2017.08.16
祭りのあと
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! このお盆休み、皆さまどう過ごされたでしょうか。 どこかで、ボンボンと花火の音も聴こえていました。 祭りであったり花火であったり、そこには人の想いのようなものがそれぞれにたくさんあったことでしょう。 祭りの後(あと)の静けさは、私はどこか好きです。言葉では表しにくいものでもあります。 そういった静けさであったり、例えば文章の行間であったり、そういった空間の大切さを感じたりもします。 空間があって、そこから花火だったり祭りだったりが行われるわけです。大きな話でいうと、地球全体も…
2017.08.09
平静
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 夏休み、山場も終え、もうすぐお盆にも入ってきますね。 Wam脇浜校は、8/12(土)~16(水)まで休校となります。 今回は、平静について 私はどちらかというと静かな方ではあるので、静的なことを挙げるわけですが、動と静のどちらが勝るか、といったものに対して、動が静に勝ることもあれば、静が動に勝ることもあると考えています。 例えば、重いものを持ち上げれるといってそれをして故障すれば、動です。 重いものを持ってもうダメだ、と言っていながら最後までやり通す場合は、静です。 私が初…
2017.07.30
こなす
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 夏ですね。暑いです。身がとけるような暑さです。 水分補給等で、暑さには十分気をつけましょう。 今回は、こなす、について こなすの意味は、粉にするというのが語源のようで、 消化する、自在に扱う、うまく処理する、等があります。 そういえば、蝶(ちょう)になる前のサナギも外側は硬くなっていますが、内側は粉のようになっているようです。 また、芸術家にもそういったものがあるようですね。一度作り上げたものを粉にして、再度作る。 いわゆる再構築というものです。復元は元通りにするといったも…
2017.07.26
ヒカリ
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 夏期講習もはじまっています。暑い中ではありますが生徒の多くが講習へご参加いただけまして、誠にありがとうございます。いっしょにひたむきに努めて参ります。 それぞれに応じて、定めた高さは異なりますが、その一つずつを夏を乗り越えていきましょう。 たとえどんな状態にあったとしても、それに対してしょうがない、ということは容易にできます。しかし、それに対しても、望む、ということはできます。時に回り道になったとしても、望む、ということが一番近道かもしれません。 例えば、きりたった岩壁です。その岩壁は上がれないわけで
2017.07.19
過去問
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、過去問について 生徒たちにとっては先の問題になりますが、 自身がどの程度の問題を解いていかないといけないか、着地点をみておくことも良いでしょう。 過去の問題から、その難易度と傾向をみれます。 それに向けて、今ある解くのが難しい問題であったり、予習であったりを講習や授業で行なって、くりかえし練習をして、臨んでいきましょう。 今その受験で出るであろう問題を解くには難しくないでしょうか。 時間が経てば解けるようになるものでしょうか。 話は少し変わりますが、 時に、自身には…
2017.07.15
成長過程
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は成長について どこまで成長したいか、何を観たいか、だったり何を誰かや何かにやってあげたいか、で成長をどこまで進めるかは変わってきます。 すぐに発揮したいのであればすぐに成長をとめることで、例えば小さなものを観れたり、小さいですがやってあげることもできます。例えると、小さな花を咲かせて完了です。 大きなものを観たかったり、大きなことをやってあげたいとすると、成長をずっと続けることだと思います。 とても高く、とても大きく広げて、それをすることができるようになります。 しかしずっと成長し…
2017.07.13
まさか
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 夏休みも近づいていますね。 夏休み、いっしょに頑張りましょう。 〔まさかの時の友こそ真の友〕ということわざがあります。 意味は、困っているときに手を差し伸べてくれるのが真の友、というものです。 真の友だちをつくりましょう、といったことを言いたいわけではありません。 なかなか、順調にいっている時や何か点数等がとても高く獲れている時、その他良くできる時等、には気付けないものです。 いっしょに頑張ってくれる人もいます。 とてもありがたいことですよね。 いっしょに苦労
2017.07.10
反復試行
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 暑さが増してきています。水分補給等で体温調節をしていかないといけませんね。 今回は人工知能について 人工知能のすごさ、その1 データを入力すれば、それで完璧に記憶できる すごさ、その2 昔にいた人の功績、行動パターンを、何人も(とてもたくさんの人を)含むことができる。 いわゆる、何年もかかって導き出された型(かた)などを一つではなくたくさん体得できる。 すごさ、その3 多く記憶し多くの型を体得した自分自身を相手に何万回…
2017.07.02
少年期
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 夏休みも近づいてきていますね。暑い日の夜の外は、なんとも涼しい(なまぬるい?)過ごしやすさがあります。 今回は、少年期について 歌でもそういったものがあります。私も子どもの頃には聴いていたものでもあります。 そこに、〔僕はどうして大人になるんだろう〕という歌詞があります。 どうやって?、なぜ?、といった思考するものでもありました。 そういった子どもの視点も大事なものでしょう。 観させていただいている生徒たちにとっても、大人になった自分の姿は想像で
2017.06.26
前進
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は前進について 意味は前へ進むことです。 もっとも厳しい?(他にも様々あると思います。)前に進むものがあります。それは時間だと思います。 時間は、人が止まっていても容赦なくどんどんと進んでいきます。話し合いのできる相手ではないようです。 ある意味、とても冷たく厳しいですね。しかし、そういったものはとても身近にあるわけです。 身近にある分、親近感のわくものでもありますね。 日々を過ごす中では、休むことであったり頑張ることがあるとおもいます。例えば宿題についてもそうですが、毎日コツコツと進めることもできれば、早めに進めたり、後になって急いで進める…