2024.04.26
ゴールデンウィーク休みのお知らせ!
こんにちは! 個別指導WAM阪急三国校です! いよいよゴールデンウィークですね。 阪急三国校も、4/29(月)~5/6(月)までお休みです! ゆっくり休んで、リフレッシュしましょう!
2024.04.24
“新教室長”が着任しています!!
個別指導塾WAM高見校の教室長に、この4月着任いたしました 笠原 清次(かさはらきよじ)と申します。 私はこれまで公立学校・大学の教員を長く勤め、その後個別指導塾講師を経験しています。 子どもたちが自分を好きになり、目標を持って日々過ごせるよう指導・支援し成長していく姿を目の当たりにしてまいりました教職での経験を、今度はWAMで活かしていこうと思っております。 高見校に通う小学校低学年から高校生までの生徒お一人お一人が、今めあてをもって学んでいる姿に日々接することは、この上ない喜びです。 小学生は、学校の授業内容の理解と基礎基本の定着、中学校受験をお考えの生徒には計画的な学習を進める力を備え合…
2024.04.24
ゴールデンウィーク後の中間・到達度テストに向けて
お世話になっております。 個別指導WAM沢之町校の寺口です。 ゴールデンウィークは、長い休暇を楽しむ最適な機会ですが、その後に控えるテストや課題提出に備えることも忘れてはいけません。 楽しい時間を過ごしつつ、しっかり準備して充実した新学期を迎えましょう! まず、ゴールデンウィーク明けにテストが控えていることを意識しておきましょう。 楽しい休暇が終わった後でも、焦らずに計画的に学習に取り組むことが大切です。 ゴールデンウィーク中にはテスト範囲の予習や復習をしておくと、学期初めから安心してスタートできます。 また、提出物も忘れずに準備しましょう。 ゴールデンウィーク中に…
2024.04.23
【小松校】ゴールデンウィーク休校のおしらせ
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) いよいよ来週の4/28(日)~5/6(月・振休)まで、小松校はゴールデンウィーク休校となります~☆彡 4/30(火)~5/2(木)は平日ですが、通常授業はありませんので、ご注意くださいね! ちなみに5/1(水)と5/2(木)は自習室開放してますよ~(塾生で自習コースを申込している方のみ利用可能/事前申し込み制) 瑞光中学校のみなさんは、ゴールデンウィーク明けの翌週には1学期中間テスト(5/15(水)・5/16(木))が実施される予定ですので、しっかり準備をしておきましょう(^0^)/ 瑞光中学校生徒対象の定期テスト対策授業は5
2024.04.17
GW休暇のお知らせ
個別指導WAM 加美北校のホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 GW期間は4/27~5/6まで教室は閉まっています。 中間テストまで1ヶ月を切った学校もあります。 長期間のお休みで気が緩むことが無いように 自宅でしっかりと勉強を進めましょう。
2024.04.16
弁天町校、中間テストに向けて
こんにちは、弁天町校の橋本です。 新学期が始まりました。 中学生、高校生のほとんどの生徒にとって、この時期の目標は最初の中間テストになるかと思います。 1学期中間テストは新学年の流れを決める重要なテストです。 弁天町校も、来月の中間テストに向けて対策中です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、南港北中、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数
2024.04.08
必要なのはわかりやすい授業なのか
こんにちは。 WAM加島校です。 個別指導の塾には、 さまざまなレベルの生徒さんが 来られています。 高校数学の三角関数や微分積分を わかりやすく教えてくれるような 個別指導を求めて 塾に通われている方も もちろんたくさんいらっしゃいます。 一方で、 「わからない」から問題が解けない というよりも、 「基礎事項をおぼえられていない」から 解けない というレベルの生徒さんも とても多いです。 そういう生徒さんに必要なのは、 パフォーマンス的な 〝わかりやすい授業〟ではなく、 まず最優先で基礎事項を 覚えること・覚えさせてくれること ではない
2024.04.05
1分でブログ書いてみました😁
お世話になっております。 個別指導WAM沢之町校の寺口です! 今回はチャットGPTをつかって1分でブログを書いてみました✨️ 私がどんな質問をしたのか履歴も残しますので、御覧ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー You あなたは塾の管理をする社員です。 4月に関連した内容でブログを400字程度で書いてください。 タイトルは「新年度に向けて」です。 ゴールデンウィークのあとにテストがあるため、そのために生徒はどうするべきかの内容で書いてください。 …
2024.03.25
年度末を迎えて
個別指導WAM 加美北校のホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 さて、2023年度も残り1週間となりました。 地域の学校では卒業式、終業式が行われ春休みに入りました。 4月になれば新しい環境での日々が始まります。 春休みの間にしっかり1年間の復習をして新学期を迎えましょう。
2024.03.25
2023年度小松校合格結果
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 2023年度の高校(私立・公立)と大学の合格が出揃いましたので、発表させていただきますね~ みんな最後までがんばり抜いた結果です✨4月からの新生活、充実した日々を送ってくれることを心から願ってます(^0^)/