2021.05.24
中間テスト前にやっておくこと!
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、間もなく近隣の中学校では中間テストが始まる時期です。 中学1年生の子たちにとっては人生で初めての定期テストの人もいることでしょう。 当塾の生徒さんにも緊張している子もいれば、「も、、、もうちょっと緊張してくれ、、、」という子もいたりいなかったり、、笑 テスト前になるとやはり 「どんな風に勉強しておけばいいの?」 がよ…
2021.04.28
ゴールデンウィークの過ごし方
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 大阪府の三度目の緊急事態宣言発出にともない、 部活動や行事などが引き続き制限され、 昨年に続いて通常と異なる生活が続いています。 この異常が通常にならないように、 来年こそは楽しいゴールデンウィークを過ごしたいものですね。 個別指導Wam太田校は 4月29日(木)から5月5日(水)まで通常授業がありません。 学校も4日間もしくは5日間のお休みに入りますね。 中学生・高校生のみなさん 少しでもいいので1学期中間テストに向けた 復習や提出物の準備を始めましょう。 学校休業がところどころあり授業…
2021.04.24
「新学期にリニューアルしました。」
DSC_0454 八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校の牧野です。 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 ・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 以上の校区の皆様に通って頂いています。 新年度が始まって早くも1か月になろうとしています。 中学校では、今年度は教科書改訂がありました。 特に英語の単元配列が変わっています。 小学校での英語の導入・大学入試改革の移行期ともいえる 時期で大きな変化を迎えてい…
2021.04.17
要領よく勉強する!
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日は要領よく勉強することについてお話していきたいと思います。 時期的に勉強の方法や進め方についてよく相談があることは前回のブログでお話しさせていただきました。 そこにも通じるのですが、しっかりとやる事を決めたら次はどのように進めるかが重要です。 色々な考え方があるかもしれませんが、私はまずは計画が重要…
2021.04.03
⚡💤一つを極める⚡💤
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日は⚡💤鬼滅の刃でも大活躍したキャラクター💤⚡もやっていた、不器用な人が持ち得る唯一にして最大の技「一つを極める」についてお話していきたいと思います。 この時期は新学年の変わり目ということもあり、受験学年の生徒さんや保護者の皆様からは「受験に向けての…
2021.03.27
この時期の楽しみ・・・
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、今年も入試の結果が出そろいました。 今年、刑部校の生徒さんたちは皆さん無事、第一志望に合格してくれました。 毎年この時期になると私も緊張と不安が入り混じった気持ちで落ち着かなくなります。 合格のお知らせはもちろんうれしいものです。 この仕事をしていて一番うれしい瞬間といっても過言ではないです。 し…
2021.03.27
サクラサク
個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 ・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 以上の校区の皆様に通って頂いています。 八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校の牧野です。 いつの間にか、桜が咲いています。 寒い日があったり、温かくなった…
2021.03.25
漢字検定・結果
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 2月14日に太田校を準会場として開催した漢字検定、 受検者9名、全員が合格しました! 10級:150点満点合格 9級:150点中149点.142点.140点 6級:200点中196点.185点 5級:200点中175点.161点.143点 特に小学生の皆さんに冬休みから1か月半にわたって 過去問題対策を中心に取り組みを行いました。 学習の成果が合格という形になって出ると嬉しいものです。 また次回上の級を目指してがんばりましょう。 次回は8月末の予定です。6月より申込受付をします。 Wamに…
2021.03.20
自己分析の大切さ
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日は刑部校に来ていただいている講師の方々を見ていて気付いたことをお伝えさせていただきます。 間もなく新年度を迎えるにあたり、先日教室に掲示する講師プロフィールの更新をしておりました。 先生の名前や趣味などを記載するものなのですが、生徒の参考にもなるように「成績を上げた方法」という項目も載せており…
2021.02.27
入試ってなんであるの?
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日はタイトルの内容についてお話していきたいと思います。 間もなく公立入試となりますが、この時期になると 「入試ってなんであるの?」 「入試させなければもっと遊べるのに・・・」 など心の叫びがでてくる生徒さんを時々見かけます。 そもそも入試ってなんである…