2014.01.06
新しい年!2014年
謹賀新年 東上野芝校の北浦です。 今年も新しい年が明けました。 教室は講習真っ最中ですが、みんな新しい年を迎え 気持ちも新たにしている様子です! 中3生はこれから私立高校受験に向かって追込みシーズン。 みんなの気持ちにこたえられるよう指導にも”熱”がはいります。 いよいよラストスパートをかけていきますよ!! みなさまにおかれましてはなお一層の応援よろしくお願いいたします。 改めまして本年もどうぞよろしくお願い致します。
2014.01.05
2014年!!
あけましておめでとうございます。福泉校の大川です。 2014年になりましたね!!今年はブラジルWカップもあり、サッカー好きとしては、とても楽しみで今からワクワクしています。 さて、去年の年末から講習を行っていますが、みんながんばって勉強しています!!特に中3生は私立受験まであと一ヶ月しかないということで、気合が入っています!!中には、朝から来て夜まで勉強する生徒もいます。質問もしっかりとして、自分のものにしようと必死にがんばっています!! がんばっている姿を見ると、中3のみんなが志望校に合格できるように、講師も含め、しっかりと指導をしないといけないなと痛感しています。 志望校合格に向けてがんば
2014.01.05
~試験に対して気持ちの持ちよう~
新年明けましておめでとうございます 西湊校 高等部の福井です センター試験まで後10日になりました。 追い込みに必死に頑張っていると思います。 そこで今回は試験に向けての気持ちの持ちように関してお話します。 [試験に向けて] ① 体調管理!! 試験に向けて一番大切なことはなにがなんでも体調管理です。 いくら徹夜や休まずに勉強しても本番で風邪など体調不良の状態であればベストを尽くすことなど不可能です。 受験されるみなさんは今必死に勉強に励んでいると思いますがきっちり体を休めていますか? 朝昼晩きちんと食事を取っていますか? 毎日寝る時間、起きる時間を合わせていますか? うがい手洗いをきちんとして…
2014.01.05
~記憶から理解へ~
新年明けましておめでとうございます 西湊校の福井です。 今回は ~記憶から理解へ~ についてお話します。 「記憶から理解へ」 前回記憶についてお話ししましたが、今回は理解することに関してもお話します。勉強において答えを聞くと知っているけどいざ問題をやるとわからないことは多くありますよね?それは記憶に残ってはいるけど理解していないために起こることです。では理解するにはどうしたらよいでしょうか?? ① 記憶したものを出す 記憶したものは頭の中には入っているが出てこないということは、押入れにしまったけどどこの引き出しにしまったかわからない状況と同じです。このような状況を打破するにはどうしたらよい…
2014.01.04
【明けましておめでとうございます!!】
新年、明けましておめでとうございます。浅香山校の柴田です☆ みなさん、年末年始は楽しみましたか?紅白を見たり、カウントダウンにいったり、初詣に行ったり、お年玉で買い物に行ったり・・・ 私はというと、年明け早々風邪をひいてしまい、正月の3日間寝込んでいました・・・(みなさんも風邪にはくれぐれもご注意を!!) しかし!!ずっと寝込んでいるわけにはいきません!!なぜかというと、入試はもうすぐそこまで来ているからです!! 堺市は明後日6日に始業式なのですが、中学3年生は3学期始まってすぐに実力テストがあります!! 五箇荘中が7日、浅香山中が8日、長尾中が10日にそれぞれあります!! Wamの生徒達はこ
2014.01.03
諏訪森校 2014年は元旦よりスタート!
新年あけましておめでとうございます。個別指導Wam諏訪森校の葛西です。 諏訪森校では、なんと1月1日も教室を開放!!中学生を対象に『元旦特訓』も行いました!勉強のやり方、入試頻出問題の解き方など、5教科全般にわたっての特別講義。今年は、こんな特別授業もいろいろ織りまぜて、生徒を応援してまいります。 冬期講習も残りわずか。本日も教室では、受験生が朝から晩まで授業を受けておりました。生徒は講師にいろいろ質問をぶつけます。勉強でわからないところはもちろん、受験のこと、将来の夢のことも。その質問に、講師も当時の自分を顧みながら答えます。そんなやり取りが、教室ではくりひろげられています。がんばれ、受験生
2014.01.02
あけましておめでとうございます。
石津川校の辻野です。 本日から、2014年の授業がスタートします。これまで以上にスタッフ一同頑張ります。よろしくお願いいたします。
2013.12.25
~理解する力を育てる方法~
こんにちは。西湊校 教室長の松井です。 さて、今回は ~理解する力を育てる方法 ①~ についてお話します。 【理解する力を育てる方法 ①】 私達は、新しいことを学んだ時に、「わかった」とか「わからない」と感じます。なぜ、「わかった」とか「わからない」と感じるのかわかりますか。「わかった」とか「わからない」と感じた時、私達の頭の中で何が起こっているのかわかりますか。 私達は、たくさんの知識を頭の中に蓄えています。その知識は乱雑に頭の中に蓄えられているのではなく、知識のネットワークとしてそれぞれの知識を関連付けて蓄えています。私達の頭の中には、知識の構造があるのです。理科の知識の構造とか数学・社…
2013.12.25
~今後の大学入試~ 心構え・・・
こんにちは。西湊校 高等部 教室長の松井です。 推薦入試が終わり、来月にはセンター試験、一般入試が始まります。 まだまだ不安な方は、Wam 西湊校 高等部で、その不安を取り除き、合格を勝ち取っていこう!! さて、今回は ~今後の大学入試~ 心構え・・・ についてお話します。 【受験に模試は必要不可欠】 受験に対して、「模試試験」は欠かせません。必ず受験して下さい。志望大学によっては「冠模試」と呼ばれる各大学の入試傾向に特化した模試も受験する必要があります。それまでの自分の成果と今後やるべきことが分かります。しかし、多くの生徒が判定に一喜一憂しがちです。大切なのは模試を受けた後!! 必ずやり直し…
2013.12.16
来週から冬期講習開始!!!
東上野芝校の北浦です。 来週からいよいよ冬期講習が始まります! 中1・2年生は1、2学期の復習を行います。 中3生はいままで学習してきたことの総復習です。 その内容は夏から続けてきた1.2年の復習と、 3年に習ったことを新たな問題形式で行います。 これはバッチリ復習をやった生徒には志望校合格の目安に! 復習が足りなかった生徒には復習課題がハッキリと見えてきます。 そんな中身の濃い「冬期講習」が始まりますから まだ冬休の予定がない生徒さんは、今すぐ東上野芝 の門を叩いて下さい!!