2020.11.16
『整理整頓☆ 個別指導Wam桜丘町校』
枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん・ アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も対応しています☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校 などの校区の皆様に通って頂いています。 本日のテーマ『整理整頓』 突然ですが皆さ…
2020.11.14
開校に向けて・・・
開校11月23日を間近に、今様々な準備をしています。 一方、生徒募集を開始していますので、その問合せや面談の機会も頂くようになり、 気の引き締まる毎日となっています。 そんな一日一日を過ごしていくうちに、多くの生徒さんとの出会いがますます楽しみになってきました。 さて、今日は開校に向けた準備の中で感じたことについて触れたいと思います。 それは・・・、「多くの人の助けがあって、今日がある。」ということの実感です。 この香里ケ丘教室はこれまで「カルチャー教室」として使用されていたのですが、 個別指導塾仕様に改装する必要があり、内装業者様・看板…
2020.11.07
「トイレの中は・・・!?」
こんにちは、出口校 西川です。 出口校では、生徒さんに「社会を生き抜く力、考える力を贈ろう」を教育理念として教室運営 を行っております。 これには、私の今までの人生経験が関係しています。 営業成績が上がらず、怒られるので会社にも戻れず また、制服を着ての営業でしたので どこかでサボる(笑)ことも出来ず、土砂降りの雨の時や真冬の寒いとき 唯一、暖の取れた場所。 それが 公園の公衆トイレの中でした。(笑) 風よけには最適でした。また 暖かいんです(笑) *一度 あまりにも出…
2020.11.07
「いちばん大切なものは何?」
こんにちは、出口校西川です。 今日は、ある小学校の授業参観でのお話しです。 「いちばん大切なも」という絵本をクラス全員にくばり、先生が一緒に それを読み上げていくという授業。 「いちばん大切なもの、それは『お誕生日にもらった、ぬいぐるみ』」 「いちばんたいせつなもの、それは『いつも一緒にいる、お友達』」 「いちばんたいせつなもの、それは『だいすきなおとうさん、おかあさん』」 こんな感じで大切なものを読み上げていきます。 そして 最後のページをみんなで開くと、なんとそこには 鏡が貼…
2020.11.03
『学歴は「通行手形」のようなもの!?。』
こんにちは、出口校西川です。 江戸時代の日本では、旅をする時には許可書が必要でした。 それが「通行手形」。関所でそれを見せないと、よその土地に行けなかったのです。 いまでいう、パスポートのようなものですね。 今の日本の社会では、どのレベルの学校を出ているかということが、社会人のひとつの 通行手形のようなものなんです。 中学を卒業しただけなのと、高校卒業とでは、やらせてもらう仕事が違う。 お給料も違ってきます。 高校卒業と大学卒業とでも違う。 さらに言えばどこの大学を出て…
2020.10.26
「 挑戦しているあなたへ贈ります。」
こんにちは出口校 西川です。 今回は、詩をご紹介します。 『ライオン と ガゼル』というタイトルで、作者は不明。 目標は高く、しかも、 そこに到達するまでの 問題や障害は異様に大きい。。。 自分のキャパを大きく超えていて、 毎日が闘いの連続・・・。 そんな皆さんに贈ります。 「ライオンとガゼル」 『成功するために、わたしたちは、 毎日を、全力を投じて 自分の力を最大限に発揮するための チャンスととらえなければならない。 私たちは、成功を人生の目標と 考えるだけでなく、 常…
2020.10.18
「モノはいらない。金も最低限でいい。今ほしいのは“逆境”だ!!」
こんにちは、出口校 西川です。 今回のお話しは、元プロ野球選手、新庄剛志さんです。 彼は、現在 48歳なのですが、本気でプロ野球界現役復帰を目指しているというのです?!。 しかし、48歳で13年も現場を離れていたプレイヤーがおいそれと戻れるほど、日本のプロ野球は甘くない。 では、なぜ またそのような挑戦に挑もうとしているのか。 新庄さんは次のように言います。 「モノはいらない。金も最低限でいい。 そんなものがあっても何も楽しくないことを知っているから。 クルマなんて3~…
2020.10.12
『食欲の秋、食事から成績アップ☆ 個別指導Wam桜丘町校』
皆様、こんにちは!! 個別指導Wam桜丘町校です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん ・アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も 対応しています☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校 などの校区の皆様に通って頂いています。 本日のテーマ 『食欲の秋、食事から成績アップ☆』 最近は朝夕はずいぶん涼しくなりやっと暑さから解放され、 秋を感じます。 季節の…
2020.10.10
「しゃぼん玉の唄。」
「しゃぼん玉飛んだ 屋根まで飛んだ 屋根まで飛んで こわれて消えた しゃぼん玉消えた 生まれてすぐに こわれて消えた 風、風、吹くな しゃぼん玉飛ばそ」 こんにちは、出口校の西川です。 皆さんご存知「しゃぼん玉」の唄。 でも この歌の出来た背景をご存知でしょうか。 この唄は 野口雨情(うじょう…
2020.10.10
「顕著な特徴だけで、物事を見極めてる?」
こんにちは、出口校の西川です。 今回の行動経済学のお話しは「顕著な特徴だけで、物事を見極めてる?」です。 『その昔、摂津の国に 中村新兵衛という侍大将がいました。 鎗の名手で、またの名を「鎗中村」と呼ばれているほどでした。 鎗中村の武者姿は、戦場において水際だった華やかさを示していました。 彼がまとっていたのは、 火のような猩々費緋(しようじょうひ)の服折。(*華やかな深紅の陣羽織) そして、唐冠(とうかんむり)えい金の兜。(*古代中国の冠に形をまねた兜) と これ以上…