます。すなわち、「は」の後ろが「新情報」であり、伝えたい内容です。「あなたは誰ですか。」に対して、「私は弁護士です。」と、「弁護士」という新情報…

  2. 2022.08.26

    「は」と「が」の違い①

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導WAM西取石校です。 夏休みも残りわずかとなりました。夏休みの宿題はもう終わっていますか。宿題を済ませて、休み明けの課題考査、もしくは実力考査の対策に取りかかっていることを望みますが……。   さて、今回も前回に引き続き、「助詞」のお話です。 「は」と「が」の違いです。日常において、無意識的に「は」と「が」を使い分けていますが、いざ、その違いを説明するとなると、「あれ?」と感じてしまうのではないでしょうか。小学校において、「は」と「が」が「主語」を示す言葉であると習うために、「は」と「が」は同じものだと誤解している人も多くいるように思います。   (1)…

  3. 2022.07.29

    ジョシにご用心

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導WAM西取石校です。 連日、猛暑が続いていますが、体調管理はしっかりできていますか。 さて、今回は「ジョシ」のお話です。「ジョシにご用心」というタイトルをつけました。 日本語の「助詞」についてですが、同時に、助詞に気を付けないと「女子」からのひんしゅくを買ってしまうという意味で「ジョシ」とカタカナ表記にしました。 英語の授業で「人称代名詞」を習った時、日本語では「私は、私の、私を」と、全て「私」でいいのに、英語では「I my me」と、違う語で表さなくてはいけないことから、「なんて英語はめんどくさい。日本語の方が楽だ」と思った経験はありませんか。本当にそうでしょうか。 …

  4. 2022.06.29

    高校も学習評価が変わります

    • 西取石校

    高校も学習評価が変わります

    こんにちは、個別指導WAM西取石校です。 早くも梅雨が明け、連日30度越えの夏がやってきました。体調管理にはくれぐれもご注意ください。   さて、今回は「学習評価」についてお話しします。 学校で教えるべき学習内容の基準を定めた「学習指導要領」が、今年度(2022年度)より高等学校でも年次進行で実施されています。例えば、国語において、高1生は、これまでの「国語総合」「現代文A」「古典A」「古典B」という教科ではなく、「現代の国語」「言語文化「」論理国語」「文学国語」「古典探究」を学ぶことになり、教科書も一新されました。   そして、学習指導要領の改訂にともない、学習評価も高1…

  5. 2022.05.23

    同訓異字について

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導Wam西取石校です。 前回、「同音異義語」についてお話ししましたので、今回はその延長線上で「同訓異字」についてお話しします。   訓読みが同じでも、漢字が異なるものを「同訓異字」といいます。そして、「回」、「海」、「開」のように、音読みが同じ読み方で漢字が異なるものが「同音異字」。そして、音読みが同じでも意味の違う2字以上の漢字熟語が「同音異義語」です。「貴社、汽車、記者、帰社」です。   さて、では、なぜ「同訓異字」というものが存在するのでしょうか。事情は「同音異義語」の場合と同じです。日本に文字というものがなく、中国の文字である「漢字」を自国の文字と…

  6. 2022.04.29

    同音異義語について

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導Wam西取石校です。 ロシアによるウクライナ侵攻を国際社会が止めることができないという状況が、依然続いています。 日本では、コンプライアンス(法令遵守)が厳しくなり、暴力行為を助長するとして、年末恒例であった「ダウンタウンの笑ってはいけない」がなくなってしまったことと考え合わせて、その落差についていけないのは私だけでしょうか。 前回の繰り返しになりますが、次代を担う子ども達の未来が明るく、健全であることを願うばかりです。   さて、今回は「同音異義語」についてお話しします。   問題です。「キシャのキシャがキシャでキシャした」この例文の「キシャ」に正しい…

  7. 2022.03.27

    府立高校全員合格、されど……

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導Wam西取石校です。 3月17日に大阪府立高校一般選抜の合格発表がありました。塾生の全員が無事合格を果たし、そして多くの塾生が引き続き通塾してくれるということで、大きな喜びと感謝を感じた日でした。 しかし、同時に、彼らの未来が前途洋々ではないことに一抹の不安を感じたことも否めません。   一つは3月16日23時16分に発生した福島県沖のマグニチュード7.3の地震です。 11年前の東日本大震災の記憶をありありと呼び起こす出来事であり、さいわい大きな被害は出なかったようですが、私たちの日常が強固なものではなく、薄氷に過ぎないということを再認識させられました。 &nbs…

  8. 2022.02.25

    高校受験を目前にして

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導Wam西取石校です。   公立高校入試がいよいよ秒読み段階に入りました。受験生の皆さんにとっては、ラストスパートの時期となりました。寝食を忘れて勉強に打ち込んでいる人がいるかもしれませんが、今、この時期で最も大切なことは、「体調管理」です。真夜中にギンギンに頭が冴えても仕方ありません。試験は9時から16時の間に行われるのですから。その時間帯に最も頭が冴えるように体調を整えることが大切です。   ちょうど1年前の記事を再掲させていただきますので、参考にして下さい。   ①睡眠時間は6時間以上。 眠っている間に、記憶が整理され、整頓されます。寝食を…

  9. 2022.01.07

    羅針盤は持っていますか? 節目、そして記念日

    • 西取石校

    明けましておめでとうございます、個別指導Wam西取石校です。 せっかく落ち着いていた新型コロナでしたが、オミクロン株の登場で第6波となりそうな状況です。 受験生にとっては落ち着かない状況が続きますが、自分を信じて勉学に邁進してください。 さて、年が明け、2022年となりました。新年に際して、今年の目標や誓いを立てているでしょうか。 受験をひかえている人はそれどころではなく、大晦日も元日も勉強三昧であったかもしれません。 しかし、年が替わるというのは、一つの大きな節目です。その節目、節目において、自分の過去を振り返り、自分の未来を展望し、現在の自分を再認識するということはとても大切なことだと思い…

  10. 2021.12.01

    なぜ、勉強をするのか?③

    • 西取石校

    こんにちは、個別指導Wam西取石校です。 早いもので、3学期制の学校では、2学期期末テストの時期となりました。高3生は公募推薦入試に突入した頃でしょうか。   さて、今回も「勉強する理由」の続きです。   そもそも論としての「勉強する理由」など知ったこっちゃない。目の前にあるテストのために勉強をしなくてはならないんだ。「勉強する理由」なんて、そんな悠長なことを考えている余裕などないというのが現状かもしれません。   しかし、そんな時だからこそ,原点に戻って「勉強する理由」の真の意味を考えてほしいのです。でないと、今、目の前にあるテストが終わったとき、これで解放され…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)