個別指導WAM ブログ

  1. 2023.10.05

    地名クイズ+薫英女学院と星翔の訪問録【ブログ】

    • 八尾永畑校
    • 久宝寺校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    地名クイズ+薫英女学院と星翔の訪問録【ブログ】

    こんにちは!個別指導WAM 久宝寺校・八尾永畑校の山田です。 筆まめなタイプではないと自覚しておりましたが随分間隔が開きましたね。すっかり秋のひんやりとした夜の冷気は、夏に慣れきった体には刺激的です。石焼き芋が食べたくなりますね…(しんみり) 星翔高校 さて、先日学校訪問をいたしました。星翔高校さんの説明会に参加すべく高校に直接伺いました。しかし!実は梅田の会場にて開催されていたので、完全にアポなし訪問となってしまいました。私が急に来訪したものですから星翔高校の先生方にご迷惑をおかけしました。にもかかわらず、資料をすぐに用意していただけました。ありがとうございます。また改めてお伺いするという…

  2. 2023.10.01

    秋は忙しい

    • 刑部校
    • 八尾市
    • 大阪教室
    • WAM公式
    • 未分類

    秋は忙しい

    八尾市のみなさん、個別指導WAM刑部校です。 刑部校のある八尾市は10月雨でのスタートとなってしまいました。 昨日までとは違い、少し肌寒く(?)いやこれが本来の空の姿なんでしょう。 みなさん、急な気温の変動、お体にはくれぐれも気をつけてください。 さて、刑部校のある地域では小学校は運動会、中学校では実力テスト・中間テストそして五ツ木の模擬テスト会、高校生問学校での違いはあれど中間テストそして早ければAO入試といろいろな行事がたくさんですね。あっ、文化祭もそうですね。 とりわけ、中3生、高3生は高校入試・大学入試へ向けてこの秋が正念場です。 WAM刑部校でも、毎日授業、自習と生徒たちは教室に足を

  3. 2023.09.29

    夏の結果

    • 南高安校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    夏の結果

    八尾市にお住いの皆さん、こんにちは! 【個別指導WAM南高安校】です。 夏休みが明けてすぐ中学校1・2年生は宿題テスト、3年生は実力テストが行われました。 結果も返ってきてきていますが、夏休みに授業に自習を頑張ってくれた、 WAM生のみんなはいい結果を続々ともって返ってきてくれてます!! 中3生の生徒さんでは、英語の実力テスト40点UP!!! 素晴らしい頑張りでした! 夏休みにたくさんの誘惑に打ち勝った結果ですね。おめでとう!   そして、2学期中間テストも近づいてきました。 秋のお得なキャンペーンも実施しておりますので、ぜひこの機会に 個別指導WAM南高安校で一緒に頑張りましょう!

  4. 2023.09.27

    中間テスト対まであと1週間

    • 刑部校
    • 八尾市
    • WAM公式

    中間テスト対まであと1週間

    八尾市のみなさん、こんにちは。 WAM刑部校です。   今日はいよいよ2学期初めの定期テスト、そう曙川南中学校の中間テストが1週間前となりました。 みなさん、準備はいいですか? テスト範囲のプリントはちゃんと確認しましたか? このプリントにはみなさんと学校との間で交わされている約束事が詰まっています。 まず提出物の約束。きちっと期限を守って提出する準備はできていますか? そして、各科目のテスト範囲に確認はちゃんとできていますか? ココがおろそかだとチンプンカンプンな準備になってしまいます。 「そんな奴おらんやろ」と思っている人は人間の思い込みほど怖いものはないという事をご存じない。

  5. 2023.09.26

    2023年度第2回漢字検定・結果

    • 太田校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    2023年度第2回漢字検定・結果

    八尾市・柏原市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM太田校の吉岡です。   8月23日に太田校を準会場として開催した2023年度第2回漢字検定、受検者24名合格しました、おめでとう!   【塾生合格】3級1名・6級4名・7級5名・8級5名+サクラ咲かず2名 【漢検のみの外部受検】3級2名・4級2名・6級2名・8級2名・10級1名 そして今回は、なんと【満点合格】7級1名・8級2名・10級1名もいました。さらにおめでとう!   特に小学生の皆さんは、夏休み中に過去問題を中心に追加授業で取り組んでくれました。 学習の成果が合格という形になるととても嬉しいものです。また来…

  6. 2023.09.19

    楽しい塾にするためには?考えてみました【ブログ】

    • 八尾永畑校
    • 久宝寺校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    楽しい塾にするためには?考えてみました【ブログ】

    お久しぶりです。個別指導WAM 久宝寺校・八尾永畑校の山田です。 8月は夏期講習・9月は学校説明会と「鬼のように忙しかった💦」と言い訳している私ですが、「ブログをたくさん書いたぞ~🔥」と意気揚々と夏休みに突入したところ、筆不精になってしまったということです。 いわゆる「夏休みの宿題をやっていません」状態です。よくないですね~。 個別指導WAM 久宝寺校 お問合せ 個別指導WAM 八尾永畑校 お問合せ 今日は教室長と作戦会議をしました。 テーマは「もっとこどもたちが楽しくて、保護者様が嬉しくなるような雰囲気づくり」です。   現状、成績UPややるき向上…

  7. 2023.09.19

    英語検定協会から賞状いただきました。

    • 太田校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    英語検定協会から賞状いただきました。

    八尾市・柏原市の皆さま、こんにちは。 個別指導WAM太田校の吉岡です。   この度、英検協会から「感謝状」と「奨励賞」をいただきました。 太田校ではこの1年間の英語検定で、2級5名・準2級・11名・3級8名・4級7名・5級6名の 合計37名の合格者を輩出しており、うち19名は塾外生の方々です。 準会場は、本会場へは少し距離が遠く感じる小学生の4・5級、中学での早い習得を目指す3級、 高校・大学受験での認定を受けるための準2級・2級など、 さまざまな要望に合わせて、受験を目指す地域の皆さまのお力になれるよう取り組んでいます。 今後も引き続き可能な限り開催したく思いますので、是非ともご利

  8. 2023.09.13

    『さとりをひらいた犬 ・ほんとうの自分に出会う物語』

    • 近鉄八尾駅前校

    『さとりをひらいた犬 ・ほんとうの自分に出会う物語』

    こんにちは 近鉄八尾駅前校校の西川です。 本日は 本の紹介をさせていただきます。 このような 素晴らしい本に出会えるので 読書は素晴らしいです!! 読書の秋。 よろしければ一読ください。   『さとりをひらいた犬 ・ほんとうの自分に出会う物語』 刀根 健著 SBクリエイティブ出版   仕事・人間関係・お金・健康… 「ほんとうの自分」に目覚めると、 心から納得いく人生を生きられる! 「ほんとうの自分」に目覚めること、 それこそが人生に奇跡を起こすたったひとつの方法である。 しかし、本当の自分に目覚める為には 今いる状況に変化を起こさないと いけない。 しかし、人は変化を嫌う・…

  9. 2023.09.07

    2学期が始まりました

    • 刑部校
    • 八尾市
    • WAM公式

    八尾市の個別学習塾WAM刑部校です。 夏休みが終わり、実力テスト・チャレンジテストも終わり本格的に2学期が始まりましたね。 2学期は運動会、文化祭などイベントの多いですが、もうすぐはじまる中間テストも大切な行事です。 1学期の期末テスト後の授業も入るので、テスト範囲がとても広くなります。 直前であわてても、何から手を付けたらいいか分からない!なんてことにならないように今からしっかりと準備をしましょう。 数学の公式などは、覚えておかないと発展問題に手を出せなくなるので、日々の授業で必ず完璧に覚えましょう。英語の文法・単語の暗記についても同様です。 不安な単元や分からないところ等はそのままにせずと

  10. 2023.08.26

    「緊張は、成長痛。」

    • 近鉄八尾駅前校

    「緊張は、成長痛。」

    こんにちは 近鉄八尾駅前校の 西川です。 そろそろ二学期が始まる時期になりました。 長い休みの後なので学校生活に中々慣れない生徒さんも 少なくないと思います。   そのような皆さんに 実業家であり、モデルでもあり、ホストでもある ローランド さんの言葉を贈ります。 「緊張は、成長痛。」 緊張したり、不安な気持ちになるのは成長している証です。 何もしていない時は 緊張も不安にもならないのですから。 みんなそんな自分に自信を持ってね!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)