2014.11.27
冬期講習受付中
こんにちは。浅香山校の葛西です。 個別指導Wam浅香山校では、現在、冬期講習受付中です。初めての方は、12月20日(土)から1月7(水)までキャンペーン価格にて受講できます。ワム三昧は、10日間毎日来ても、ひとりなら5000円!(税抜。)さらにお友達と一緒なら二人目はなんと無料!! 冬休み中に苦手単元やわからないところを克服したい。冬休み中に3学期の先取り授業をして、ライバルに差をつけたい。 Wam浅香山校では、一人ひとりカリキュラムを組んで、全力でサポートいたします。冬休み中に勉強をするかしないかで3学期以降、そして来年度の成績に大きく差がでます。これまでの復習をしっかり行ない、まずは3学期
2014.11.26
期末テスト真っ只中!!
こんばんは、諏訪森校の大川です。 もうすぐ12月になりますね。体調は大丈夫ですか??インフルエンザが流行る時期なので、うがい・手洗はするようにしましょう。さて、浜寺南中学校は今日から2学期の期末テストです。内容がだんだん難しくなる中、自習に来て勉強する生徒も見られます。今年最後のテストです。この一年の締めくくりとしてしっかりと点数をとるようにしましょう!!また、テストが終わると、講習も始まります。特に中3生にとっては、受験までの期間で最後の講習となります。ここでしっかりと実力をつけるとともに、私立対策も行っていきます!!他の学年は復習と予習単元を行っていきます。 ここで勉強をするかで差は出てき
2014.11.26
~期末テストが近づいてきました!!~
みなさん、こんにちは西湊校の福井です。 期末テストが近づいてきましたね。今回のテストは1年間で一番範囲が広くなるテストです。2学期は長いのでその総決算になりますそのためには早い段階から準備することが大切です!!既に後一週間に迫っているので追い込む為にも11/29 30日は個別指導Wam西湊校においてテスト対策授業を行っているので皆さん奮って参加して下さい!! 今回のテストで点数を取れると次回の学年末テストに向けての準備がすんなりはいれますよ!! テスト前の勉強で提出物だけを行う人がいますが提出物はあくまで提出物なので勉強とは全く違うことをみなさん頭に入れておいて下さいね!!2週間前から1日2時
2014.11.25
もうすぐ冬休み!
福泉校の小仁です! みなさん、体調管理はしっかりできていますか?これからますます寒くなりますので、体調管理には気をつけましょうね!! さて、冬休みまで一ヶ月をきりました。勉強は計画通り進んでいますか?今までに習ったことは忘れていませんか?今までに習ったことは、あなたの学習の中で最も大切な基礎になっています!。基礎がしっかりしていないと、新しく習ったことを、いくら積み重ねても不安定なままです。 基礎固めが、どれだけ重要かということです!! 今まで習ったことを、自分が覚えているかの確認も含め復習を行いましょう。 Wam 福泉校では冬期講習期間中、復習を基本とした学習の基礎をしっかり固める講習も行っ
2014.11.17
期末テストがもうすぐ
石津川校の辻野です。 各中学校では期末テストが近づいてきました。2014年もあともう少しです。総決算のつもりで取り組みましょう。どの学年も重要分野がテスト範囲になります。しっかり準備して、納得のいく結果を出したいものです。頑張りましょう。
2014.11.13
2学期期末テスト対策
こんにちは。浅香山校の葛西です。 夏休みに頑張った分、2学期の定期テストに結果があらわれてきます。とくに中1生は、1学期のテストが比較的簡単である分、油断しがちです。2学期以降の英語と数学の難しさに唖然とした生徒もいたのではないでしょうか。数週間先に控えている期末テストは、内容が積み重なる分、中間テストよりも、間違いなく難しくなります。繰り返し言いますが、学校のワークなどの提出物は日ごろからやっていますか。テスト前にやり始めるのでは遅いです。よい成績を残したいのであれば、今すぐ取り掛かってくださいね。 さて、今回の期末テスト、浅香山校周辺の中学校での実施予定日は五箇荘中→11月26日、27日、…
2014.11.12
~模擬試験~
みなさん、こんにちは西湊校の福井です。 最近は寒くなり気温の変化に体調を悪くする人たちもいると思いますが規則正しい生活をして元気に毎日みなさんは暮らしていますか?何をするにおいても健康が第一ですよ! さて今回は模擬試験についてお話していきます。模擬試験とは大阪進研模試などいろいろな試験がありますがみなさんは受験したことがあるでしょうか?学校のテストとは全く違いテストの内容も非常に難しくなっています。その中で良い成績が取れるということが本当に実力を身につけたということです!!今まで受けたことがないという人は是非受験してみてください!! 学校のテストでは100点とれてもなかなか模擬試験では良い点数
2014.11.04
石津川校の辻野です。 11月になりました。早いもので今年も残り2か月になりました。受験生にとってはこれからの1日1日が大切になります。 後から「やっておけばよかったなあ。」という後悔だけはしてほしくありません。毎年とは言いませんが、たまにいます。受験勉強はしんどいですが、一生懸命打ち込めばいい思い出になります。そして納得する結果になります。時間はみんなに平等です。大切にしましょう。
2014.10.23
紹介キャンペーン実施中
こんにちは!浅香山校の葛西です。 ただいまWam浅香山校では、Wam開校19周年を記念して、Wamに通っていただいている皆様に感謝を込めた、①友達紹介キャンペーン、②兄弟紹介キャンペーンを実施しております。お友達やご兄弟の方をご紹介いただき、ご入塾されますと、キャッシュバックの特典がございます。 ご紹介の保護者様には「10,000円」、 ご入塾の保護者様には「15,000円」をキャッシュバック!! そして、 どちらのお子様にも「図書カードまたはクオカード2,000円分」をさしあげます!!(※小学生講座の場合は、図書カードまたはクオカード2,000円分
2014.10.22
~やり直しについて~
みなさん、こんにちは西湊校の福井です。 中間テストも大体終わって結果のほうはどうでしたか??今回の中間テストはみなさんが夏休みにどれほど勉強していたのかが試されているので結果がはっきりわかれたと思います。 今回はやり直しについてお話していきますね。 やり直しとはテストが終わるとみなさんはそのまま結果を見て終わってはいませんか??毎回のテストも返却されてからすぐにほったらかしにせずに見直しやり直しをやることが一番成績を上がるきっかけだと思います。自分自身のウィークポイントを一番理解できるタイミングなのでみなさんもすぐにテストのやり直しをしてくださいね!! さて今回はここまで・・・色々な悩み、ご相