個別指導WAM ブログ

  1. 2013.09.17

    空を見上げて

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 何かの記事を読んでそんなものかなと思ったんです。 空はいつも同じような感じがするのですが、注意してみると毎日違います。当たり前だけど、そのことに今さらながら気付かされます。 勉強を続けていて、何も変わってないんじゃないかと不安になる時があります。でも、そう思うだけで実は大きく成長していることがよくあります。同じように見えているだけで、日々変化しています。コツコツ勉強を続けましょう。実りの秋の季節ですから。

  2. 2013.09.13

    2学期が始まりました

    • 池浦校

    皆さん、こんにちは。池浦校の林です。 2学期も早や2週間が過ぎようとしています。この間に宿題テストや実力テストが済んだ学校も多かったはずです。 池浦校としても2つの中学校の実力テストも終わり、成績も返却されています。思うように伸びなかった人、夏休みの成果が出た人など様々です。 また、小学校では運動会シーズンを迎え、毎日のように練習があり、クタクタになって塾にやってくる人もたくさんいます。 このような状態でスタートした9月ですが、忙しさに流されず、自分をしっかり見定めてほしいと思います。 特に中3生、高3生にとってはすごく大事な時期であることはずっと言い続けています。「今、何をすべきか」「何を考

  3. 2013.09.12

    岸和田祭りと敬老の日

    • 脇浜校
    • 畠中校
    • 貝塚市

    みなさん、こんにちは。大阪の貝塚市 脇浜校の成子です。 2学期が始まり10日も経つというのに、日中はまだまだ暑いですね。。 中学生に関しては、先日行なわれた宿題テストで受講教科の点数が上がったと言う声が多く少し安心しています。 夏休み、本当によくがんばったもんね☆ これを自信にいっそう一緒にがんばっていきたいのと、他教科対策をもっと考えていかないといけないと、と思っています。 さて、今週末は月曜日までの連休となりますね♪ 【岸和田のだんじり祭り】や【敬老の日】があって、中学生は宿題テストも終わったところで楽しい連休になりそうですね♪ ※ただし中3生は9/15(日)に五ツ木模試があるので、ここは

  4. 2013.09.11

    2学期のスタートです!

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校の阪本です。夏休みが終わって2学期が始まりました。みなさんは夏休みを満喫しましたか?さて、ここからは気分を切り替えて勉強に取り組む時期です!中3生のみなさんは、夏休みで行なった中1・2年の復習のやり残しを完璧に仕上げて実力テストや模試に備え、中1・2年生のみなさんは新しいスタートを切ることができます。 え?中1・2年生で動き出すのは早いんじゃないの?なんて声も聞こえてきますが、やるなら今です!というのも、中学の学習カリキュラムは、1年生の1学期で習った範囲の上位を2年生の1学期で習うようになっているのです。たとえば、数学なら1年生の1学期に方程式を習いましたね。で、2年生の1

  5. 2013.09.11

    AO入試 ~私立編~!!

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校 高等部 教室長の松井です。 新学期が始まりました!! 体調は万全ですか!? 夏休み明けで、勉強のペースダウンはしていませんか!? もう一度、気を引き締めて、Wam 西湊校 高等部で、たくさん勉強して、推薦入試合格を勝ち取ろう!! さて、今回はAO入試 ~私立編~ についてお話します。 【私立大学のAO入試は対話型重視が多い】 私立大学のAO入試では、一部では夏からエントリーが始まる大学もありますが、一般的には9月以降に本格化し、推薦入学の始まる11月初旬までに結果が判明するという入試日程になっています。また、年間を通じて入試を複数回実施する大学も少なくなく、3月まで募集は続…

  6. 2013.09.06

    2学期がはじまり一週間

    • 山直校

    こんにちわ。山直校の前です。 2学期が始まり、1週間が経ちましたね。気候も夏から秋に変わり始め、夜が少し寒くなりました。気候の変わり目は、体調を崩しやすいので注意してくださいね。 さぁ、学校がはじまり、宿題テストが実施されている学校が多いと思います。夏休みの成果を発揮できたでしょうか? 山直校の生徒は、本日テストの実施だった為、結果はまだ出ていませんが、結果が早く出ることを楽しみにしています。 今回のテストでテスト返却時には、間違った部分について、必ずやり直しをしてください!やり直しをすることで、着実に実力が向上していきます。 参考書を見てもわからない!自分一人では出来ない!などでお困りの方は

  7. 2013.09.06

    敬老の日イラスト&メッセージ

    • 南加賀屋校

    敬老の日イラスト&メッセージ

    こんにちは! 南加賀屋校の藤堂です。 9/16は敬老の日です。 南加賀屋校の小学生のみんなが、日頃の感謝の気持ちを込めて おじいさん・おばあさんへ イラスト&メッセージを書いてくれました。 いつも感謝の気持ちを持った南加賀屋校のみんなは素敵です。

  8. 2013.09.03

    新学期

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 楽しかった夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。夏休みの生活リズムから学校に行く生活リズムになっているでしょうか。 勉強に集中するため、生活リズムが大事です。早寝早起きを実践しましょう。

  9. 2013.09.02

    夏休み終了!本日2学期スタート!!

    • 東上野芝校

    東上野芝の北浦です。 長かった夏休み、終了しました。 生徒のみんなはいろいろな思い出ができたことでしょう! わたしたち東上野芝校のスタッフも夏休み中は沢山の生徒 とかかわってみんなの指導を通してさまざまな思いがありました。 特に今年の中学3年は実感というか緊張感が足らないような気がしました。 それでも皆が計画したカリキュラムはやり遂げましたのでこの結果は必ずでてきます。 2学期からはきっちりとした目標、プラス緊張感をもって望んでいきますので、 みんな、頑張れ!!

  10. 2013.08.31

    2学期 スタート!!

    • 諏訪森校

    こんにちは。諏訪森校の藤原です。 暑かった夏! 熱い思いで過ごした夏休み!! 学校の宿題しかせず アッと言う間に過ぎてしまった人もいれば、 計画通り一生懸命勉強に励んだ人もいると思います。 勉強を頑張った人は頑張った分、結果はでるはずです。 スタートする2学期も、しっかり計画を立て頑張りましょう!!

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)