個別指導WAM ブログ

  1. 2019.03.30

    いよいよ受験の学年に!

    • 日下校

    地域のみなさん、こんにちは。 個別指導Wam日下校の古川です。 個別指導Wam日下校は、東大阪市の北東に位置し、道路をはさんで向かいにある孔舎衙小学校をはじめ、孔舎衙東小学校・石切小学校・孔舎衙中学校そして大東市の四条中学校地区からたくさんの小・中学生,高校生が通塾しています。 とうとう花粉症にかかってしまいました。今まではあまり目がかゆくなるなどしなかったのですが、今年は目のかゆみ・くしゃみ・鼻とひどい状況になっています。花粉症はたいへんですね。 教室のティッシュの消費量が早くなっています。 受験が全て終わり、来週から新年度となります。 中2の生徒もいよいよ3年です。 まだ高校を決められてい

  2. 2019.03.29

    次の受験生たち

    • 吉原校

    東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導Wam 吉原校の稲子です。   もう春らしい暖かさになってきましたね、こんな日はのんびりと散歩でもしながらゆっくり過ごしたいなと感じる今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 やっと今年度の中学入試、高校入試、大学入試が終了し、なんとか無事全員合格を決めてくれました。ほんとうにおめでとうございます。 さて、翌年度はまたたくさんの中学・高校・大学受験生を抱えているので、既に今から緊張しているのですが(笑)、 どうやら次に受験生となる小5・中2・高2はまだあまりピンときていないみたいで、のんびり構えている子が多いように感じています。

  3. 2019.03.26

    平凡の非凡

    • 六万寺校

    個別指導Wam六万寺校 教室長の北野です。   先週の19日(月)、六万寺校では一足先に桜満開となりました。そうです!中三生全員が、第1志望校に合格したのです! みんなこの最後の数週間は、体調を崩しながらも必死で前を向いて対策授業に取り組んだ生徒、直前になり精神的に弱気になった生徒、英語のリスニング予想問題が思うように解けず悩んでいた生徒。みんな、そういうプロセスがあったせいか、合格報告には、とても素敵な笑顔で来校されました。さあ、次なる目標は色々あるとは思いますが、将来の夢をかなえる為に、楽しみながら前を向いて歩んでくださいね。   先日から春の選抜高校野球が始まっていま…

  4. 2019.03.19

    人事を尽くして天命を待った結果…

    • 楠根校

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   今日は公立一般入試の合格発表でした。   スパッと結果報告から。 今回一般入試を受験した12名中、チャレンジをした1名を除き、残り11名は無事志望校に合格できました! 合格した高校は以下の通りです。 布施,花園(普通),大阪ビジネスフロンティア,汎愛(普通),かわち野,布施工科   みんなホンマにおめでと!   合格報告の電話の声がとても弾んでいて、ホンマによかったと思う瞬間です。 塾の先生やっててよかった♪ と毎年のように感じる一日です。   残念ながら落ちてしまった塾生も、電話では「チャ…

  5. 2019.03.09

    いよいよ決戦の刻!

    • 楠根校

    いよいよ決戦の刻!

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   いよいよ、公立一般選抜入試まであと2日!縁起よく、出勤前に桜が咲いていたのを発見! 今日は公立入試特訓の最終日。入試模擬テストの2回目です。(13時集合なので、まだ静かなものですが…)   6日には出願倍率も発表され、地域によってはなかなかに厳しい入試になるところもあります。   楠根校の周辺の高校は、例年と比べると比較的や易しめの入試になりましたが、油断は禁物です。 まぁ、それは当事者(受験生)たちが一番良くわかっています。この1週間は適度な緊張感に包まれ、いい雰囲気で過ごせたのではないでしょうか? &nbs…

  6. 2019.02.28

    1年間は早い?それとも長い?

    • 日下校

    地域のみなさん、こんにちは。 個別指導Wam日下校の古川です。 個別指導Wam日下校は、東大阪市の北東に位置し、道路をはさんで向かいにある孔舎衙小学校をはじめ、孔舎衙東小学校・石切小学校・孔舎衙中学校そして大東市の四条中学校地区からたくさんの小・中学生,高校生が通塾しています。 みなさん、3月になりますね。 中学3年生は11日に公立入試があります。そして翌日に卒業式です。 1年間はあっという間でしたか?それとも長かったと感じましたでしょうか? 1年間というよりも3年間がすごく短く感じている生徒もいます。 何かを待っている時は時間が長く感じますが、楽しい時間や期限などが迫っていると時間はとても短

  7. 2019.02.27

    頑張り続けることで幸運が訪れる

    • 楠根校

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   公立一般選抜入試まで残すところあと12日。今日は、公立特別選抜入試の合格発表です。 今年度は、楠根校から特別選抜を受験した塾生はいませんが、合格発表と聞くとドキドキしますねw   まだ、今年度の私立の結果をお伝えしていなかったので、ここで発表させていただきます。 今年も無事「全員合格」できました!みんなおめでとう!   今年合格した高校は以下の通りです。   上宮(パワー),興國(スーパーアドバンス/特待生) 大阪商業大学(特待生),大阪産業大学附属,樟蔭,四條畷学園 大阪成蹊女子(特待生),大阪電気…

  8. 2019.02.25

    「ラストスパート!」新教室長・北野です。

    • 六万寺校

    個別指導Wam六万寺校 教室長の北野です。   早いもので、六万寺校教室長に着任してから1ヵ月が経とうとしています。   授業を通して生徒の皆さんと、面談を通して保護者の皆さんとコミュニケーションをとらせてい頂いている最中ではありますが、全生徒の皆さんが成績アップし、「勉強が楽しくなって欲しい」一心で教室運営していきますので、今後ともよろしくお願いします!   さて、中学3年生の皆さんは全員が私学を合格し、いよいよ2週間後に迫った公立高校合格へ向けて各教科の直前模試や英語のリスニング対策にと、毎日授業に集中しています。あともう少し!頑張って!   また、…

  9. 2019.02.17

    公立高校入試対策授業実施中!!!

    • 吉原校

    東大阪市の皆様、おはようございます。 個別指導Wam 吉原校の稲子です。 そろそろ起床時に布団から即座に出ることができるよう寒さも和らいでほしいな願っているのですが、残念ながらまだまだ寒い今日この頃となっております、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は朝から夕方まで、中学3年生を集めて公立高校入試対策授業を実施しております。 さて、無事私立高校の入試も終わり、全員志望校合格することができましたので、まずはホッとしております。 また、今年度の入試も終わりに近づいてきましたが、最後に大事な大事な公立高校試験が迫ってきております。 特に公立特別選抜試験が来週に実施されますので、受験する生徒は特に切…

  10. 2019.02.08

    あと1日!

    • 楠根校

    あと1日!

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。           いよいよ明日は京阪神の私立高校入試日です。 今週も連日のように自習スペースが満席になる状態で受験生が勉強に来ています。   今日ももう少ししたら満席になるハズ…。 明日が入試なので、大事を取って家で勉強する生徒もいるかもですが…。   何にしても、まずは明日一日をやりきること!そして、他の受験生より1点でも多く取るという意識で! 選択問題はわからなくても選ぶ!漢字に自信がなかったらひらがなで!もちろん字は丁寧に書くこと!   来週からは公立入試…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)