2022.07.24
比例の関係のおさらい
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! お子様と一緒に勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は小学5年生で習う比例の関係のおさらいです。 お子さまと一緒におさらいしてみてくださいね。 比例を理解しているかチェックしてあげてくださいね! ・比例…片方が2倍、3倍・・・になるとき、もう一方も2倍、3倍・・・になるような関係 比例の意味がわかっていないお子様もいるのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.07.23
棒グラフ、表、折れ線グラフの読み取りについて
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! お子様と一緒に勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は小学4年生で習う、棒グラフ、表、折れ線グラフの読み取りについてです。 お子さまと一緒におさらいしてみてくださいね。 復習の際には、次の2つのポイントを抑えるように意識してください。 ポイント1:棒グラフ・表・折れ線グラフの違いを確認する。 ポイント2:読み取りを行う際は、共通点を見つけてデータを見つけ出すようにする。 棒グラフ・表・折れ線グラフのそれぞれの役割の違いを、お子さまが理解できているかをご確認ください。 ご不明な点がございましたら、いつでも個別指導Wam加美北校にご
2022.07.22
繰り上がりのある筆算のしかた
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 今日は小学2年生で習う繰り上がりのある(2位数)+(1,2位数)の筆算のしかたのおさらいです。 お子様と一緒にご覧ください! 繰り上がりを理解できているかしっかりとチェックしてあげてくださいね! ・繰り上がりの理解 ・位をそろえる ・空位、欠位の理解 繰り上がりを理解できないお子様も多いのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.07.21
中央大学の受験対策
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 今回は、中央大学の受験対策についてご紹介します。 【難易度】 中央大学は、「GMARCH」の中の1つで知名度も人気もあります。偏差値は学部・学科によって異なりますが、55~74程度。その中でも経済学部と法律学部は高くなっています。共通テストでは7割~9割の得点が合格への目安となります。 【入試の特徴勉強のポイント】 入試問題は標準的な問題が多いため、基礎問題は確実に解けるようになりましょう。基礎を徹底し固めた後、応用もできるようにしておくとよいでしょう。問題量も多いので解答スピードと精度を高める学習も合格へのカギとなります。 【中央大学の学部情報】
2022.07.20
弁天町校、いよいよ夏休み
こんにちは、弁天町校の橋本です。 夏休みに入りますね。 つまり、塾にとっては夏季講習期間となります。 当塾でも、それぞれ目標を持って夏期講習に臨む生徒さんが多数おられます。 1ヶ月は長いようで短いです。 みんな、頑張れ!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中! 個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:06-4394-8692 (JR弁天町駅
2022.07.20
現在完了形の疑問文と否定文について
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は中学3年生で習う、現在完了形の疑問文と否定文についてです。 お子さまと一緒にご覧ください。 現在完了形の疑問文は、haveを前に出して、have+主語+過去分詞+a?の形で表します。これに対して、現在完了形の否定文は、主語+have+not+過去分詞+aとなります。 お子さまが現在完了形の疑問文と否定文について理解できているか、この機会に是非ご確認ください。 ご不明な点がございましたら、いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.07.19
be動詞の過去形
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は中学2年生で習うbe動詞の過去形のおさらいです。 be動詞は過去形になると「am」「is」が「was」、「are」が「were」に変化します! be動詞の過去形は苦手なお子さんが多いですが、考え方を理解できたら決して難しくはありません。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.07.18
This/That is ~.の疑問文・否定文
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は中学1年生で習うThis/That is ~.の疑問文・否定文のおさらいです。 お子様と一緒にご覧ください! 正しくかけているかしっかりとチェックしてあげてくださいね! ・This/That is ~.の疑問文:This/Thatとis を逆にする ・Yes,it is/No,it is notで答える ・This/That is ~.の否定文:isの後にnotを入れる This/That is ~.の疑問文・否定文を作るのが苦手なお子様もいるのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam
2022.07.17
伴って変わる2つの量の関係を表に表す
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! お子様と一緒に勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は小学5年生で習う伴って変わる2つの量の関係を表に表すのおさらいです。 お子さまと一緒におさらいしてみてくださいね。 表に表せているかしっかりとチェックしてあげてくださいね! ・比例の関係を表に表せる 表に表すことが苦手なお子様もいるのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.07.16
折れ線グラフの読み方・書き方
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です!お子様と一緒に勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は小学4年生で習う、折れ線グラフの読み方・書き方についてです。 お子さまと一緒におさらいしてみてくださいね。 復習の際には、次の2つのポイントを抑えるように意識してください。 ポイント1:データは細かくグラフに記載する ポイント2:線を記入する際は、まっすぐ引くことを意識する。 折れ線グラフは、データを正しく記載することをお子さまに意識させてください。 ご不明な点がございましたら、いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。