個別指導WAM ブログ

  1. 2023.08.26

    まもなく2学期へ

    • はびきの校

    まもなく2学期へ

      大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。   個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆   はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。   はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 高鷲南中 初芝富田林中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   皆さん、夏休みもあとわずかとなりましたが、学校の宿題

  2. 2023.08.25

    「緊張は、成長痛。」

    • 出口校

    「緊張は、成長痛。」

    こんにちは 出口校 西川です。 枚方市では、本日から二学期が始まりました。 長い休みの後なので学校生活に中々慣れない生徒さんも 少なくないと思います。   そのような皆さんに 実業家であり、モデルでもあり、ホストでもある ローランド さんの言葉を贈ります。 「緊張は、成長痛。」 緊張したり、不安な気持ちになるのは成長している証です。 何もしていない時は 緊張も不安にもならないのですから。 みんなそんな自分に自信を持ってね!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽

  3. 2023.08.25

    【9月のイベントのご案内】

    • 八戸ノ里校

    【9月のイベントのご案内】

    第二回ポケモン対戦会の案内   日頃より【個別指導wam八戸ノ里校】をご利用いただき、誠にありがとうございます。好評でしたポケモン大会の第二回目を行うことをここにお知らせします!   イベント名:第二回ワムカップ 日時:9月24日(日曜日)14:00 から 参加費:無料   イベント詳細:   対戦形式:シングルバトル 使用ポケモン:レギュレーションD(9月のランクマッチのルールです) 参加条件:高校生まで 持ち物:ポケモンスカーレットもしくはバイオレットとswitch、充電器 当日の流れ:簡単な説明後、参加人数に合わせてリーグ戦もしくはトーナメント &

  4. 2023.08.25

    夏休みの思い出―教室長の山の冒険記!

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です。 みなさん、楽しい夏休みを過ごしましたか?夏休みは思い出づくりの季節でもありますね。さて、今回のブログでは、教室長が夏休み中に大阪近郊の山へ冒険に行った事をご報告いたします。クワガタとカブトムシの捕獲に挑戦した教室長のブログです 山の冒険―クワガタとカブトムシ捕りに挑戦! 教室長は週末を利用して、大阪近郊の山にクワガタとカブトムシ捕りに出かけております。毎週欠かさずです。自然の中で楽しい時間を過ごし、貴重な生き物たちと触れ合えるのは楽しいものですね。しかし、今年の夏休みは教室長にとって少し難しい挑戦が待っていました。 カブトムシの雄を捕まえる冒険! 教…

  5. 2023.08.25

    夏休みを終えて―新学期へのスタート!

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です。 熱い夏休みが過ぎ、新しい学期のスタートですね。みなさん、夏休みはどのようにお過ごしでしたか?楽しい思い出がいっぱい詰まった夏休みも終わり、新たな学びの季節です。個別指導WAM堺市駅前校では、みなさんの成長を応援し、サポートするための準備を整えています。新しい学習計画を立てて、自分の目標に向かって進んでいきましょう! お悩みはありませんか? お気軽にご相談ください! 新学期に向けての準備や不安、悩みがある方もいらっしゃるかと思います。そんなときは、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。個別指導WAM堺市駅前校では、みなさんの学びのサポートに全力で

  6. 2023.08.24

    中だるみにご用心

    • 西取石校

    中だるみにご用心

    こんにちは、個別指導Wam西取石校です。 いよいよ(やっと?、瞬く間に?、ふと気づいたら?)夏休みが終わろうとしています。 前回に、「目的意識を持って夏休みを過ごしてほしい」ということを書きました。 いかがだったでしょうか。達成できたでしょか、できなかったでしょうか。 大切なのは「振り返る心」です。自己を振り返って、今の自分を客観的に認識し、未来への目標を立てる、 自分で決めた、自分なりの人生の「節目」ごとに目標を達成していく、それが大切です。夏休みは、ある意味「一つの節目」でした。   自己に厳しくあってください。「夏休み前に宿題の計画を立てたけれど、結局しなかったなあ。まあ、いい…

  7. 2023.08.22

    「ひとりで悩まないで。」

    • 近鉄八尾駅前校

    「ひとりで悩まないで。」

      こんにちは近鉄八尾駅前校の西川です。 もうすぐ夏休みも終わろうとしています。 毎年夏休み明け前後に気持ちが不安定になる子どもが増えることから、 各市町村等は相談窓口の周知に力を入れています。 学校に行きたくない、苦手なクラスメートと会いたくない、宿題が終わっていない―などの場合は 「1人で悩まず伝えて」と呼びかけています。   「学校に行きたくない」という子どもや、周囲の大人はどうしたらいいでしょうか。 子どものメンタルケアに詳しい杏林大の加藤雅江教授(精神保健)によると 子どもたちには「つらい時ほど声は出せない」「嫌な場所から逃げてもいいよ」と伝えたい。 大人も仕事…

  8. 2023.08.22

    「ひとりで悩まないで。」

    • 出口校

    「ひとりで悩まないで。」

    こんにちは出口校の西川です。 もうすぐ夏休みも終わろうとしています。 毎年夏休み明け前後に気持ちが不安定になる子どもが増えることから、 各市町村等は相談窓口の周知に力を入れています。 学校に行きたくない、苦手なクラスメートと会いたくない、宿題が終わっていない―などの場合は 「1人で悩まず伝えて」と呼びかけています。   「学校に行きたくない」という子どもや、周囲の大人はどうしたらいいでしょうか。 子どものメンタルケアに詳しい杏林大の加藤雅江教授(精神保健)によると 子どもたちには「つらい時ほど声は出せない」「嫌な場所から逃げてもいいよ」と伝えたい。 大人も仕事に行きたくない日はあり

  9. 2023.08.21

    残暑お見舞い申し上げます

    • 日下校
    • 未分類

    残暑お見舞い申し上げます

    個別指導「WAM」日下校です。 お盆休みは如何過ごされましたか? 勉強の日々だった生徒さんも、家族で楽しく過ごされた生徒さんもいるかと思います。どちらも、素敵な思い出になったでしょう。 さて、夏休みも終盤になり、学校が始まるとテストがありますね! 中3生は実力テストになるので、夏休み頑張った成果を精一杯出しましょう! くれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。        

  10. 2023.08.18

    「信じれば夢は叶う?」

    • 近鉄八尾駅前校

    「信じれば夢は叶う?」

      「信じれば夢は叶う」 それは多分 本当だ 但し一文が抜けている 「信じて  努力を続ければ  夢は叶う」 ――――これが正解だ さらに言えば 信じて 「他のどのライバルよりも1時間長く  毎日努力を続ければ  ある程度迄の夢は、かなりの確率で」 叶う――だ                   山崎順慶の名言(3月のライオン)   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホームページからのお問合せも受け付けております。   個

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)