2016.07.01
ICHIROはすごい! でも、みんなもできる!
みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 イチロー選手、すごいですよね。大リーグ3000本安打に向けて、一日ずつ近づいています。 よく言われていることですが、イチロー選手は、毎日の決めた練習を、長年ずっと、さぼったり、手を抜いたりせず、実践しているのですよね。 これは、イチロー選手が、もともと持っていたもの、または、練習をして獲得したものを、手放さないために必要なのでしょう。それだけでなく、更に発展する
2016.06.01
運動会に行きました!
みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 この前の土曜日・日曜日は、堺市の小学校の運動会日でした。それで、このWam東上野芝校の地元でもある、西百舌鳥小学校の運動会を見学に行きました。 塾生のみんなも、教室内とはまた違った顔つきで、楽しそうでした。楽しそうな顔を見ると、こちらも楽しくなってくるものです。 また、このプログラムを教室に置いていると、教室にやってき
2016.05.24
中間テストが終わったね!Wamで勉強しよう!
みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 中学生のみなさん、中間テストが終わりましたね。早い学校では、結果も返ってきています。1学期中間テストは、普通には、難しくないとも言われていますが、どうだったでしょうか。 思ったとおりの点がとれていないなぁ、と感じているのなら、Wamで勉強してみませんか。 Wamは個別指導塾です。自分では気づいていない、つまづきポイントを見つけて、克服することができます。 今月中は、引き続き、紹
2016.04.28
友達を紹介してくださいね!
みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 5月より、恒例の友達紹介キャンペーンがおこなわれます。 まわりに、学校の勉強だけでは、十分理解できてなくて、塾を探しているお友達はいませんか? そういう迷える お友達がいたら、Wamに紹介してください。 今後、どういう勉強していったらよいか、一緒に考えていきたいです。 お待ちしています。!
2016.03.16
春休みの勉強は何をする?
みなさん こんにちは。 大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、 中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 きょうは、近隣の小学校で卒業式でした。6年生のみなさん、おめでとうございます。 スーツ姿の保護者と一緒に、着飾った6年生の姿を見ると、去年の自分の子供のことが思い出され ました。 実のところ、中学3年生は11日には、すでに卒業しているのでしたね。 ところで、卒業生のみなさん、勉強していますか? のんびりするのもいいですが、早めに新学年の準備を始めることをおすすめします。
2016.02.23
インフルエンザに気をつけて!
みなさん こんにちは。 大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、 中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 現在、近くの学校で、インフルエンザがとても流行っています。 学級閉鎖の情報や、塾生(の保護者)からの、お休みの連絡も次から次にあって、たいへんです。 本当、みんなには、体に気をつけてほしいです。 ’気をつけて’ と言っても、普段とおりの生活をしていても、かかる時はかかるものです。 かかったときは、遠慮せず、学校も塾も休んでください。そして、数日後に元気な顔で、来てくださ
2016.02.17
結果が出る!
みなさん こんにちは。 大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、 中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 さて、先週後半は緊張した感じで過ごすことになったのですが、 それは、もちろん私立高校の受験と合格発表があったからです。 これまで勉強したものを出しさえすれば、合格するはずだと信じていました。 そして、見事に合格しました。 本当によかったです。ほっとしました。 今までやってきたことを生かして、結果を出す、 本当にすばらしいです。 まだ公立高校の受験が控えている生徒もいます
2016.02.03
英語の辞書も買いました!
みなさん こんにちは。 大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 前回のブログに引き続き、またまた購入しました。 今度は英語の辞書です。 中学生向けです。 今回の辞書も侮れません。生徒が、何だろう、と思っているようなことを、丁寧にわかりやすく説明し たりしています。 中学1・2年生くらいまでは、学校で使う教科書の文章でしか英文と接することがなく、辞書から調べ る機会もあまりないかもしれません。 中学3年生ならば、入試問題であったり、問題集などで、所見の英語の文章と接することが増えてく るはずです。それならば、辞書を使いこなしたいですね。頭の中が整理されるような実感を味
2016.01.29
国語辞典を使おう!
みなさん こんにちは。 大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 このたび、新しく国語辞典を塾用に購入しました。 小学生向けです。 しかし、過小評価は禁物です。なぜなら、小学生が初めて見る難しいことを、だれにでもわかるよ うに説明すると言うことは、たいへんなことなのではないでしょうか。 説明するときの言葉や、例など、わかりやすい選び抜かれたものが使われてるように思います。 学習用としても、中学生ぐらいまではいけそうです。 みなさんも、ご家庭で、使われることをおすすめします。 個別指導Wam 東上野芝校 住所 堺市北区東上野芝町2丁548 Tel 072-246-705
2015.12.15
とにかく明るい東上野芝校!
こんにちは! 大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校スタッフの前田です。 今年は暖冬という予想です。実際に、とても12月中旬とは思えない、昼の気温です。 ただ、急に寒くなることもありますので、確実に冬本番へと近づきつつあるのだな、ということも感じた りします。 天気・気温は、規則正しく変化するというわけではありませんが、日照時間は、ほぼ一定に短くなっ ているのがわかります。暗くなるのも早くなってきています。 最近、夜に、東上野芝校にお越しになった方はお気づきでしょうか。玄関の照明を取り替えました。 看板灯はなんと、LEDです。 これで、教室前も安全です。 安心してください。点いてま