個別指導WAM ブログ

  1. 2014.08.28

    来週からは・・・

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 今週で地元の大正小・大正中は夏休みが終わり、来週からは2学期が始まります。 以前も少し書きましたが、学校が始まる前に2学期を迎える準備ができているかどうかを今週中に確認しておいてほしいと思います。 夏休みの宿題や工作・読書感想文はもちろんの事、自分自身の体調も万全にして2学期を迎えて欲しいと思います。 最近夜遅くまで起きて朝は寝ているなどのサイクルで生活していたら、学校のサイクルと合わなくて今までより余計に疲れてしまう危険性だってあります。 皆さん、今一度準備が出来ているかどうか確認して下さい!!!

  2. 2014.08.22

    宿題テストに向けて・・・

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 あと1週間で夏休みが終わってしまいますが、皆さん夏休みの宿題は終わりましたか? もしかしたら今宿題に必死に取り組んでいる生徒もいるかもしれませんが、夏休みの宿題は残さずに全部終わらせてください!!!(回答の丸写し厳禁!!!) 中学生にとっては2学期が始まると宿題テストがあると思います。このテストで点を取るためには宿題をきちんと終わらせるだけではなく、今までの学校の授業で習った範囲もしっかり復習しておけばより点数が取りやすくなりますので、復習の仕方、範囲などが分からない子はいつでも塾に来て下さい!!! また、あと1週間で夏休みも終わりますので今から生

  3. 2014.08.12

    明日からお盆休み!!!

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 台風も過ぎ去ったにも関わらず天気が悪い今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 個別指導Wam太田校では明日の8/13(水)~8/17(日)までお盆休みということで塾はお休みになります。 田舎へ帰省する、家族で遊びに出かける、親戚との集いがあるなど、休みの期間はそれぞれ違った時間の使い方をすると思いますが、特に受験生にとっては最後の夏休みになるので家で自学自習することも忘れずにお願いします。 また、羽目を外しすぎて体調を崩したり絶対にしないでください。勉強することも大事ですが、体調管理も学生にとっては仕事だということを理解しておいて下さい。

  4. 2014.08.06

    計算力、鈍っていませんか?

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 8月が始まって一週間程経ち、学校が始まるまで1ヶ月をきりましたが、皆さん充実した夏休みを過ごせていますか? 最近中3生が2人自習に来た時に、計算を練習したいとの事だったので、余りのある割り算の計算をしてもらったのですが、時間・正答率に関してかなり悪く、毎日練習すると誓ってくれたのですが、実は以前から時間の空いている小学生・中学生に同じ問題をしてもらったのですが、ほとんどの中学生は小学生にスピード・正答率で下回っていたのです!!! どうしても中学生になると計算問題だけを練習する機会は減ってしまうとは思いますが、基本的な計算力を鍛えておかないと入試当日

  5. 2014.08.02

    とうとう8月・・・

    • 太田校

    おはようございます、個別指導Wam太田校の稲子です。 本日は久しぶりの雨で若干気温が下がって過ごしやすくなっていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか? 夏休みが始まって2週間程経ち、気がつけばもう8月になってしまっています。 最近中学3年生の勉強の意識がかなり高くなってきたので、志望校の話や入試の話をすることが多いので、全員が意識を持って入試に向かって頑張ってほしいと思っています。 受験生にとってはこの夏で頑張るか頑張らないかで今後の人生が変わってしまう可能性だってあります。 絶対に後悔しないようにこの夏を有意義な夏にしましょう!!!

  6. 2014.07.26

    熱中症対策として・・・・

    • 太田校

    おはようございます、個別指導Wam太田校の稲子です。 最近梅雨明けもしてよりいっそう暑くなってきた今日この頃となっていますが、みなさんは暑さに負けていませんか? 梅雨明け直後は気温の変化が激しくて熱中症になりやすく、日頃から対策をしておかないと熱中症になってしまうかもしれません。 水分補給をする、身体を冷やす、涼しいところにいるなどたくさんの対策方法があります。 特にクーラーの効いた部屋にいるというのはしっかりとした熱中症対策になりますし、塾は只今夏期講習の真っ最中で朝9時~夜9時半まで開いていますので、もし時間がある、涼しいところにいたいということであれば何時でも自習室を開放していますので、

  7. 2014.07.19

    夏期講習スタート!!!

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 昨日で大正中・大正小の終業式が終わりましたので、待ちに待った夏休みがスタートしましたが、本日も朝から生徒が夏期講習に参加して勉強に励んでくれています!!! 受験生にとっては追い込みの夏となりますが、常に体調には気を使って無理をしないようにして下さい。 クラブも引退まであとわずかですが、最高の仲間と共に頑張れる最後の夏なので、悔いが残らないように精一杯頑張ってください。 勉強・クラブと大変な夏になると思いますが、自分自身に負けずに有意義な夏休みを過ごせるようにしましょう!!!

  8. 2014.07.12

    志望校が決まらない

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 最近暑い日が続いていますが、皆さん元気に過ごされていますか? 話は変わるのですが、最近生徒と話している際に志望校が決まらない事で悩んでいる子を結構見かけます。 もちろん自分が行きたい志望校に行くことが出来るのが一番良いことではあるのですが、決まらないからといってその時の学力で行ける高校を選んでしまってよいのでしょうか? 今後自分の行きたい志望校が見つかったとしても、その時に学力が届いていなければ諦めなければならない可能性もあり、そうなればやっておけばよかったと後悔しか残りません。 皆さんが絶対にそうならないように、志望校がある子は目標へ向かって、志

  9. 2014.07.05

    復習をする意味とは・・・

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 地元の中学の大正中・志紀中・道明寺中の期末テストが終わり、いよいよ夏休みが本格的に近づいてきたわけですが、ちょっとここで考えてもらいたい事があります。 それはなぜ復習をしないといけないのかということです。 様々な場面で聞くことが多い言葉だとは思いますが、復習は大事だと言われても、なぜ大事なのかが分からなければどんなことをすればいいのか結局のところ分からなくなってしまうと思います。 ここでよく考えてみてください、勉強をしていて、苦手なところや不得意なところが出てきた場合、何回も復習して練習しないとなかなか完璧に問題を解けるようにはなりませんが、完璧に

  10. 2014.06.28

    期末テストの後は・・・

    • 太田校
    • 八尾市

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 昨日の金曜日で大正中・志紀中の期末テストが終わり、テストで勉強で疲れた子、テストが終わりすっきりした気分で笑顔満開な子、テストの点数が気になりそわそわしている子など、生徒それぞれが違った顔をしていました。 さて、1学期の中間・期末テストが終わった後は、みんなが楽しみにしている夏休み!!!! 個別指導Wam太田校では、7月18日から夏期講習を行います!!! もちろん遊ぶことも大事ですが、せっかく学校の授業が止まっている時に何もしないで遊んでいるだけで本当に良いのでしょうか? 中学3年生にとっては、受験の為に今までの復習をすることができる大切な時間です

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)