個別指導WAM ブログ

  1. 2013.07.01

    期末テストも終わり・・・

    • 東上野芝校

    東上野芝校の北浦です。 期末テストも終わり、後は夏休みを待つばかりか? いえいえ、東上野芝校はその結果を重視していますよ。 テストが終われば、振り返って「見直し・やり直し」 これが大事です! あとは前回書いたように”夏期講習” これで今までの総復習! これがなきゃ実力はつきませんよ!!

  2. 2013.06.30

    テスト対策

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 本日も先週に引き続き期末テスト対策を行っています。いつも思うことなんですが、日曜日の教室周りの雰囲気はなんだかいつもと違います。集中して勉強する姿はやっぱりいいものです。

  3. 2013.06.29

    夏休みの前に・・・

    • 池浦校

    こんにちは。池浦校の林です。 昨日に引き続き書かせていただきます(笑)! 昨日は、期末テストについて書きましたが、今日はその後の過ごし方について少し書いてみたいと思います。 テストが済むと「ホッ」としてしまいまい、テストが返却されても点数の良し悪しだけに一喜一憂して終わり、という日々を過ごしてしまうのではないかな? でも、本当にそれでいいの?点数は自分の理解力のバロメーター!できていなかったところを再点検し、これからの勉強のがんばりの基礎にしないといけません! そこで、この夏休みが大切になります。自分ひとりでは理解できないこともWamの先生方と一緒に、がんばりませんか? 先生方は熱いハートをも

  4. 2013.06.29

    期末テスト終了、そして7月へ

    • 脇浜校
    • 畠中校
    • 貝塚市

    こんにちは、貝塚 脇浜校の成子です。 中学生は昨日でやっと期末テストが終わりましたね。今回もみんなよくがんばりました☆聞いたところ、手応えは全体的にまずまずみたいですね。楽しみに結果を待ちましょうか♪ そういえば、テスト対策真っ只中の時にこんな事がありました・・・。 ある自習生が休憩で出ようとした時に空がすごくきれいなのに気づき、つい口にしました。私もつられて外に出ると確かに「青」とも「紫」とも「ピンク」ともいえるきれいな空で、違う方向には虹まで見えました!!今度は私につられて自習生が数名見に出て来ました。みんなで「うわぁ、きれい、キレイ!」、「お~っ、感動!」となりました☆ 空も本当にきれい

  5. 2013.06.28

    6月28日

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 今日は6月28日なんですが、気がつくと今年も半分が終わろうとしています。1日1日を大切にしていきます。 塾生のみなさんもテストが近いです。1日1日納得できる勉強をしていきましょう。

  6. 2013.06.28

    もうすぐ夏休み!!!

    • 西取石校

    こんにちは、西取石校の森本です。 地元3つの中学校のうち1校は期末テスト終了しましたが、 まだまだ、教室は授業や自習の生徒でいっぱいです。 さて、期末テストが終われば、待ちに待った夏休み。 いろいろ遊びや楽しいこと等、予定があると思います。 しかし、勉強の予定もしっかり計画して下さい。 中3生にとっては非常に重要な時期でありますし、 それ以外の学年も1学期や前学年の復習をする絶好の期間です。 是非、勉強に少しでも不安がある方は、相談下さい。 只今、夏期講習の受付をしております。 是非、夏休みはWam西取石校で一緒に過ごしましょう。

  7. 2013.06.28

    畠中校より期末テスト直後

    • 畠中校

    お久しぶりです。 畠中校の泉原です。 期末テストも終わり、梅雨まっさかりのジメジメしたこの季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。 畠中校では、中学生の期末テストがおわり、次は高校生の期末テストが待ち構えています。 講師の先生と生徒さんが、授業や自習時間にテスト範囲や自習プリントなどに関して「ここは出る」「ここ間違えたら致命的!」「今日は寝ずに勉強する!」「音楽ってなんでテストあるん?」 みな十人十色に一生懸命取り組んでいます。 生徒さんや講師の先生にとって「学びやすく」 「教えやすい」良い教室を維持発展させていけるよう がんばります!

  8. 2013.06.28

    ≪もうすぐ夏休み!≫

    • 沢之町校

    こんにちは。個別指導Wam沢之町校の岡田です。 そろそろ1学期も終わり夏休みを迎えますが、 思い描いていた1学期だったでしょうか。 学校のこと、友達のこと、部活のこと、そして勉強のこと どんな生活をしてたか、どんな行動をとったか、どれだけ 頑張れたか・・・しっかり振り返ってみましょう! さて、もうすぐ夏休み、沢之町校でも夏期講習を行います。 特に受験生は悔いの無い夏休みを過ごす為に目標に向かって 一緒に頑張りましょう。

  9. 2013.06.28

    さあ、期末テスト!

    • 池浦校

    こんにちは。池浦校の林です。 早いもので、もう6月も終わりですね。ということは・・・・・あと1ヶ月で1学期が終了ということになります。 みなさんはどういう1学期でしたか?思うような学校生活(部活、勉強etc・・)を送れましたか? 池浦校の校区の中学校では、今週・来週と期末テストが行われます。ほぼ毎日、教室が生徒でいっぱいになっています。授業はもちろんのこと、自習生もたくさん来て、冷房が効かないぐらい熱気であふれています。 どの生徒も一生懸命がんばっている姿には、頭がさがる思いです。みんな、がんばれ!! さて、ここでPR!1学期が終わると長い夏休みが始まります。「夏を制するものが、受験を制す」と

  10. 2013.06.28

    夏休みにむけて

    • 山直校

    こんにちわ。山直校の前です。 6月も終わりに近付き、7月に入ると、すぐに夏休みですね。既に皆さんは、楽しい夏休み計画を立てていることかと思います。 さぁ、そこにはしっかりと勉強に対する計画も入っているでしょうか? 遊ぶ予定がビッシリで、勉強の予定が全く入っていない!いつも夏休みの最後は、宿題を終わらせることに必死! このようなことになっていませんか?!最初からきちんと計画を立てて、最後に焦らないようにしていきましょう。 夏休みは、勉強する上で非常に大切な期間になります。 学校の勉強はストップし、復習するには最適だからです。 1学期の中間・期末テストの成績が振るわなかったなら、夏休みの間に、1学

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)