2023.07.20
梅雨明けしました!
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) ついに!梅雨明けしました~!そして同時に、夏休みが始まりました! 夏休みといえば、たのしい行事もたくさんありますが、いつも頭の片隅にあるのは…そう、「宿題」、ですね。 WAM小松校の塾生たち(特に中学生)は、7月中に夏休みの宿題を終わらせることを目標にしています(スゴイ!) どうしても7月中に終わらせられない宿題もあるようですが(女子サッカーのワールドカップで優勝した国のことを調べて書きなさい、など)、英数国理社の宿題に関しては、もうほとんど終わっているという猛者もいます!(いや、今日が終業式でしたよ?夏休みのスタート前に宿題
2023.07.18
弁天町、夏期講習受付中
皆さん、こんにちは。 教室長の橋本です。 弁天町校では、間もなく夏期講習が始まります。 今年も、受験生を中心にガッツリと勉強していきます。 夏休みは勉強量に差がつく重要な時期ですので、まだ夏休みをどう過ごすかお迷いの方は、いちどお問合せ下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中! 個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:06-4394-8692 (JR弁天町駅もし
2023.07.10
夏休みで大事なこと
こんにちは、個別指導WAM南加賀屋校です。 最近、雨が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 周辺の中学校は1学期の期末テストが返却され、もうすぐ夏休みに入ろうとしています。 この夏の期間は、特に【復習】が重要になります。 たとえば、中3の1学期の数学は、√や因数分解の計算が範囲ですが、 2学期からは、2次方程式や2次関数が範囲となります。 2次方程式や2次関数は、解の公式はもちろん、計算でも√は使用しますので、 深く関連した範囲となっています。 つまり、1学期の内容をしっかりおさえているか、がポイントになります。 1学期の内容に不安がある場合、こ
2023.07.03
1学期期末テスト終わってから、、、
こんにちは。 WAM加島校です。 7月になりました。 学校によって、 期末テストが終わったところと まだ終わっていないところとありますが、、、 1学期期末テストが終わってから、 2学期中間テストまでは 約3カ月あります。 目先のテストがないから たるんでしまうのか、 夏休みの過ごし方や夏期講習を 含めて、 勉強の時間をちゃんと確保できるのか。 1学期期末テストと 2学期中間テストのあいだの 3カ月の過ごし方で 差がつきやすいです! 期末テストが終わったひとは、 今日からがんばりましょう 😁😁😁
2023.06.23
小学校一年生の子も自習に来ています
こんにちは。 WAM加島校です。 //////////////// WAM加島校では、 小学校一年生の子も がんばって毎日 自習に来ています。 //////////////// いやいやではなく、 わりと楽しそうに ニコニコ笑顔で来てくれています 😊 //////////////// 低学年に限らずですが、 勉強というのは、 ・書いて覚える ・声に出して覚える ・繰り返し練習して覚える など、 地道な努力が どうしても必要なものです。 //////////////// 先生にわかりやすく教えてもらっても、 復習しないと、 そのうち忘れてしまいます。 //////////////
2023.06.21
フォローよろしくお願いします!
こんにちは! 個別指導WAM阪急三国校の池田です。 最近急に熱くなりましたが、体調を崩されたりしていませんか? 阪急三国校でも、体調不良でのお休みがちらほらありました。 中学生の皆さんは期末テストも近づいているのでしっかり体調管理をしていきましょう! そして、この度投稿が止まっていたInstagramとTwitterを再開しました! 中には投稿のため、ホワイトボードに絵を書いてくれた生徒がいます。 生徒の絵や、阪急三国校での日常、お知らせなど様々な情報を投稿していきますのでぜひフォローして下さい
2023.06.21
期末テスト
個別指導WAM 加美北校のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 現在、加美北校では期末テストに向けて 中高生が毎日のように自習に取り組んでくれています。 また、休日にも教室を開放し テスト前勉強会を開催しております。 夏休みまであと少しです。 頑張っていきましょう。
2023.06.20
弁天町校、期末に向けて
こんにちは、教室長の橋本です。 期末テストも近くなりました。 授業で先生に分からないところを解説してもらう生徒さん。 自習で黙々と問題を解く生徒さん。 それを見守るわたし。 良い点数がとれますように。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中! 個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:06-4394-8692 (JR弁天町駅もしくは中央線弁天町駅より徒歩5分)
2023.06.17
瑞光中学校1学期期末テスト対策授業実施中!
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 昨日より、瑞光中学校1学期期末テスト対策授業がスタートしました! 土・日は、お昼から夕方まで開催しています! おうちだとなかなか勉強に集中できないな~という生徒も、ここ(塾)だとはかどるみたいです。 わからないところは先生にすぐ質問できるし。クーラーも効いているし。休憩時間はおやつもあるし。 いいことづくめですね笑 ちなみに現在、対策授業とは別に、『自習応援キャンペーン』もやってます♪ とにかくみんなにいっぱい勉強してもらいたい、その一心です(^-^) WAM小松校の生徒たちのがんばりが、実を結びますように…
2023.05.31
沢之町校 教室長交代のお知らせ🌟
皆様はじめまして! 4月より沢之町で教室長を担当しております寺口と申します。 私の教育方針や人柄など、下記のインスタの動画で確認してみて下さい! これから何卒よろしくお願いいたします。 https://www.instagram.com/reel/Cs0CVOzJD63/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==