2013.07.10
夏期講習
石津川校の辻野です。 ただいま石津川校では夏期講習の準備中です。来る夏休み、暑さに負けずがんばりましょう。悔いのない40日にします。
2013.07.10
推薦入試・AO入試!! 第2弾
こんにちは。西湊校 高等部 教室長の松井です。 もうすぐ、夏休み!! その休みを利用して、ライバルに差をつけよう!! さあ、Wam 西湊校 高等部で、たくさん勉強して、第一志望校に合格だ!! さて、今回は私立大学の推薦入試についてお話します。 私立大学の推薦入試は、入学者比率が4割を超えており、一般入試と並ぶ私立入試の 大きな柱と言えます。 私立大学では、国公立大学ほど出願要件が厳しくなく、中には成績基準を設けない大学 もあり、特に中部・関西地方ではその比率が高くなっています。選抜方法は、小論文や適性検査、面接、基礎学力試験、調査書等の書類審査を様々に組み合わせて選考されています。 また、6/
2013.07.05
期末テスト終了
こんにちわ。山直校の前です。 期末テストが終了しましたね。最近は、皆の結果をドキドキ・ワクワクしながら聞いています。 さぁ期末テストが終わり、あとは皆の楽しみな夏休みです。 しかし、遊んでばかりでは絶対にダメですよー。 計画的に宿題を終わらせ、予習・復習をする時間を確保しましょう。 塾生は、自習室を是非活用してください。冷房もつけており、勉強できる環境は整っています。 この夏、計画的に勉強をして、他の友達と差をつけよう!
2013.07.04
【がんばったで賞!!】
どうも、浅香山校の柴田です☆ 今日はWamで行っているキャンペーンを紹介したいと思います♪♪ そのキャンペーンというのが、こちら!! そう、【頑張ったで賞】です!!!! Wamに通ってくれている塾生の中から、 毎月小学生・中学生各1名ずつ 1番頑張った生徒を表彰するというキャンペーンです☆★☆★ この4月から実施しているのですが、 宿題をいつもより多く頑張る子・ テストで100点を取った!!と報告してくれる子・ 毎日自習に来て勉強する子・ みんな、【頑張ったで賞】をもらおうと一生懸命勉強してくれています!! 【頑張ったで賞】をきっかけに今まで以上に、 もっともっと頑張ってくれているみんなを見
2013.07.03
七夕
石津川校の辻野です。 七夕なので、塾生のみなさんには短冊に願いごとを書いてもらっています。みんなの願いごとがかないますように。 きっとかないます。
2013.07.02
稲森だあーっ!!
加島の皆様 はじめまして 稲森勝也(いなもりかつや)と申します。 美津島中学校のWamっ子達! 定期テストお疲れ!! 全員よくがんばったね!!! 結果が楽しみです!!!!
2013.07.02
夏期講習!!!!!
楠根校の森藤です。 中学生の皆さんにとっては、定期テストも終わり、一時の休息です。 小学生の皆さんにとっては、1学期の学習はどうだったでしょうか? さて、もうすぐ楽しい夏休みです。 しかし、受験生にとっては天王山、いよいよ勝負の時となります! 得意な科目はさらに伸ばし、不得意科目は攻略するチャンスです。 この夏休みをどう過ごすかで、今後の学習の流れは大きく変わります。 もちろん息抜きも必要ですが、学習も必要なことは皆さん自身がわかっていると 思います。 この夏休みを無駄にしないように、Wam楠根校の夏期講習を多いに利用して 、有意義な夏休みにしましょう。
2013.07.02
Wam吉原校です☆ 夏休み・・・どう過ごしますか?
みなさん、こんにちは。 Wam吉原校の鈴木です。 高校生・中学生の皆さんは、期末テストを終え、部活動を頑張る、バイトを頑張る、いやいや遊びを頑張るなどなど。また小学生の皆さんも、ご家族で旅に出たり、お友達と花火したりとか、たくさん思い出を作る夏休みにしたいなどなど。 皆さん、いろんな夏休みの計画を立てていると思います。 でも・・・ちょっと待ってくださ~い!!! どの学年の生徒さんであっても、「勉強」っていう大切なことを忘れたらダメですよ~!!! Wam吉原校では夏期講習会の申込がスタートしました☆ この夏期講習会では、これまでの総復習をメインに、秋からの先取り学習や予習まで、また得意科目を更に
2013.07.02
はじめまして!
皆さん、はじめまして!6/17に開校しました、六万寺校の阿部です。 さて、近隣の中学校では定期テストがはじまってまいりました。テスト期間になり、たくさんの生徒たちが自習にやってきて、皆さんとても熱心にがんばっています。皆さんのがんばりが報われるよう願っています! そして、今回の定期テストが終われば、いよいよ夏休みです。夏休みはどう過ごしますか?この夏休みの過ごし方で特に受験生の皆さんにとっては、今までの学年の復習をし、基礎を固める最後のチャンスです!受験生以外の皆さんも前の学年の復習をし、次の学年への足場を作る良い機会です! 人は、楽しいこと好きなことなら、すぐに覚えられますし、楽しいこと好き
2013.07.02
夏休み目前!!
こんにちは!日下校の市川です。 孔舎衙中学校の皆さん、今日、明日、明後日の夏季テストはどうですか?今日のテスト、手ごたえはありましたか?笑もし、テストや勉強の仕方でわからないことがありましたら、是非とも一度日下校までお越し下さい! さて、夏休みまであと少しです。受験生の皆さんにとっては、勝負の夏となります。非常に大変だとは思いますが、志望校合格に向けて気合を入れていきましょう!!受験生以外の皆さんも、この夏はしっかりと遊び、しっかりと勉強し、有意義な夏休みとなるように今から準備していきましょう☆ Wamでは、7月20日から夏期講習が始まります!楽しく勉強する方法を知りたい方は、是非一度遊びに来