2016.03.25
続 サクラサク・・・
こんにちは。大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。また、現役東大生によるマンツーマンのオンライン授業も受講可能です。就学前(年長・年中・年小)のお子様、幼稚園受験・小学校受験はまずご相談くださいね。近隣の住之江中、新北島中、真住中、玉出中、咲くやこの花中、関大一中、敷津浦小、住之江小、新北島小、清江小、北粉浜小をはじめ、私立・公立の中学・…
2016.03.20
春がきた・・・!
こんにちは!小松校の林です!!今日は春分の日。ほどほどに暖かく、気持ちのいい陽気になりましたね(^-^)(まだほんの少し肌寒いですが・・・) さて、小松校では本日、中学3年生たちの卒業パーティーをしました♪全員参加とはならなかったですが、ピザやお菓子をおなかいっぱい食べながら、これからの高校生活に向けてあんなことしてみたい、こんなことしてみたい、と色んな話に花を咲かせていました。 これから高校生になるみなさんへ。受験、おつかれさまでした!志望校に合格した人もそうでなかった人も、この受験という経験は皆さんの宝になります。今はわからないでしょうが、必ず「あのとき勉強しておいて良かったなぁ~」と思え
2016.03.19
【大阪公立高校の結果発表でました】
こんにちは。 大阪市住吉区にあります個別指導Wam沢之町校の吉田です。 大阪府内公立校の一般選抜入試発表がでました。 これでひとまず大半の中3受験生のみなさんは 長かった受験勉強のマラソンに, 一度休止符(終止符ではない!)を打てたのではないでしょうか。 うちの教室でも今年の公立高校選抜法の変更で かなりしんどい思いをしました。 最後の中間出願状況を見て、少しは びびったりした方もいましたが、 志望校を変えず雄雄しく出陣して、 そのまま合格を果たすことができました。 きつかった受験勉強を耐えてこその結果なので 合格の成否がすべてではないのですが、 努力が報われてよかったね。と、ねぎらって あげ
2016.03.19
卒業式
地域のみなさん こんにちは 個別指導wam加美北校の金田です。 先日、最寄の小学校の卒業式を見てきました。 緊張した顔で壇上の卒業証書をとりにいく生徒をみて 自分が卒業したときのことを思い出しました。 大人になって思うのは、やはり学校というのは かけがえのない場所であり 学生生活というのは、かけがえのない時間だったのだと思います。 彼らはこれから中学生です。 きっと小学校とは違った大切な日々を過ごすのでしょう。 その学生生活を少しでも有意義な日々にしてあげられたらな と改めて考えさせられる1日でした。 卒業証書を取りにいきたいがために委員長をした 金田 個別指導wam加美北校大阪市平野区加美北
2016.03.19
受験生の皆さん、お疲れ様でした!
地域の皆様こんにちは! イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。個別指導wam高見校は高見小、伝法小、梅香小、春日出小の小学生此花中、梅香中、春日出中などの中学生、その他高校生が通塾されています! 昨日、18日は公立高校一般入試の合格発表でした。 発表までは、期待と不安でいっぱいだったと思います。 受験には合格と不合格と結果は出てしまいますがどんな結果であれ、それまで努力してきたことは今後につながります!! 高校に行っても勉強は続きます。今まで努力して積み上げてきたものが絶対に役に立ちます!! 第一志望の高校にいけなかった人もそれで全ての人生が決まるわけでありませ…
2016.03.19
サクラサク・・・
こんにちは。大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。また、現役東大生によるマンツーマンのオンライン授業も受講可能です。就学前(年長・年中・年小)のお子様、幼稚園受験・小学校受験はまずご相談くださいね。近隣の住之江中、新北島中、真住中、玉出中、咲くやこの花中、関大一中、敷津浦小、住之江小、新北島小、清江小、北粉浜小をはじめ、私立・公立の中学・…
2016.03.15
桜サク
こんにちは、個別指導Wam加島校の木村です。 2月10日に私立高校、3月10日に公立高校の入試・・・入試を終え、加島校の中学3年生もひと段落したようです。 公立高校の発表は今週末ですが、とりあえず彼らには「お疲れ様」と言いたいです。よく頑張りました。アルバイトの頃も含めると塾でかなり長い間働いていますが、この時期は自分が受験生だった時よりドキドキしますし、「合格した!」という報告を受けると、跳び上がって喜んでしまいます(笑) 画像は、自宅の庭(?)に咲いていた桜です。皆にも桜が咲きますように・・・。 個別指導Wam加島校淀川区加島4-1-6 1F(フレッシュしみずの向かい)電話:06-639
2016.03.12
【本当の春はすぐそこだ!そして・・】
こんにちは。 大阪市住吉区にあります個別指導Wam 沢之町校の吉田です。 大阪府内公立校の一般選抜が終わりました! 受験生の皆さん。 ひとまずお疲れさまでした。 でも受験全部が終わったわけではないので、 まだ、この春に向けて最後の気力を振り絞って がんばっている皆さんへ。 あと、少し・・・・がんばって!! ゴールはそこ・・! で、気が早いと思われるかもしれないですが・・ 次の受験はもうすでに始まっています。 受験を予定している小5・中2・高2の皆さんへ。 すでに立派に(?)受験生になっています。 この瞬間にもヨーイ・ドン!のピストルが鳴ったのは 聞こえましたか? 君の出番がやってきた! みんな
2016.03.12
大阪府公立高校入試、おつかれさまでした!
こんにちは!小松校の林です(^-^) 中学3年生のみなさん、3月11日の公立高校入試、おつかれさまでした~!全力は出し切れましたか?悔いのある人もない人も、とにかく「受験」という大きな壁は乗り切ったわけですから、あとは結果を待つのみ。中学校の卒業式も終わって、合格発表まで手持ち無沙汰やな~という人は、なるべく体を動かすことをおすすめします。じっとしていると、人間、ろくなことを考えませんからね・・・。入試に向けてフル稼働だった脳をリフレッシュしてあげましょう。散歩のような軽いものでもいいと思います。歩くことで気分が良くなる物質が脳内に分泌される、という研究結果もあるのですよ~(^-^)春の息吹を
2016.03.12
果報は・・・
こんにちは。大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。また、現役東大生によるマンツーマンのオンライン授業も受講可能です。就学前(年長・年中・年小)のお子様、幼稚園受験・小学校受験はまずご相談くださいね。近隣の住之江中、新北島中、真住中、玉出中、咲くやこの花中、関大一中、敷津浦小、住之江小、新北島小、清江小、北粉浜小をはじめ、私立・公立の中学・…