個別指導WAM ブログ

  1. 2020.06.17

    日常がもどってきて…

    • 小松校

    みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 大阪市の小中学校は今週の月曜日(6月15日)からようやく通常にもどりました。 ながいながい休みが終わり、時間帯上は通常に戻ったとはいえ、 マスクやフェイスシールドの着用、ソーシャルディスタンスなど、 新型コロナウィルス感染拡大前とはちがう「日常」になりましたね。 かつてなにかの本で「『常識』は一瞬で変わる」と書いてありましたが、 本当にそのとおりだな~と痛感しています。 「不確実性」ということばがあります。確かなものなどない。 すべてがあいまいで変わりゆくものだからこそ、私たちは柔軟に対応できるように 頭も心もやわらかくしてお…

  2. 2020.06.15

    カウントダウン

    • 沢之町校

    カウントダウン

    皆さんこんにちは! 沢之町校、教室長の宮本です。   最近、急に暑くなってきましたね。 沢之町校では生徒が快適に勉強できるよう冷房26℃ 設定にして、日々を乗り切っています。   さて、少し早いかもしれませんが沢之町校では先日から 公立・私立高校入試のカウントダウンを始めております。 早すぎて困ることはありませんよね!   10ヶ月なんてあっという間です。 受験は自分のこれからの人生を大きく左右するビックイベントですので 後になって後悔しないよう今を過ごしてください。     個別指導Wam 沢之町校 宮本 雄大 TEL:06-6691-77

  3. 2020.06.10

    集中

    • 高見校

    こんにちは。 大阪市此花区の学習塾 個別指導Wam 高見校です。     集中を意味する三昧という言葉があります。 サンスクリット語のサマディーからきており、 スポーツなどで言われる「ゾーンに入る」状態です。   今 に集中する。 目の前のこと に集中する。   皆で頑張りましょう!   小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。 また、現役東大生らによるオンライ

  4. 2020.05.27

    6月に向けて

    • 加島校

    ブログをご覧頂きありがとうございます!! 個別指導Wam加島校です。 ★ いよいよ6月1日から学校が少しずつ再開されますね。 お子様の学習の様子はいかがでしょうか・・・・? ★ 学校での勉強からかなりブランクが開いてしまっており、特に受験生においては なかなか受験に対するモチベーションが上がらずにいる状況だと思います。 ★ もし私が受験生だとしてもそれは同じだと思います。 だからこそこのいわゆる「危機」を一緒に乗り越えていきたい。 ★ 私がこちらで教室長を仰せつかって今年で4年目になります。 もっとこれまで以上にお子様ひとりひとりの結果にコミットしていきたいと思います。 ここから先の将来に向け

  5. 2020.05.26

    これからの加美北校

    • 加美北校

    6月になれば、少しずつですが学校も再開されていきます。   加美北校においても私福田が新しく教室長となり、「信は力なり」という言葉を信じ、   時間はかかるでしょうが、講師とともに生徒たちの学習習慣や体力を作り、成績向上→志望校合格に   本気で取り組める教室にしたいと考えています。   なぜなら、その結果一生見せないほどの笑顔を見せてくれるからです。   その笑顔を楽しみに…….

  6. 2020.05.25

    明るいニュースを探して

    • 南加賀屋校

      こんにちは。大阪市住之江区にある 個別指導Wam 南加賀屋校の福元です。   ここ最近の明るいニュースを探してみると・・・   あまり有りませんでした。 下を向くと悲しくなるので、明るいニュースを探して日々生活していたところ、 6月にプロ野球開幕(仮)との情報が入って参りました。 久々にテンションが上がり、ふと思い出してみると、 塾生たちと交わしている話題の半分くらいがスポーツであることに思い至りました。 また塾生の皆と色々な明るいニュースで笑い合いたいものです。 個別指導Wam 南加賀屋校 大阪市塾代助成事業参画事業者 駐輪場完備 〒559-0015 大阪市

  7. 2020.05.25

    緊急事態宣言 解除!

    • 高見校

    こんにちは。 大阪市此花区の学習塾 個別指導Wam 高見校です。       緊急事態宣言が解除されたニュースを本当に嬉しく聞きました。   大阪市立小中学校は6月1~12日は午前・午後に分けて授業を行い 15日からはいよいよ通常授業など、 大阪・関西の全ての小中高校が通常授業再開に向けて動いています。   Wamの先生達も、引き続き、感染防止(換気・手洗い・マスクなど)に気をつけながら、 新学年の勉強に一緒に取り組みます。   頑張りましょう!     Wamで一緒にがんばってみたい、成績を上げたい、どんなところ…

  8. 2020.05.22

    共存

    • 小松校

    こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 大阪もやっと・・・やっと緊急事態宣言が解除になり、なんとなく人の往来が多くなってきました。 気持ち的にもすこ~し楽になってきたというか、こころなしか日常生活を取り戻せる安心感みたいなものがあるような気がします。 だが、しかし。 ここからが本当の勝負どころなのですよね~。 新型コロナウィルスとどう共存していくか。 そう、キーワードは「共存」です。 戦うとかやっつけるとか敵味方とか、そういう考えは旧時代的で、 これからの時代にはより「共存・共生」がキーワードになってくるのかな~と思います。 と言っても、この考え方自体はかなりヴィンテージなの…

  9. 2020.05.21

    友達紹介キャンペーン

    • 沢之町校

    皆さんこんにちは。 沢之町校教室長の宮本です。   個別指導Wamでは先週から友達紹介キャンペーンが始まっております。 コロナで学校がお休みになっている中、お子様のお勉強が心配になっている方が 多いと思います。 塾では普段の勉強だけでなく定期テスト対策等も行い、生徒の夢をサポートしています。 無料で体験授業もできますので、ぜひこの機会に足を運んでみてください。   個別指導Wam沢之町校 宮本 雄大 TEL:06-6691-7780

  10. 2020.04.23

    新型ウイルスへの対応について

    • 高見校

      こんにちは。   個別指導Wam 高見校 教室長の松尾です。     現在、高見校は大阪府や周辺の現状を鑑み、休校とさせて頂いております。   保護者様、お子様から学業に対する不安の声を多く頂戴しております。 高見校では、南加賀屋校と合同で、無料でオンライン集団授業を実施しております。     新型ウイルスの一日も早い収束を願います。   皆様、くれぐれも、ご自愛下さいませ。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)